facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 244
  •  
  • 2014/05/06(火) 01:26:01
>>203
>所轄警察本部の通信司令室に行って、通報記録は残って
動く必要がある案件は、そっから出動指令がかかるからね

以前別のことで110番した時に全然パトカーこないからまたかけたら最寄警察署へ指令は送るけど所轄警察署が行くかどうかは警察署次第って言われたわ
それから110番したからって警察来るとは限らないって思ってる

最近彦根市内の高校に通ってる子がバイクの免許を取ったようで
こそこそ旦那のバイク見に来るからキモイわ
公立高校ってバイク免許とって乗り回してよくなったの?
また近所でブンブン煩くなのか orz

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/05/06(火) 01:49:57
>>244
高校生がバイクコソコソ見に来るのがキモイの?
心狭いなあ
見られたくないならカバー被せて隠しとけばいい
盗まれそうで気持ち悪いって意味じゃないよな?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/05/06(火) 02:08:45
え?他人がジロジロ見たら気持ち悪くない?
以前コソコソとバイクの部品?か何かを盗もうと忍び込んでた子がいて
その時警察に110番したんだけど。
それ以来、知らない人がいると警戒してしまう。
カバー被せといてもバイクですよ!って判るみたい。
今は大きな物置を買って見えないとこに駐車してあるけどバイクの盗難が多いって言うし
それより今は高校生がバイクの免許ってとっていいの?
前は3ナイ運動とかそんなのなかったっけ?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/05/06(火) 02:45:22
>>246
ダメだろうけど内緒で取るんだよ。
取ったところで誰かのチクリでも無い限りバレないし。
盗みの下見に来るガキが居るから気を付けたほうがいいよ。
シートを掛けてロープで縛っておくだけでかなりの防犯効果があるよ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/05/06(火) 03:06:06
高校といえば西高なくなるんだね。
アホ知事の最後っ屁。ほんと不愉快

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/05/06(火) 07:19:14
>>239
今後さらに独居老人は増えていく

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:09:12
>>248
アホ過ぎて、西高も入れず、泣く泣く某私学を卒業したんだけど、
今思えば、西高行ってたら、母校が無くなるとこだった…

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:46:33
>>250
近江高、滋賀学園かな?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/05/06(火) 22:07:57
翔陽と西高が統合か。
男からしたら天国みたいな高校になるな。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/05/06(火) 22:23:15
今は近江もレベル上がってるしなー。
滋賀学園もスポーツなんかで秀でてるし。

彦根総合なら西落ちて行くならわかる

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/05/07(水) 04:23:10
彦根総合ってレベル低いの?
通学してる子の顔は賢そうなんだが。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/05/07(水) 07:42:00
西高の敷地どう活用すんだろ。
翔陽側にいまの生徒数の倍近くが通うとなると、あの辺の見通しの悪い道ももっとひどくなるんだろうな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/05/07(水) 08:29:10
彦根総合ってどこかと思ったら旧技専かいな。
いつの間に共学になったんだ?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/05/07(水) 15:36:28
>>248
あんな街中ので便利な所なのに?
長浜も揉めてるけどなんだかなぁ…

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/05/07(水) 15:39:17
統合するなら
再開発した彦根駅の東側に移転すれば良いのにねぇ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/05/07(水) 17:51:40
長浜なんて長浜市内の一番南の端に新高校設置なのに
校名が「長浜北」なんだぜ?w

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/05/07(水) 22:26:05
なんで商用と西港が統合したら男はなんで天国なの?
女子が多いの?多い上にかわいいとか?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/05/08(木) 03:46:54
大久保"天理"になって市政は良くなったんかな?そろそろ答えが出る頃でしょう。あと議員の若いKGが意味不明の右寄りで気持ち悪い。全くネオナチスみたいな奴だよ…。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/05/08(木) 03:59:43
彦根はそこそこ成功してるよ。
大津駅前みてそう思った。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/05/08(木) 05:51:15
確かに今の大津駅前と彦根駅前を比較すると逆転現象だとおもう。
素人考えだけれど、西大津駅との地下路線を引いたらどうだろう。
湖西線との乗換駅にしたら随分違う。
高島方面に行くとき京都(山科)まで出て戻る愉快さはなくなるけど(笑)
お金がいかほどかかるかわからないけれど、それ以外は大津駅の繁盛は無いと思う。

彦根駅はまだまだ繁盛する余地がある。
東口の整備が進み駐車場の確保も出来ている。
ホテル、結婚式場、電機屋、廻る寿司屋、人気喫茶店。
そのうちコンビニとファミレス、牛丼屋が出来れば形になりそう。
丘の上はいつまでたってもあの調子だろうな。

ここまで見た
  • 265
  • ツ凝淞畿ツ人
  • 2014/05/08 14:33:25
ツ?ェツつサツづェツつェツ板ュツ展ツつキツづゥツづ個?
ツつ?ツづ按つスツ本ツ気竅?つッツづ?つアツつ、ツ督ェツ按ォツつ「ツづヲツづ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/05/08(木) 20:24:26
日経新聞の夕刊が買えるところって、彦根駅の売店以外にないですか?
自宅に日経は配達してもらってるんですが、彦根市内でありながら
夕刊の配達できない残念な地域に住んでいるもので…

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/05/08(木) 22:28:26
>>266
日経新聞彦根販売店

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/05/08(木) 23:17:57
>>266
電子版で購読はダメですか?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/05/08(木) 23:42:02
駅前じゃないけいど、近くにローソンがあるよ。ファミレスもあった。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/05/09(金) 01:23:28
西高は少し悪ガキが多かったせいもあるけど先生も防備しすぎは・・・。
例えば生徒が煙草を吸ったり、ちょっとした非行をすれば、それを正して、今後更生するように
指導するのではなく、教師自身に責任が向かないように退学したほうが良いように指導しきました。(初犯はそうでもないが)
指導というよりは教師自身の立場を守るため、生徒がどうしたら良いか手を打つだけ。
中には本当に生徒思いの教師もいたけど、大半が事なかれ思想のため、結局はそのようにせざるを得ないのが実情。
勿論西高だけではないし全国の教師の傾向だからしょうがないといえばしょうがない。
教師が公務員化しているので(そもそも公務員だけど)金八先生のようなドラマも、過去話といわれるので作れない時代。
義務教育じゃあないんだから、勉強しない奴は要らないと言う考えもあるだろうけど
まだ未成年なんだから何故勉強しなければならかいかを教えるのも高校の教育の一環。特別な進学校じゃあないんだから。
きっと現在の教師もここの閲覧者も賛同はしないだろうけど・・・

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/05/09(金) 02:50:18
金曜8時に放送だから金八だったんだな。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/05/09(金) 05:50:01
>>270
うん、そうだよ
賛同できない
もう一方の責任者である「保護者」
これにも問題アリアリ

でも 基本的には本人の意識の問題

高校は義務教育ではないけど
現実問題として有料の義務教育化している
高校卒ぐらいの履歴は持っておけ
そして 大卒で就職した方が…
そんな気楽に考えて大学へ
でも 就職先がない
仕方なく大学院へ行く

そんな考えの奴が多いとか
ほんと?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/05/09(金) 18:33:47
滋賀県立大ってその西高からでも入れるのけ?
知名度低い大学やけど公立やからかしこいの?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/05/09(金) 19:44:39
彦根の高校生がバイク免許取ってバイク乗ってるけど
学校に通報しても何にもしないんだろうな
バイトで入ってくる子と話しててもいろんな事を「やんちゃ」で済ませたいみたいで
数年後に社会人なってやっていけないだろうなって思う。
小学校、中学校が学級崩壊とか騒がれてたけど
その上の高校になったとたん学級崩壊がなくなるわけ無いんだよ。
ようは小、中学校に比べて隠すのが上手なのが高校なんだろうな

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/05/09(金) 20:02:49
いい加減、高校生時分になったら自業自得とかいう言葉の意味を理解しろ
自分の人生、結局自分で責任もつことになるんだから
社会に適合できなくなって、いらんことやって逮捕されて自分の人生
棒に振るのも自分自身なんだから

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/05/09(金) 22:09:39
県立大は西から無理やろ。
よっぽどなにか秀でたものがあるなら可能性はゼロやないけど。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/05/10(土) 01:09:20
>>275
>逮捕されて自分の人生棒に振る

全員じゃないけど一部の子達は↑これをまったく理解してないよ
社会的制裁とか村八分とか自分の主観でしか考えないからかな
他人の事なんだけど心配になるね。
身内で誰かが犯罪被害者とかなる日が来るのかと思うとさ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/05/10(土) 04:54:54
>>257
アバウトで申し訳ないが、多賀大社のみやげ物店のたっちゃん漬け
のマネキンがなくなった時期から共学になったと思う。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/05/10(土) 18:51:48
パルタックの跡地は住宅分譲か?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/05/10(土) 22:43:39
ブロンコビリーの前のラーメン屋さん無くなってるけどどこかに移転したのかな?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/05/11(日) 00:55:00
>>280
閉店ガラガラ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/05/11(日) 02:41:18
豚人があればいいよ。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/05/11(日) 05:14:59
>>274 教師は目の前で煙草を吸ったとか所有していたとか現行犯じゃ
ないと何もしない。何故ってまず生徒を良くしたいとかじゃなくて
自分らが責任を問われないように仕事をするかどうかが優先なので
いちいち、誰が無断で免許取得したか調べるなんてことはしないでしょう。
中途半端に調べて処分したら、処分されない奴もいるはず、と文句言われるから
やるだけ損、くらいのレベルで考えてるでしょう。
上の方だって、無駄なことやって波風立てるな的な考えが主流。
以上、ある生徒の件でその学校の数名の教師と直接対話した経験から。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/05/11(日) 07:05:17
>>283
そのようですね。
学校に電話して生徒の名前等伝えて話してみましたが
個人情報うんたらで調べようもないし本人が絶対認めないと生徒擁護とも取れる対応でした。
すでに自宅前にバイクがありますよ?毎日夕方とか夜にエンジンかけて空ぶかししてますよと。
たとえそんな現場を先生が見たとしても生徒が認めない限り校則で禁止していても
何も指導できないと。

じゃあ生徒がバイクで先生の車と事故でも起こさない限り
絶対に生徒の免許取得はバレないんじゃないですか?と
生徒に嘘を突き通せばバレ無ければおkと教えてるような物ですよね?と言っても
鼻で笑われました。ついでに電話相手の先生はご自分の名前も教えてくれませんでした。
あ〜私バカにされてるんだな〜と思った瞬間でした
そしてその子供はバイク到着してから嬉しそうに深夜バイクに乗って走り回っています。
ガソリン代は?保険、税金は?とかいろいろ思いますが
他所のご家庭の教育方針なんでしょうね。驚きです。
こーいうご家庭のお子さんは将来というか数年後どーなってるんでしょうね
今の時代の事なのかも知れませんね。
スレチすみません

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/05/11(日) 08:13:24
自分の中の「こうあるべき」が強過ぎる人って気の毒だな
一生様々な事象に触れては憤り怒り嘆き周囲を困らせる

哀れの一言

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/05/11(日) 08:37:04
「3ない運動」なんて止めて、自己責任でいいんじゃないですかね〜?
バイクが危険だって思う家庭なら親が止めればいいし、学校には乗ってくるなってぐらいの規制で充分だと思います。
今の子って賢いから、暴走族なんて格好悪いって子の方が多いような気がしますw

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/05/11(日) 09:30:47
まあ、原チャぐらいならええやん
ただ、単車夜中に乗り回すのはあかんと思う

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/05/11(日) 09:42:49
まあ、そのうち事故るだろそんなアホ
で、親がとんでもない賠償金支払う事で、いままで親としての責任果たして
なかった報いを受けることになる

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/05/11(日) 12:27:44
>>286
「3無い」なくしたことで増えた事故の犠牲にあなたの子供や肉親なんかが含まれたら?
それでも自己責任を言える?
こういうことは殆どが「自己責任」済まされない元には戻らない事例だから
それを防ぐ為に儲けられてるんだよ
そういう他人事の思考ではだめ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/05/11(日) 12:32:12
あー付け足し
ただ、「学校に居るうちは面倒な揉め事起こすな、めんどくせえから」
的な自衛の為的なニオイはぷんぷんするが(w

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/05/11(日) 14:09:48
昔は東校生もタバコ吸ってたらしいな
バレて結構やばかったって親が言ってた

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/05/11(日) 14:28:18
バイク=悪
て考えは止めようや。
マナーが悪いのはガキに限ったことじゃ無いんだし。
免許取って任意保険にさえ入っていれば後は自己責任なんだから好きにさせたればいいかと。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/05/11(日) 14:51:41
今はバイク乗り全般の話しじゃなくて
悪いバイク乗りのはなしだからまあいいじゃん

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/05/11(日) 15:14:39
"悪い"バイク乗りの話なのか。274以降高校生ライダーを責めてる感じかな?
(教員でも親でもないけど)サンナイには賛成だけど、学校に責任求め過ぎるのも
ちょっと気の毒かも。。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード