facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 790
  •  
  • 2014/09/22(月) 18:16:07
土師の日本も閉店らしいし

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/09/23(火) 02:17:05
福知山でも毒キノコ食った輩がいるんだって。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/09/23(火) 15:35:29
マラソン開催が正式に決まったんだって?
良かったね、福知山、もう完全復活じゃんw
ボランティアも撤収撤収と。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/09/23(火) 17:51:25
宝うどんとラーメン藤はもう再開してんの?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/09/23(火) 23:38:18
モルトボーノは、やってるョ。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/09/28(日) 20:56:09
>>794
インスタントのパスタ屋なんかどーでもいい

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/09/29(月) 06:23:38
自由軒てどう?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/09/29(月) 18:42:00
>>795
えぇっ!インスタントなの??生パスタだとばかり思ってた。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/09/29(月) 19:07:06
>>793
宝うどんは昨日行ったがやってたぜ

>>795
俺も生パスタだとばかり思ってたのだが…

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/09/29(月) 22:22:51
間違えた
正確にはレトルトだな

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/09/29(月) 23:02:22
好き勝手書いちゃって 知らねーぞ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/09/30(火) 12:19:10
自由軒って、横山耳鼻科の近所のか?
大昔に2階で宴会したな

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/09/30(火) 17:41:51
威力業務妨害だな

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/09/30(火) 20:52:43
美味けりゃレトルトだろうが生だろうが何でも良いよ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/10/01(水) 00:57:43
>>795
「どーでもいい」のは、あんたのコメントだわ。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/10/01(水) 01:04:12
プラント前のインドカレー店。残念でした…
Dr.スパイスラボ以下でした。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/10/01(水) 06:35:26
スパイスラボはめちゃうまだからな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/10/01(水) 18:09:26
塩津峠、再噴火は無い?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/10/01(水) 19:08:25
>>795
店にこの書き込みが見つからないことを願うよ。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/10/01(水) 23:31:02
http://s.webry.info/sp/massaki.at.webry.info/index.html

福知山市議のホームページ。成美大公立化は危ういと書いてあり分かりやすい。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/10/02(木) 02:44:31
スパイスラボを美味しいと思う方も居らっしゃるのですね
個人的には味もサービスも全然でした

モルトヴォーノは生パスタを謳っていますね
http://www.foodsplanner.co.jp/molto-buono/ec/

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/10/03(金) 00:25:01
一宮神社下のたらふくもまだ開店の目処たってないんじゃないかな
タクシーの運ちゃんが言ってた
篠尾新町のECHOESは?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/10/03(金) 02:06:46
一宮さんの辺りも浸水ですか?
て警察とか桃映中も浸水てことでしょうか?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:07:43
綾部にレンタルDVD店がないから福知までいかなきゃ借りられない。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:53:27
今ならネットでレンタル出来るから
わざわざ遠くまで行かなくてもいいのでは?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/10/06(月) 00:20:02
>>813
TSUTAYA無くなったん?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/10/06(月) 12:49:14
>>815
とっくに潰れて100均

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/10/06(月) 18:42:00
スパイスラボはうまいよ。
まぁ、好みがあるから人それぞれだろうけど。
店主はサービス業に慣れてないだけだと思う。

モルトボーノは生だと思うけど、
書き込んだ内容は、業務妨害レベルだから、
訴えられたら負けるよ。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/10/08(水) 23:23:46
台風ヤバそうだな…

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/10/09(木) 00:14:49
>>818
今のままだと大阪辺りに上陸して奈良〜滋賀or三重方面って感じか

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/10/09(木) 00:45:36
>>819 半端なくデカイ台風だから今年の豪雨以上に被害が出そうだな。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/10/09(木) 07:34:16
もし3連休にまた大規模洪水があれば
今後福知山から移転する人が増えるだろうな…・

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/10/09(木) 16:10:21
>>821 1年に2回も床上浸水したらさすがにそこには住めないだろうな。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/10/09(木) 22:06:07
高台の住宅地に住んでるからこの間も大丈夫だったけど何もないことを祈りたい。

福知山はええところ。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/10/10(金) 00:00:37
そうそう、花火大会ではやらかすし、JR事故では日本中に名を売ってるし
これ以上すばらしい街はない

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/10/10(金) 00:29:07
↑斜に構えてる俺カッコいい!と思ってるのは自分だけかもしれないから、そういうの止めた方がいいと思うよ。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/10/10(金) 07:00:08
台風心配やね
10年前の豪雨と進路ほとんど同じらしいで

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/10/11(土) 11:19:22
泥かぶった田もなんとか稲刈り済ませたけど。また、水害やろなぁ。
大事なものは二階にあげとかなな。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/10/11(土) 21:34:13
天気予報では明日は曇り空で降水確率は午後から10%
でも明後日の月曜夜から火曜未明にかけて台風19号が最接近するから…・
明日は台風に備えて準備の日になるかも?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/10/11(土) 23:04:43
>>828 夜から未明にかけて接近するのが一番怖いよね…。念のため明日中に準備はとかないとな。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/10/13(月) 11:08:52
雨よりも風が怖いタイプの台風みたいだから、早めに買い物や用事を
済ませて、家にこもっとくのが一番だと思う
後、通過した後の吹き返しの風にも注意

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:06:30
上下川口に避難勧告
http://2ch-dc.net/v5/src/1413198340699.jpg

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:15:43
避難判断水位超過の模様
http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/main.html?fnm=openMap&no=2&no2=7
更新あるので常に最新の状態で確認のこと

http://2ch-dc.net/v5/src/1413198834289.jpg

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:06:22
台風ショボすぎ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:14:45
それで良かったんやないか、何がいかんねや?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/10/14(火) 01:51:37
北風がやばいなー
通り過ぎる前兆なんやろうけど、ごーごービュービューうるさい( ;´Д`)

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/10/14(火) 06:13:41
増水がなくて良かったと考えましょうよ。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/10/14(火) 06:27:21
水害被害無くてよかったね。更に水害の被害受けていたら
またお金が飛んでいくとこだった。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/10/14(火) 10:31:51
>>837 台風接近する前はヒヤヒヤしたけど、何もなくて良かったね。火災保険には入ってないのかな?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/10/14(火) 20:08:25
今週の金曜日から福知山に出張なのですが、駅から1km圏内で、1人でも行きやすい居酒屋ありましたら、教えて下さい。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/10/14(火) 23:15:15
魚民

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/10/15(水) 16:55:41
>>839
華悦もいいですよ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード