◆■ 【イチジク】川西ってどない?その99【源氏】 ■◆ [machi](★0)
-
- 33
- 2013/12/27(金) 12:43:19
-
>>30 調べてみますね。ありがとうございます^^
-
- 34
- 2013/12/27(金) 13:11:03
-
>>21
黄色の壁にオレンジ屋根の外観をみた
ゼンショー系列ではなく個人経営?
-
- 35
- 2013/12/27(金) 14:15:03
-
楽天物流ってもう派遣の採用終わったのかな?
-
- 36
- 2013/12/27(金) 16:32:19
-
てかけっきょく派遣かよって感じだが
-
- 37
- 2013/12/27(金) 19:41:20
-
いや、フツー派遣や契約の非正規だろ。
-
- 38
- 2013/12/28(土) 08:32:30
-
2014年(平成26年)1月2日に猪名川イオンに狩野栄光が来るらしいな
まあ、漏れは行かないけど
-
- 39
- 2013/12/28(土) 12:46:22
-
西多田の自転車屋は現時点では30日から5日まで休業予定
しかし、まだハッキリ決まってないらしい
-
- 40
- 2013/12/28(土) 15:04:45
-
川西北部、、雪 降ってきたでござる。
どうりで、部屋の中でも凍えるわけですね。
-
- 41
- 2013/12/28(土) 16:50:03
-
川西中部 普通の青空です
真鍋はどんな感じですか?
昨日?オープンだったはず
今日中田後のイタリアン見たがあれならまたつぶれるな
-
- 42
- 2013/12/28(土) 19:34:08
-
モルトボーノだと大丈夫っぽくない?
-
- 43
- 2013/12/28(土) 22:18:43
-
池田のモルトボーノですか
福知山にいた時は結構行ったんです
福知山はモルトヴォーノ
パルメザンチーズをその場で削るパフォーマンス
-
- 44
- 2013/12/28(土) 23:53:53
-
わが身を削らないようにwww
-
- 45
- 2013/12/29(日) 08:20:00
-
うまいこといったつもりかw
-
- 46
- 2013/12/29(日) 08:31:54
-
>>45
でもやはりあの場所では長持ちしないよ
-
- 47
- 2013/12/29(日) 11:51:21
-
昨日、帰省したけど、羽田で態度の悪い女がおるなーと思ったら
ハイヒールモモコやったわ。
-
- 48
- 2013/12/29(日) 13:19:28
-
昨日 「鉄路の旅 始発駅から終着駅まで」って番組で能勢電やってた。
-
- 49
- 2013/12/29(日) 14:20:53
-
能勢口駅から南行き、家具屋さんとスタバで大渋滞だな。
-
- 50
- 2013/12/29(日) 16:35:48
-
「鉄路の旅 始発駅から終着駅まで」がどんな番組か存じませんが
能勢電がうってつけな番組名ですね。
山下駅〜妙見方向は まだ乗ったことがないので
年越しは ぜひ妙見さんに出かけてみようと思います。
-
- 51
- 2013/12/29(日) 16:38:13
-
何チャンネルでやってた?
さっきけやき坂で散歩してたら同じようなところをはしご車がうろうろと
走ってたがあれはなんだったんだ?
-
- 52
- 2013/12/29(日) 18:13:45
-
川西の消防、大排気量の消防ポンプ車で、年末火の用心の街宣するのやめれ。
車両がないとはいえ、省エネ意識、なさすぎやろ。
-
- 53
- 2013/12/29(日) 20:45:29
-
火の用心・・・キャーワーギャー、
ギャハハ、ゴニョゴニョ・・・
火の用心・・・キャーワーギャー
煩すぎ
-
- 54
- 2013/12/30(月) 13:27:18
-
韓のおしりはどうして潰れたか知らないけど、
ナカタはそこそこ流行っていたのに全体の経営が行き詰まり倒産
なので、割とかたそうなモルトボーノなら大丈夫じゃね?
-
- 55
- 2013/12/30(月) 14:29:48
-
他府県から遠征してきよんやろうけど、夜中から173沿いでブンブンブンブンやかましい。
この糞寒いのに、半キャップって どんだけ面の皮厚いねんアイツら
-
- 56
- 2013/12/30(月) 15:35:46
-
マナベ行ってきたけど、オープンセールとかやってないし家具の品揃えが豊富ってわけでもないし
数年で撤退しそうな雰囲気
-
- 57
- 2013/12/30(月) 17:22:30
-
>>55
珍走は早朝もおるな。
一匹で走ってると滑稽やで。
-
- 58
- 2013/12/31(火) 09:32:30
-
>>57
最近川西に引っ越して来たけど、週末とか酷くないですか?
ナンバー見る限り地元の子は少数な感じだけど。
わざわざ県外からこんで、地元で走ってりゃ良いのにね。
住んでる所がほぼ能勢に近くて、程よく田舎でとても気に入ってるだけに非常に残念。
ここの地域の人達も相当迷惑みたいで、バイクを敵視されてるのが辛いところ。
自分も大型の単車に乗るのでね ちょっと悲しい
-
- 59
- 2013/12/31(火) 10:49:22
-
じゃ引っ越せば?
-
- 60
- 2013/12/31(火) 11:46:09
-
>>58
県外っていうか、大学デビューみたいなのが池田・箕面辺りからブンブン来るし、
南からは柄の悪いのが上がって来る
土日や旧車会?みたいなのが大勢で173通るよね。
-
- 61
- 2013/12/31(火) 11:49:09
-
>>59
そない突っかかってこんでエエやん(笑)
それ除いたら良い所ですよ 今の場所は
-
- 62
- 2013/12/31(火) 12:45:16
-
>>61
まあね
ごめん
-
- 63
- 2013/12/31(火) 14:57:36
-
大晦日は妙見さんだ〜とおもってダイア確認したら
妙見の森ケーブルは載ってるのに 妙見の森リフトは?
って一瞬探したけど・・・・
リフトの出発時刻って、そーいや数秒間隔とかやったね;
-
- 64
- 2013/12/31(火) 17:59:10
-
川西周辺(他市含む)で学問の神様ってどこがあるんでしょうか?
どなたか教えていただけませんでしょうか。
-
- 65
- 2013/12/31(火) 18:48:50
-
「天満宮 兵庫」「天満宮 大阪」で検索するといくつか出てきました。
近いのは池田か伊丹でしょうか?
私だったら大阪天満宮に行きますが…。
-
- 66
- 2013/12/31(火) 18:53:40
-
駅名変わった服部天神に一票
-
- 67
- 2013/12/31(火) 19:55:15
-
門戸厄神の一駅手前、門戸天神にも一票
-
- 68
- 2013/12/31(火) 20:04:30
-
清荒神
-
- 69
- 2013/12/31(火) 20:19:29
-
勉強しない奴に限って神頼みな件
-
- 70
- 2013/12/31(火) 23:48:10
-
さあ多田神社いこうか
-
- 71
- 2014/01/01(水) 00:50:36
-
多田神社、超人多かった
-
- 72
- 2014/01/01(水) 00:58:57
-
服部天神は足の神様
-
- 73
- 2014/01/01(水) 01:53:05
-
多太神社も、セットでお参りせなあかんで。
-
- 74
- 2014/01/01(水) 02:15:29
-
>>71
超人がいたのか?
-
- 75
- 2014/01/01(水) 03:42:32
-
明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。
妙見さん、初詣に行って来ました。リフト寒かったです。
来年は多田神社に行こうと思います。近場に、よい処がいっぱいあって
嬉しいですね。
-
- 76
- 2014/01/01(水) 04:26:53
-
明治時代から始まった思想強制なんて糞くらえだ。
神道信者じゃないから神社なんかいかねーよ。
多田神社にも、強制的に神社化された名残が残ってるの知ってるかい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%83%E4%BB%8F%E6%AF%80%E9%87%88
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E4%BB%8F%E5%88%86%E9%9B%A2
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411171374
-
- 77
- 2014/01/01(水) 07:33:29
-
>>72
阪急電車が合格祈願で、案内しとるよ。
わしも遠い昔に参ったわ。
-
- 78
- 2014/01/01(水) 07:36:22
-
>>76
金剛力士像が満願寺に移されたんですよね。
-
- 79
- 2014/01/01(水) 07:36:35
-
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
万願寺に行ってきました
きんたくんの墓にも参ってきました
-
- 80
- 2014/01/01(水) 08:57:21
-
>>64
伊丹市緑が丘 ひじおか天満宮
菅原道真が太宰府に流されていくときにひじをついて休憩した場所
あけましておめでとうございます
-
- 81
- 2014/01/01(水) 11:01:12
-
普段からお受験産業にたくさんお布施してて、まだ神頼みとか・・
川西は昔から金持ち文化満開だよな。
地元に就職先無いから、俺の周りの同窓生みんな東京とかだけどw
今日は久しぶりに会ってくるわ
-
- 82
- 2014/01/01(水) 12:26:24
-
多田神社は拝殿よりも
神馬舎に長蛇の列!
-
- 83
- 64
- 2014/01/01(水) 15:19:35
-
神頼みで質問したものです。
教えていただいてありがとうございました。
色々な考え方があるものですね。
このページを共有する
おすすめワード