facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 637
  •  
  • 2014/05/02(金) 08:41:04
>>628
同意

舵も効かないし、左に傾き過ぎだから
この機会に優秀なキャプテンに交替してらって
傾斜復元しなきゃね!

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/05/02(金) 11:27:42
パルコの無印にすそ直しズボン取りにいくだけで駐車代無料に
してくれるかな?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/05/02(金) 11:47:23
>>638
無印に電話

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/05/02(金) 12:00:40
>>639
ヤダ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/05/02(金) 12:28:31
2000円位なにか買えば?それもヤダかいな?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/05/02(金) 12:32:07
はぁ?本末転倒だろが

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/05/02(金) 13:08:50
駐車代も払えん奴が、車なんか持つなってw

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/05/02(金) 13:13:29
もったいないと払えないを混同してる理解力のないのが一人いるなw

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/05/02(金) 13:16:52
それか、パルコカード作るかだな・・審査落ちるかもしれんが。
もったいないって、数百円のことだろ。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/05/02(金) 13:27:01
サンキュ
その手があったか
キャッシングもない?会員カードみたいなのに審査もへったくれも
ないような・・・

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/05/02(金) 15:53:27
西武のクラブオンカード(クレジット機能なしの方)作って西武に停めたらええやん。
持ってるだけで3時間無料なんやし。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/05/02(金) 17:16:32
マックスバリュに停めて、晩ごはん買って帰るのもいいよ。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/05/02(金) 18:24:52
>>647-648
ありがとさん
吉牛で優雅なランチ後のお散歩としゃれこむよ

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/05/02(金) 20:37:55
マックスバリュはガム一個でも2時間駐車場無料

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/05/02(金) 22:05:57
パルコが潰れかけてる理由は、駐車場代金。
滋賀県民に駐車場代は払えない。
平和堂文化のせいじゃな。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/05/02(金) 23:16:51
マックスバリューって前3時間無料じゃなかったっけ?記憶違い?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/05/02(金) 23:19:05
大津パルコって地方都市パルコのレアな成功例らしいな

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/05/03(土) 00:08:00
>>652
何年か前にタイムズに変わったよ

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/05/03(土) 06:37:09
大津パルコが成功してるか?
お客さん居ない。イオンモールに完敗やろ。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/05/03(土) 09:11:47
実際イオンが出来る前から完敗してるけどね

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/05/03(土) 16:26:26
今日の朝、だれか街頭演説に来てた?
声だけは風に乗って聞こえてきてたけど
誰なのかはわからず

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/05/03(土) 20:57:13
>>657
あれちゃう?
体育館でバスケのレイクスターズがやるから応援しに来てとか何とか

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/05/04(日) 03:41:52
>>657
琵琶湖漕艇場でやっている、朝日レガッタ開会式のPAが流れてきたとか?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/05/04(日) 16:36:04
>>660
>>661
サンクス
なんか張り切ってしゃべってて気になったんやけど

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/05/04(日) 18:14:32
人に聞いて張り切ってしゃべってて気になるとか何やねん。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/05/04(日) 20:24:00
事実はわからなくて残念だなってことです

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/05/05(月) 14:41:38
石山駅近くの空き有り月極あれば情報下さいm(--)m

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/05/05(月) 23:37:51
こんなんできてました。

大津市役所YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/cityotsu

ここまで見た
  • 667
  • ツ凝淞畿ツ人
  • 2014/05/07 14:48:22
ツカツダツフツィツ青ュツ個?ツ終ツづュツづゥ窶シ?

ここまで見た
  • 668
  • ツ凝淞畿ツ人
  • 2014/05/07 15:15:19
ツカツダツフツィツ青ュツ個?ツ終ツづュツづゥ窶シ?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/05/07(水) 21:32:21
カダフィー退陣!

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/05/07(水) 21:54:23
嘉田知事退陣で喜んでられるのかね?
三日月はでしゃばるわ、川端復活論がチラホラ出てくるわ
いじめ事件以来の滋賀の悪評が再加熱してるから嫌だわ・・・。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/05/07(水) 22:31:05
川端さん繰り上げ当選だと、次の選挙ではまず間違いなく
議席を守れないから、長い目で見れば良いことなのかもしれんよ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/05/08(木) 00:01:45
大丈夫です。自民党は負けません。
小泉旋風の中でさえ勝った田島も落ちました。
選挙区で通った民主党議員はひとりもなし。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/05/08(木) 09:44:55
三日月は良いが、民主党やから駄目。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/05/08(木) 10:13:33
嘉田後継の民主三日月も、自民候補もオーラがなさすぎるw
滋賀県知事なんて公務員上がり型の現状維持タイプでもなんとかなるだろうけど、
見栄えが悪すぎる…

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/05/08(木) 10:15:47
民主党の置き土産といわれる短期滞在外国人の国保加入条件緩和。
たとえば2泊3日で日本に観光に来た中国人も国保加入可能で、
その後5年間はそいつが中国で治療等をしても、
日本の税金からお金が支払われるということに。
こんな売国政党には二度と票は入れない

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/05/08(木) 11:09:24
>>675
二度?
一度でも多すぎる

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/05/09(金) 02:34:41
市役所隣の国有地である空地を市は庁舎整備を前提に
約10億で購入する意向らしいな 
耐震設計されてない現庁舎ではもう通用しない時代でもある
生存空間確保の半端な補強工事はムダだったとも言われそうだが
市庁舎の浜大津港移転や皇子が丘公園移転プランは
無責任に立ち消えたし妥当だろな 
遠方からの来庁市民の便も考えて駐車場も是非拡張して欲しいものだ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/05/09(金) 10:46:06
あの仮庁舎のあったところね。
どこに建てても活断層があるから直下型なら耐震でも意味無いかも。
皇子が丘公園隣接のマンションのある階は神戸の地震で部屋がめちゃくちゃになった。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/05/09(金) 10:48:57
保守候補は地元の名士の子供でエリートだから大津市では大量得票が期待できる。
高島や甲賀も手堅い。
後は労組票と草津、守山、野洲、近江八幡、彦根の浮動票がどうなるかだけ。
もう票読みできているから嘉田知事が出馬しないから安心しているだろうな。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/05/10(土) 21:59:15
ここ数年で滋賀県ってだけで肩身が狭い思いをしたからな・・・
三日月が当選でもしたら他県から何を云われるか想像もしたくない。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/05/10(土) 22:20:09
三日月さんは湖南ばかりやしなぁ〜
故郷日吉を見捨てるし。
信楽にリニアとか南草津〜立命に路面電車とか、そのノリで安曇川〜彦根に橋を

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/05/11(日) 00:58:51
>>681
アホか
これ以上琵琶湖に無駄な構造物要らんわ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/05/12(月) 03:42:48
大造か・・・。
他に人材居ないのか?

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/05/12(月) 10:36:30
ぽっと出のタレント知事よりはマシ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/05/12(月) 12:36:14
民主党だけはないわw
民主党は自覚ないのかね

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/05/12(月) 18:09:46
>>666
あららっ! 力作の、大津の観光プロモーションビデオが削除されちゃってるわ
冒頭の、千尋ちゃんの瀬田川急流下りの危険な水遊びが問題視されたからかな?
それとも同姓同名の・・・?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/05/13(火) 01:39:38
>>670
大津いじめ謀殺事件勃発以来、
「こんな町には行きたくない、嫌いだ」
と思っている。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/05/13(火) 04:01:47
大造は民主党系やからな・・・。
消去法でコヤリ。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード