桂♪桂♪桂♪part28 [machi](★0)
-
- 573
- 2014/04/09(水) 11:41:01
-
4月20日に松尾祭というお祭り?があるみたいですが、桂の辺りには屋台は出ますか?
最近引越して来たのでよく知りません。屋台の場所とか時間など教えてください(ペコ
-
- 575
- 2014/04/10(木) 02:17:27
-
>>573
松尾祭りって言ってるぐらいやから桂まではないと思うけど
桂ってゆうてもどの辺のこと言うてるんかわからんけど
-
- 577
- 2014/04/10(木) 11:53:58
-
桂とは桂川両岸地域のことであります
三川合流地点までを指します
-
- 578
- 2014/04/10(木) 17:04:42
-
桂駅から東側へ行ったぼんち食堂やスーパーサンディの辺りで屋台が出てお祭りみたいなのを見たような気がするのですが、あれは何祭り?
-
- 579
- 2014/04/10(木) 18:08:42
-
>>578
それ、そこにあるお寺の祭だよね。
8月頃の開催だと思う。
毎年そこそこ賑わってるよ。
-
- 580
- 2014/04/10(木) 18:17:34
-
桂地蔵(六地蔵)の地蔵盆では?
-
- 581
- 2014/04/11(金) 11:38:01
-
お地蔵さんのお祭りってうちでは小さい頃から呼んでるなww
お盆過ぎた頃に毎年やってるよね。
子どものためのお祭りみたいな。
-
- 582
- 2014/04/14(月) 06:28:14
-
この前くずはモールに行ったけどそんなに広く感じなかったがアレより狭いのか!?
イオンモール桂川の着工前は京滋で最大を謳っていて結局イオン草津より狭いんだもんなw
-
- 583
- 2014/04/14(月) 07:35:39
-
広けりゃいいってもんじゃないのに面積比べてはしゃいでる奴はアホかと
-
- 584
- 2014/04/14(月) 08:39:54
-
幕張イオンくらいあるぜ?
-
- 585
- 2014/04/14(月) 08:41:42
-
イオン桂川には専門書を扱う大きい本屋が入ってほしいな。
-
- 586
- 2014/04/14(月) 20:32:02
-
広杉だと
目的のものを買うのにたくさん歩かなきゃなんない
メンドクセ
-
- 587
- 2014/04/14(月) 23:02:26
-
イオンモールってブラブラ散歩するところだろ?
-
- 588
- 2014/04/14(月) 23:48:10
-
>>585
それは大賛成!
たった一冊を求めて電車乗ってジュンクまで行くのは正直面倒臭い。
-
- 590
- 2014/04/15(火) 09:50:23
-
桂高校前の書店が24時までやってるし便利
-
- 591
- 2014/04/15(火) 09:58:57
-
>>590
そこは専門書置いていないでしょう
-
- 592
- 2014/04/15(火) 20:54:45
-
Amazonは?
-
- 593
- 2014/04/15(火) 20:55:32
-
んな根も葉もない…w
-
- 594
- 2014/04/15(火) 21:37:42
-
専門書は都心部とかじゃないとむりじゃないかなー桂川は人少ないだろうし南西部には需要少なそう。
-
- 595
- 2014/04/15(火) 21:56:19
-
京都駅まで行けばアバンティもあるからな
-
- 596
- 2014/04/16(水) 01:09:18
-
中途半端に専門書を置くのなら、
そんな本を全く置かずに、他の本を充実させた書店の方がいい。
どうせ、京大桂キャンパス内の生協購買でも専門書を扱ってるのだろうから。
中途半端に専門書を扱ってる、京都ヨドバシ6Fの大垣書店みたいには成らないで欲しい。
目指すなら、イオンモールKYOTOの大垣書店みたいに扱うなら徹底的に専門書を扱う書店であって欲しい。
-
- 597
- 2014/04/16(水) 08:38:35
-
そういうお店に力を入れるのもいいが俺は警備に力を入れてほしい。
ダイエーにたむろってるのがイオンに流れて確実にdq達の溜まり場になるだろ
-
- 598
- 2014/04/16(水) 08:45:33
-
ダイエーの1Fのトイレがいつもタバコ臭い!
禁煙場所なんたから警備員はなんとかしろよ!!
-
- 599
- 2014/04/16(水) 09:10:43
-
>>594
地理的には向日町に近いですよね。
向日町は人口密度日本4位です。
人口は十分高いはずですよ。
-
- 600
- 2014/04/16(水) 10:16:00
-
>>593
言葉のチョイスおかしい
-
- 601
- 2014/04/16(水) 10:59:23
-
>>599
向日市って日本で1番狭い市だから密度が多いように思えるだけでは?
-
- 602
- 2014/04/16(水) 11:36:56
-
>>599
>>601
アンタら嘘書いたらアカン。
2013年時点で面積は狭さ3位、人口密度高さは46位(47位は名古屋市)。
面積が狭いから人口密度が高いのは事実。だからと言って人口が多いとは言えない。
全国790市の人口・面積・人口密度ランキング
http://uub.jp/rnk/c_j.html
-
- 603
- 2014/04/16(水) 11:58:20
-
>>602
そうなんだ。
数年前に日本で1番狭い市として町おこししていた記憶があったわw
土地を京都か長岡京にあげて返り咲きして欲しいなw
-
- 604
- 2014/04/16(水) 13:42:26
-
激辛商店街で充分名前を売っていると思うが
-
- 605
- 2014/04/16(水) 15:05:30
-
>>585
信長書店?
-
- 606
- 2014/04/16(水) 15:30:38
-
>>603
西日本一位と言う事で勘弁してつかーさい
-
- 607
- 2014/04/16(水) 17:49:13
-
西松屋の前の 花屋さん跡 創作肉料理屋さん
だって 看板あがってた
-
- 608
- 2014/04/16(水) 19:45:44
-
>>600
すまんな
ボキャブラリーが貧しいもんで…
-
- 609
- 2014/04/16(水) 20:30:07
-
Amazon発言に対して
もとも子もない
って意味で根も葉もないと書いたわけか。
-
- 610
- 2014/04/16(水) 20:40:28
-
もっと別の言葉があったはずなんだが思い浮かばずそう書いてしまった
-
- 611
- 2014/04/16(水) 20:53:29
-
仁左衛門の湯の場所って前はゲームの中古ショップでしたっけ?
-
- 612
- 2014/04/16(水) 21:05:40
-
>>611
ゲームショップだったことはないよ
はるやまとの間は閉鎖されたラブホだった
にざゆの中は数回変わってるね
初期の頃はレンタルCD&DVD店とか書店、ゲームセンターがあった時期がある
湧き出す前は何かあったっけ?
-
- 613
- 2014/04/16(水) 21:24:10
-
>>612
ありがとうございます、いろいろ変わってたんですね
レンタル屋が奥の方にあったのを思い出しました
子供のころパソコンのゲームソフトのパッケージを見ていた記憶があったんで
ゲームショップだったのかなと思ったんです
-
- 614
- 2014/04/16(水) 21:39:14
-
>>610
身も蓋もない
-
- 615
- 2014/04/16(水) 22:05:18
-
そうだ、それだ
重ねてすまん
-
- 616
- 2014/04/17(木) 03:32:46
-
>>612
そう言えば昔モスもあった気がする
-
- 617
- 2014/04/17(木) 05:06:27
-
>>599
私が言いたかったのは、専門書を必要としてる人口分布です。正直自分の科学系においてはスタッフ以上はまず祝日やオフを利用して買いに出かけること稀です(趣味の人は少数います)。科研費で生協か、自費でもAmazon。理系で言えば専門書を市中でかうのは修士以下ですかね、、、そういう意味であのエリアに学生が多く分布しているかどうかは微妙ですね。
法律その他経済専門書は未知ですが自分の界隈では出版社に聞くと、専門書購入者で教科書購入と科研費購入除いた売り上げは10%未満というのはよく聞きます。
-
- 618
- 2014/04/17(木) 05:12:56
-
学生に限っても生協で買えば10%現金値引ですし
科学系の専門書をを揃える本屋はかなり大手で採算厳しいと思います。
行くことはあんまりないですが、個人的にはスタバがあると嬉しいかも。
西院の次大阪方面は高槻まで無いですよね。西京区(桂付近)にあってもいいような気もしますが、、、
-
- 619
- 2014/04/17(木) 09:22:38
-
>>617
生協には教科書以外の専門書がほとんど置かれていません。
お勉強は教科書だけで事足りるわけがないので、
イオン京都やジュンク堂などに出かけることが多いです。
(Amazonでは中身を十分確かめる事ができませんからね)
京大桂キャンパスは理系が多いとはいえ、
知財が重要視される昨今ですから、法律書の需要もあるでしょう。
弁理士試験を受ける人も多いはず。
また、中小企業診断士も理系に人気の資格だから、
経営書や経済書の需要もあるでしょう。
-
- 620
- 2014/04/17(木) 14:57:19
-
>>619
だーかーらー、君みたいな人がたくさんいて採算が取れるようだと専門書がある書店ができるでしょう。
できな
-
- 621
- 2014/04/17(木) 15:01:33
-
続き
出来ないということは、、、わかりますよね?
自分の都合でしかないんですよ、キミの言ってることは!
例えば、住んでる近くに駅、デパート、病院、区役所、、、専門書がある書店がないとイヤ!と言ってることと同じ!!
-
- 622
- 2014/04/17(木) 15:09:36
-
>>620-621
駅ができてバスも通って交通が整備された、
京大桂キャンパスも落ち着いてきた、
そして大きい書店が入る余地がある大きいショッピングモールがもうすぐできる、
やっと条件が揃ってきたというわけですよ。
だから、そろそろイオン桂川あたりに専門書取り扱う書店が
入ったらイイね〜って言ってるんでしょ。
何の根拠もなく言いませんよw
このページを共有する