facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 68
  •  
  • 2014/05/18(日) 22:25:13
だと、いいね。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/05/19(月) 07:16:29
大塔村役場辺りにコインランドリーあるでしょうか?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/05/19(月) 10:02:58
>>68
鉄骨で規模分かるけど大きすぎない?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/05/19(月) 11:52:36
詳しく知らんけどパビシ的なパチ屋らしいよ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/05/20(火) 16:39:23
カメムシなっとかならへんのかい

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/05/20(火) 16:54:43
>>71 ゲーセンとか併設でしょうかね?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/05/20(火) 22:18:11
ラウンドワンではないのですか?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/05/20(火) 22:46:27
>>72
カメムシくっさ〜
死んでもくっさ〜

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/05/22(木) 14:14:44
家の照明をLEDに換えたら、やってくるカメムシの数が激減したで?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/05/23(金) 06:37:38
123 のとこ? 鉄骨凄いなぁー
パチは やらないけど、なんだか楽しみだわ♪

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/05/27(火) 03:58:53
いつ完成?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/05/27(火) 21:56:53
ボーリングもあるのですか?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/05/28(水) 13:05:13
柱を埋める穴を掘るか?って事かな?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/05/28(水) 17:59:12
ボウリングとボーリングの違いどすか?
あんまりいけず言わんといとくれやす
モテしまへんえ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/05/29(木) 04:25:25
ほぼ、毎日? 柱を立てる穴を 掘ってますが〜
何か? (/。\)

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/05/29(木) 16:41:19
この話の流れで、ボーリングあるかって聞かれたら、建設手法的にボーリングをしているのか?と尋ねていると受け取る方が自然だと思うけどね。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/05/29(木) 17:04:22
>>83
私は下記のスレの流れから、てっきり79さんのおっしゃる「ボーリング」は、ボウルを投球して
ピンを倒すゲームの方のことだと理解していました。
従って80さんのコメントは、表記について軽く揶揄しているように私は受け取ってしまいました。

もし83さんのおっしゃる通りであるなら、私の誤解ですね。
私の貧弱な読解力をお詫びしなければいけませんね。

>>73
>> >>71 ゲーセンとか併設でしょうかね?

>>74
>>ラウンドワンではないのですか?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/05/29(木) 22:54:35
79を投稿した者ですが、私の発言でこんなに大変な事になってしまいましてごめんなさい。
ボーリングはボウリングの間違いです。不勉強で申し訳ございませんでした。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/05/30(金) 08:01:27
>>85
まぁアレだ、1?も気にすることはないと思うよw

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/05/30(金) 09:32:03
何日も更新が無かったから結果オーライ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/05/30(金) 13:50:03
5月28日付けの紀伊民報で車上荒らしの犯人捕まってましたが、
みなさんのまわりは大丈夫でしたか?
目良の方はひどかったらしいです。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/06/01(日) 08:10:41
梅とり、めんどい…

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/06/01(日) 10:27:57
>>89
熱中症にご注意!

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/06/01(日) 10:35:18
先日カッパークで外車の展示会していたけど田辺に外車ディーラーは
無いけど田辺の外車のオーナーって整備や車検は和歌山市内まで行ってるの
ですか?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/06/01(日) 13:47:43
>>90 ありがとー
しかし、暑いねぇ〜 (/。\)。。。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/06/01(日) 18:54:50
>>91
普通に街の整備業者でやってもらえますよ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/06/01(日) 19:58:38
>>93
ありがとうございます

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/06/03(火) 07:06:49
K'sデンキ、出来てきましたね〜
それに対抗?してか?
Joshin も、店内改装〜リニューアルオープン!!
ヤマダ電機は 相変わらすでしたね…
もう少し、レジ作業? 早くならないかな?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/06/03(火) 21:18:21
いよいよ街の電気屋さんが売れなくなるね。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/06/04(水) 11:11:45
これだけ大型家電量販店が揃うって事は、田辺の人は電化製品好きで、しかもネットショップは余り利用しないって事なのかな?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/06/04(水) 12:28:36
私は ネットショップで、家電製品を買います。
故障したら、大型店でメーカーに修理依頼を お願いします。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/06/04(水) 13:03:13
液晶テレビx3、HDDレコーダーx4、その他
あと、パソコンのパーツ多数
地元で買ったのは、洗濯機、冷蔵庫、冷凍庫
エアコンは、友達の電気工事屋です。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/06/04(水) 18:45:51
>>99
理想的組み合わせ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/06/04(水) 22:51:40
>>95
ジョーシン新しくなるんやな ホント今までやる気なかったもんなぁ
昔スマホ新しくしようと思って発売日の数日後に行ったけど
新しいスマホどころか、古いのも数機種しか置いてなくて 
ドコモ行ったわ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/06/05(木) 07:08:46
おい、晴れてるど!!
昨日の天気予報では えらい雨が降ってるはずじゃ?
ハズレか〜!Σ( ̄□ ̄;)

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/06/05(木) 08:26:15
平日の昼間にヤマダ行ったら、驚くほどガラガラだった。
こんなんで大丈夫なの?って心配になったけど、それでもK'sが出てくるって事は利益出てるんやろね。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/06/05(木) 15:23:48
>>101
ジョーシンは田辺のNさんがやってたけど、和歌山市の人にかわったそうだ。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/06/06(金) 15:10:09
その情報、誰得???

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/06/07(土) 10:59:03
今、Joshin に来てるんだけど
商品ほとんど無いわ…

Blu-ray DL 50GB 狙ってきたけど
1枚も無い!Σ( ̄□ ̄;)

安く売る必要の無いものは、回収したのね?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/06/07(土) 13:55:19
経営引き継ぎで商品が補充されてないからじゃないですか。急がないのであれば新規開店セールを狙えば。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/06/07(土) 14:25:26
Blu-ray メディア〜
地デジ用、データ用 共に まるで無し
一度、店に行ってみ…
広告出してから、そんなに売れたんか?

残りの閉店セール!! 何売るんな???状態

消費者、バカにすんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/06/07(土) 18:10:57
そりゃ「売り尽くし」なんだから、店に何もなくなるのは当然では?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/06/07(土) 18:51:12
ジョーシン行って来た
物なさすぎワロタwwwwwww
俺はデジタルオーディオプレイヤーの類を見に行ったんだけど、見事に何ひとつなかったよw
>>108が怒るのも当然だわww

>>109
「売り尽くしセール」といって客を呼んでいる以上、何もなくてもいい理由にはならんだろう
店の信用を落とす愚行としか言いようがない
あの状態で店開けてるくらいなら、さっさと閉めた方がよっぽどマシだと思うよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/06/07(土) 22:56:52
始まりましたね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/06/08(日) 07:45:25
K'sデンキの オープンセールを楽しみにしつつ
Joshin に お別れを申し上げます。
。・゜゜(ノД`)

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/06/08(日) 12:09:35
これから行ってきます。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/06/08(日) 12:26:08
在庫を処分したい店側の事情も考えてやれよ。
在庫処分セール用の商品を、新しく仕入れろってか?
それが嫌なら、新規オープンセール行けばいいじゃん。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/06/08(日) 13:46:25
>>114 あのな、よく考えろよ!!
在庫処分したい店の事情?
あいつらの、在庫処分したいのは 白物?言われるヤツやろな!!
俺らは、そんなもん もっかい仕入れろ!! なんて言うてない!!

あいつらは、小さくて軽い商品は はなから、店じまいセールには 置かない!!考えやわな。
テジタルオーディオ、Blu-rayメディア このあたりが欲しいと 思った消費者は 大外れ〜

だったら、最初から こんな製品は除きます♪ 言えや! 告知しろ!!

6/5〜6/15までの、店じまいセール!!
6/7時点で この有り様!?
残り、1週間? 何を売るんじゃい!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/06/08(日) 16:47:26
怖い

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/06/08(日) 17:17:16
>>104
あの店舗は直営ではなく、フランチャイズなのですか?
>>115
まあ
落ち着きましょうや

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/06/08(日) 17:43:56
なんか・・・ジョーシンがかわいそうになってきたわ・・・

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード