兵庫県加古川市総合スレ Part38 [machi](★0)
-
- 15
- 2014/03/31(月) 21:55:05
-
加古川っていっても広いからなぁ
-
- 16
- 2014/03/31(月) 22:56:32
-
あれ、禅は既出かな。まー、良くも悪くもって感じやけど。接客は悪くはない。
-
- 17
- 2014/03/32(火) 05:30:10
-
また金沢町で工場火災だね。
-
- 18
- 2014/03/32(火) 06:02:05
-
おかげさまで寝れませんでしたわ
-
- 19
- 2014/03/32(火) 08:20:22
-
>>14
村上店長、腕いいですよ♪
-
- 20
- 2014/03/32(火) 09:31:37
-
ヘリ子飛んでるけど、神鋼?
まだ燃えてるの?
-
- 21
- 2014/03/32(火) 09:32:14
-
エイプリルフール仕様か
-
- 22
- 2014/03/32(火) 11:09:30
-
1. 『火災発生情報』
【2014/04/01 04:55:04】
2. 『火災鎮火情報』
【2014/03/27 23:18:13】
3. 『火災発生情報』
【2014/03/27 22:27:45】
あれ、2回目の鎮火情報が無いって事は・・・まだ燃えてるの?
-
- 23
- 2014/03/32(火) 13:19:55
-
ひまわりの丘公園の菜の花はいい感じ?
-
- 24
- 2014/03/32(火) 14:14:16
-
個人名を書くのはあかんかと
-
- 25
- 2014/03/32(火) 15:43:16
-
日岡山に花見に行ったら平日なのにけっこう人でいっぱい…
なめてたなあ
-
- 26
- 2014/03/32(火) 16:01:07
-
明日は3月33日になったりはしない・・・ですよね。
-
- 27
- 2014/03/32(火) 16:40:46
-
>>24
褒めてるんだし良いんじゃないか?
-
- 28
- 2014/03/32(火) 16:57:22
-
ステマ
-
- 29
- 2014/03/32(火) 17:17:44
-
っぽくなるからオススメできないんだよな
-
- 30
- 2014/03/32(火) 17:20:59
-
で、何割かはご本人の迷惑にもなるのねん
-
- 31
- 2014/03/32(火) 17:43:03
-
そういえば良い意味で名出しされたけどアンチが湧いて本人が叩かれる流れになったことがあるわ
匿名掲示板では名出しは注意かな
-
- 32
- 2014/03/32(火) 18:15:55
-
『火災鎮火情報』
【2014/04/01 13:44:21】
平成26年4月1日4時52分に発生した、加古川市金沢町の工場火災は、13時26分に鎮火しました。
約9時間も燃えてたのか…
-
- 33
- 2014/03/32(火) 23:26:17
-
>>8
東播磨南北道路じゃなくて東播磨道に改名しとるよ。
ちなみに、バイパス北側沿いの側道(山ノ越より西側)も今日から通れるようになっとるね。
-
- 34
- 2014/04/02(水) 16:34:09
-
譲りあいの気持ちで交通安全
-
- 35
- 2014/04/02(水) 17:15:30
-
桜が満開
本当に綺麗だ
-
- 36
- 2014/04/02(水) 21:51:31
-
加古川、高砂辺りで花見が出来るオススメスポットはありますか?
神戸からロードバイクで西方面に向かう予定です
-
- 37
- 2014/04/02(水) 23:19:29
-
>>36
ロードバイクなら加古川右岸自転車道の権現ダムの昇り口。桜の下を登って行ける。その先にある志方東公園もおすすめ。
-
- 38
- 2014/04/03(木) 00:51:23
-
向島公園かな
-
- 39
- 2014/04/03(木) 08:22:59
-
加古川のどこかにノーパソの電源をとりながら内職できる喫茶店はないでしょうか?
-
- 40
- 2014/04/03(木) 09:15:52
-
自己解決しました
スカーレットの小鳥 (公式HPに記載あり Freespot
加古川駅南タリーズ (softbank au wifi
とか かな
ガラケーノマド民にとって 絶望的に仕事しにくくてワロタ
-
- 41
- 2014/04/03(木) 12:00:53
-
ロードバイク乗りです
とても参考になりました!加古川右岸自転車道も向島公園もまだ行ったことが無いのでワクワクです〜
ランチはいろはーずの3色かつめしを予定しています
ありがとうございました!
-
- 42
- 2014/04/03(木) 12:33:33
-
レーパン履いて飲食店とか…チキンな俺にはハードル高すぎ。
-
- 43
- 2014/04/03(木) 14:21:09
-
加古川で花見なら日岡山公園が有名ですよ。
そういえば昨日サンテレビの中継車が来てました。夜9時半頃の番組で
生中継してました。
-
- 44
- 2014/04/03(木) 14:50:56
-
>>36
加古川の東側に住んでるようなら播磨になるけど大中遺跡公園の周辺がなかなか素敵に綺麗。
今月末か来月には公園内の小道にまた咲くし。(何桜だろ)
-
- 45
- 2014/04/03(木) 15:08:14
-
花見とはまた違うんだが、ベルデモールとか毎年咲いてるね
-
- 46
- 2014/04/03(木) 15:59:26
-
うちは玄関開けたら目の前に桜があるので花見に行く必要がない。
場所取りしなくていいし、安上がりで時間関係なく好きなことができる。
-
- 47
- 2014/04/03(木) 16:11:00
-
向島に桜なんかあったっけ?
高砂方面なら市の池公園に止めて奥の扇平自然公園が結構いい。
-
- 48
- 2014/04/03(木) 17:09:42
-
>>46
それは分かるが
出掛けるのがいいんじゃないか?
-
- 49
- 2014/04/03(木) 17:18:05
-
花見ても何が楽しいのかとも思わんが
花見ってみんなと酒のんで騒ぐものだと思っているから別物だと思っている・・
-
- 50
- 2014/04/03(木) 17:39:13
-
>>49
まあ酒が入ったら誰も見てませんよw
そこで飲み食いするのがいいので
-
- 51
- 2014/04/03(木) 17:41:00
-
>>50
花見ってその名のついたただの野外宴会だよね
-
- 52
- 2014/04/03(木) 18:27:09
-
美しい景色みれば心が洗われるでしょう
-
- 53
- 2014/04/03(木) 18:33:34
-
加古川でランチのお薦めを教えてください
-
- 54
- 2014/04/03(木) 18:49:39
-
その点、花札のせいか雰囲気が似ているような月見は廃れているような気がする
-
- 55
- 2014/04/03(木) 21:14:44
-
>>53
食べ物の質問は荒れるからしないほうがいいと思う。
好き嫌いあるだろうから。
また、あげたら親の仇のごとく反論するのがいるから。
特に「かつめし」は荒れる。
-
- 56
- 2014/04/03(木) 22:54:09
-
カフェランチなら。ここは店の人も、雰囲気も良かったよ。駐車場は3台ぐらいしかないけど。
Cafe Crescere !
兵庫県加古川市平岡町新在家1-262-12
http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28009904/
-
- 57
- 2014/04/03(木) 22:55:07
-
露骨な宣伝ですなぁ
-
- 58
- 2014/04/03(木) 23:25:37
-
ランチで括られるとオススメ出しにくいだよなジャンル多すぎて
56のとこはスイーツカフェにしては美味しいパスタでるから悪くない。デザート付くからコーヒーか紅茶頼んだ方がいいので1000円近くなるけど
単純にパスタの美味しさなら市役所近くのギャザー41の方が幸せになれる
後は東加古川のゴールデンハンバーガーは値段にびびるがスープサラダつけて食べると満足度高い
-
- 59
- 2014/04/03(木) 23:44:54
-
消費税上がって、前の税込価格と同額をでっかく書いて、下に8%の消費税込み価格書いてるスーパー多いね。
マルアイなんてコンマ00円まで書いてあるよ。
別にいくらにしようと店の自由なんだけど、いかに安く錯覚させようかとしてる感じがして嫌だなぁ。
-
- 60
- 2014/04/04(金) 00:33:29
-
>>59
ためしに税抜き価格を1.05倍してみたら?
たいてい税抜き価格は変わって無いよ。
安く錯覚させるというよりも、税金分が上がっただけで
店のつけた値段はかわらないのに、税込表記を目立たせると
店が値上げしたようにみられるからじゃないの?
で、コンマ以下表記なんかは他の店でも普通にやってるでしょ?
-
- 61
- 2014/04/04(金) 00:35:24
-
>>59
最初の3%の時もあったよ。
漫画の本なんかも背表紙にisbnはあるわ、税表記はあるわで鬱陶しいなと思った。
しかしアンパン一つに\100も出さないと食べられない時代になってしまった。
初めて食べたときの倍になった。
-
- 62
- 2014/04/04(金) 04:52:07
-
>>58
41のパスタは旨い
コーヒーも旨い
このページを共有する
おすすめワード