facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 544
  •  
  • 2014/04/06(日) 09:18:06
>>543
あのー、スレ違いじゃないかと思うんで、ここではそういう事は言わない方がいいんじゃ?
もしそういう事実があって迷惑してるんなら、地元の町内会(自治会)の人たちにでも相談してみたら?
あんまりひどい事をされるようなら、警察沙汰にするとか弁護士か誰かに相談するとか?
今はどうか知らないけど、おれが住んでた四半世紀位前はあそこの人間の中にはおかしな輩、常識・モラルのない低級・低俗な人種やノータリンの類が結構いたの憶えてる。
無論、全員がそういうわけじゃなく、一口にあそこの人間と言っても人によりけりだし、また地域によってずいぶんと格差があるようで、十把一絡げには捉えられないからね。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2014/04/06(日) 12:22:34
何か急に晴れて風が爽やかな快適天候になったねw

ここまで見た
  • 546
  • 222
  • 2014/04/06(日) 12:39:47
投票行けよ、大阪市長選以下の投票率なんて恥ずかしいからな。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:24:43
選挙とかどうでもいいーwwww

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:35:22
寒くてダメ。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2014/04/06(日) 17:22:43
投票行ったら校庭の桜が綺麗だった♪

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2014/04/06(日) 18:45:17
>>534
マツモト桂東店の向かいにある店がかなり安い

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2014/04/06(日) 21:56:46
>>544
なにこれ…

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2014/04/07(月) 08:18:40
>>551
>>544の書き込みの者だけど、ああ、あれね。w
一つ前のカキコで某団体に対する不満や批判があったんで、マジレスしたんだけど、その御仁、ここにだけじゃなく、あちこちにおんなじカキコしてたようだ。
無論、他のスレでもカキコは削除されたようだけど、困った人間がいるもんだ・・・

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2014/04/07(月) 11:15:40
イオン桂川に出店する店はもう決まってるの?
とんかつ和光とサブウェイ、出来ればバーガーキングが入ってくれるとありがたいんだが、、、

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2014/04/07(月) 11:22:22
バーガーキング来てほしいね

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2014/04/07(月) 12:03:30
最近桂駐屯地前南行の道路でスピード違反取締してますね、お気を付けください

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2014/04/07(月) 13:29:23
スターバックスとカルディは出店しそうだな。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2014/04/07(月) 15:47:13
>>556
イオンモールではテッパンだなw
その2店入ってないイオンモールを探す方が難しいんじゃないかw

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2014/04/07(月) 16:00:08
>>555
たまにやってるね。
あの道で制限速度40Km/hは低いやろ。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2014/04/07(月) 22:27:20
昔、171号線で京都府から大阪府に入ると、制限速度が50kmから40kmに変わっていた。
直ぐに気づかず、17kmオーバーで切符を切られた。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2014/04/07(月) 23:09:07
>>559
ツッコミ待ちですか?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2014/04/08(火) 10:10:00
マツモト東桂店の駐車場を工事してるけど、なんの工事?

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2014/04/08(火) 20:17:42
>>559
どこ?
河川敷?
その先のアパート群?
バイクなので気をつけるから教えて!

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2014/04/08(火) 21:01:32
千代原口以西の9号線、たっぷり広い歩道にしたのはいいけど
バス停のところは歩道ちょっとへこませた方がよかったのでは?
あれじゃバスが停まってる間、後続の車も待たされて詰まる気がする
右側は壁で追い越すゆとりはなさそうだし

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2014/04/08(火) 22:31:07
9号線を走るバスはそれほど多くないんで
そこまで考えなかったとか

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2014/04/09(水) 00:49:02
29系統と73系統だけやろ?

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2014/04/09(水) 07:50:24
桂スレの話題でないかもしれませんが、上桂前田町のラーメン屋「東東」って閉店したの?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2014/04/09(水) 10:16:00
桂駅で盗撮したとして犯人が捕まったとの報道あり

>>565
29系統と73系統だけですね、千代原口近辺の9号線を走る市バスは

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2014/04/09(水) 10:35:41
京阪京都交通も9号線を通っていて、千代原口バス停には停まるけど、
あのバス停には停まらないんだっけ?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2014/04/09(水) 10:43:28
樫原秤谷から9号線に出てくるからトンネルの側道は通らないね。

東東、確かにいつもと雰囲気が違う気がした。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2014/04/09(水) 11:20:03
えっと、
桂坂 → 京大桂キャンパス → 鴫谷 → 国道三ノ宮 → 千代原口 → 光華女子 → 烏丸五条 → 京都駅
という路線があるんです

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2014/04/09(水) 11:23:16
ごめん、国道三ノ宮に停まる路線があるのを思い出して訂正しに来たらもう遅かった。

ついでに東東もさっき通ったらいつも通り開店しそうだった。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2014/04/09(水) 11:25:50
さらに書き忘れだ。
側道のバス停は確か御陵で、そこには京阪京都交通のバスは停まらない。

何度もごめん。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2014/04/09(水) 11:41:01
4月20日に松尾祭というお祭り?があるみたいですが、桂の辺りには屋台は出ますか?
最近引越して来たのでよく知りません。屋台の場所とか時間など教えてください(ペコ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2014/04/09(水) 14:16:14
>>567
>>335のヤツだろうな。あそこのエスカレーターで数回目撃したので間違いない。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2014/04/10(木) 02:17:27
>>573
松尾祭りって言ってるぐらいやから桂まではないと思うけど
桂ってゆうてもどの辺のこと言うてるんかわからんけど

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2014/04/10(木) 02:38:04
>>573 >>575
桂と言っても桂川小学校区と桂徳小学校区を通り過ぎるだけで、桂近辺で屋台は無い。
御輿が川越えした対岸に屋台が出ていた気もするが、無い年もあった。
基本は松尾大社か七条御前の御旅所付近でしょ。
屋台は無くとも御輿が通るとそれだけで賑やかだが。@ステーキガスト付近の元住人

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2014/04/10(木) 11:53:58
桂とは桂川両岸地域のことであります
三川合流地点までを指します

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2014/04/10(木) 17:04:42
桂駅から東側へ行ったぼんち食堂やスーパーサンディの辺りで屋台が出てお祭りみたいなのを見たような気がするのですが、あれは何祭り?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2014/04/10(木) 18:08:42
>>578
それ、そこにあるお寺の祭だよね。
8月頃の開催だと思う。
毎年そこそこ賑わってるよ。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2014/04/10(木) 18:17:34
桂地蔵(六地蔵)の地蔵盆では?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2014/04/11(金) 11:38:01
お地蔵さんのお祭りってうちでは小さい頃から呼んでるなww
お盆過ぎた頃に毎年やってるよね。
子どものためのお祭りみたいな。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2014/04/14(月) 06:28:14
この前くずはモールに行ったけどそんなに広く感じなかったがアレより狭いのか!?

イオンモール桂川の着工前は京滋で最大を謳っていて結局イオン草津より狭いんだもんなw

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2014/04/14(月) 07:35:39
広けりゃいいってもんじゃないのに面積比べてはしゃいでる奴はアホかと

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2014/04/14(月) 08:39:54
幕張イオンくらいあるぜ?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2014/04/14(月) 08:41:42
イオン桂川には専門書を扱う大きい本屋が入ってほしいな。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2014/04/14(月) 20:32:02
広杉だと
目的のものを買うのにたくさん歩かなきゃなんない
メンドクセ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2014/04/14(月) 23:02:26
イオンモールってブラブラ散歩するところだろ?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2014/04/14(月) 23:48:10
>>585
それは大賛成!
たった一冊を求めて電車乗ってジュンクまで行くのは正直面倒臭い。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2014/04/15(火) 01:32:06
>>585
>>588
問題は京大桂キャンパスの学生やスタッフがどれだけ来てくれるかだな。
専門書取扱いができても理工書のみかもしれんが。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2014/04/15(火) 09:50:23
桂高校前の書店が24時までやってるし便利

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2014/04/15(火) 09:58:57
>>590
そこは専門書置いていないでしょう

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/04/15(火) 20:54:45
Amazonは?

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2014/04/15(火) 20:55:32
んな根も葉もない…w

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2014/04/15(火) 21:37:42
専門書は都心部とかじゃないとむりじゃないかなー桂川は人少ないだろうし南西部には需要少なそう。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email