facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 880
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:53:56
まず貧弱な交通関連を何とかしないと大混雑になるのは目に見えてるな
正倉院展の期間見てればわかる

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/04/19(土) 00:06:58
公共機関などにもお布施金出して協力してもらうしかないねインフラ強化は
JRはやる気なし、近鉄だけじゃ全国の人相手に観光宣伝は無理、JRへ力を入れないといけないが奈良もJRもやる気なし
損して得を取れというが、奈良は得して得を取れしか考えない

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/04/19(土) 01:49:22
>>879
日本では間接民主制が採用されているんだけど、子供にはちょっと難しかったね。
中学校に入ったらお勉強しましょうね。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/04/19(土) 07:19:32
>>878
街を変える金はどっから湧いてくるんだ?
再開発にしても鉄道などにしても莫大な金がかかる。
中途半端な事をすれば金をドブに捨てる事にもなる。
JR奈良線なんかは、昔から比べたら大進化したけど、やっぱ今でも近鉄でしょ。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/04/19(土) 11:09:38
意思のある人がトップと書いているのに間接民主制とは?
トップって複数人をさすの?
知事や市長は直接民主制だと小学校で習ったけど?
総理大臣になるの?

ここまで見た
  • 885
  • 884
  • 2014/04/19(土) 11:27:40
力も金もましてや行動力の無い小学生が
こんなところで誰もが思いつく理想論を語っても
虚しいだけだった

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/04/19(土) 12:36:12
>>883
JR奈良線は京都駅と京都府南部をつなぐ事がメインで、奈良側はあまり考慮されていないからなぁ。
みやこ路快速を終日15分ヘッドにしてくれたらいいんだけどね。
現状、城陽から奈良寄りの客の少なさから見て難しいけど。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/04/19(土) 14:31:24
大人AKBの奈良出身不細工やな

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/04/19(土) 15:46:10
(NG対策でぶつ切りに投稿する)

>>883
出来ない。無理だ。
こんなばっかり言ってるから地盤沈下著しい近畿でも更に取り残されて忘れ去られた存在になってるんだろ。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/04/19(土) 16:24:05
じゃあできる方法を書いてみせてください。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/04/19(土) 18:20:19
なんだ奈良はダメと思ってる者同士のシバキ合いだったか

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/04/19(土) 18:50:35
立ち止まったら置き去りにされて、相対的に後退する。
「京都、大阪、神戸、三都物語…」ってキャッチフレーズを覚えてるか?
奈良は都だったのに無視されてる。
「無理だ」「出来ない」を連呼した結果がコレだ。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/04/19(土) 18:52:55
>>884
なんて教科書の何ページ目に書かれてるか教えて。
間違ってると教えてあげなきゃ。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/04/19(土) 18:57:23
>>889
「教えてー」「タダで教えてー」
小学生かよw

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/04/19(土) 19:13:13
ルンルンさんですか

ここまで見た
  • 895
  • 889
  • 2014/04/19(土) 19:20:24
>>893

良い方法なんて分からないということですよね。あからさまに虚勢を張られても扱いに困るのだが。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/04/19(土) 19:25:59
お客さん気分が抜けないんだね。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/04/19(土) 20:25:40
>>891
それJRのキャンペーンじゃなかったっけ。
何故仲間外れになるかは分かるよな。

旧市街地の発展は諦めた方が良い。
商業施設が出来るなど、いわゆる発展ではなくて、変化というか違う意味の発展するしかない。

再開発出来れば良いんだけど、権利が細かく入り組んでるとこは難しい。
関西の再開発の事は分からないんだけど東京だと、工場跡地など比較的権利の単純で広大な土地を一括で開発して、人が集まれば周辺も栄えるってパターンが多いんじゃないか。
JR奈良西口みたいに中心になるようなものもないのに切り売りじゃダメになるのは目に見えてる。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/04/19(土) 21:42:10
>>897
梅田の再開発はJRの貨物ターミナルの移転がトリガーになってるね。
東京だと、今は渋谷の再開発が計画されているらしい。
東京の日本橋では地元の有志が日本橋の景観を取り戻そうと活動してる。
(東京五輪で橋の上に首都高の高架ができて景観が損なわれた)
新宿なんかは関東大震災もあったけど、庁舎の移転や新駅の設置など常に新陳代謝してる。
一方そのころ奈良県民は「無理だ」「できない」連呼した。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/04/19(土) 21:57:30
ああ、やっぱりWi-Fiねえルンルンさんだ。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/04/19(土) 22:39:37
>>898
渋谷は東急や地下鉄の車庫だったり新宿はヨドバシ浄水場跡地だったりと、纏まった土地を確保出来た。
大崎や恵比寿といった比較的小規模なとこでも工場跡地。
いずれにしても地権者数が少なく意思を統一しやすい。
奈良駅周辺はビブレ跡地のように比較的広い土地があったとはいえ商業施設にしては狭すぎ。
ビブレ周辺も含めた再開発となると地権者も多くなり難しくなる。
東京や大阪のような大都市と違い車中心の世界だから十分な広さの駐車場も必要となり更に広い土地がいる。
そのような事から都市計画上の改善は非常に困難。
現在は客の大規模施設志向が強くなっているので、大規模施設の小型版を作っても魅力は少ない。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/04/19(土) 22:49:21
奈良に帰って時々思うのは、小さくて独自性の強そうな店がチラホラ増えてる事。
そのような店を出店しやすい環境(政策的にも物理的にも)を更に整えるのも一つの手。
小さな独自性の強い店も数が集まると力になるはず。
こういうのも発展の一つだと思う。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/04/19(土) 23:06:24
びわこJAZZフェスティバル盛り上がってるね。
琵琶湖の周りに沢山マンションが建って地価爆age。
大津市の人工増加率も半端無い。

新宿の再開発は浄水場だけじゃないよ。
もちろん浄水場の跡地がなければ都庁の移転は実現しなかったかもだけど。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/04/20(日) 01:55:22
JR奈良駅の自動改札前に「和歌山線、万葉まほろば線ご利用のお客様へ
切符は目的地まで正しく買っていただきますようよろしくお願いいたします」
て大きく案内があった。
不正キセルしやすい環境づくりしてたら誰も切符まともに買わんで。
自由にみんな好きに降りてるしwww
まあ減便設備荒廃にまっしぐら・・地元民はアホやからわからんわな、
天理桜井高田御所吉野口・・・・

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/04/20(日) 02:30:46
友楽の映画館はまだあるの?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/04/20(日) 07:29:42
奈良には土地がないなんてことはないでえ。
農地を売らない地権者が多いだけやでえ。
それらを有効利用できてれば
商業地も駅前ももっと違ったものになってたと思う。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/04/20(日) 08:56:52
>>904
もうない、奈良市から映画館は消えた

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/04/20(日) 09:10:16
>>905
三条通りのピノキオの事か

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/04/20(日) 10:57:11
>>901
観光客や買い物客、引っ越ししてくる人を増やすにはある程度まとまった数が必要になる。
例えば場所と期限を決めて、若い人に対してテナント料の一部を補助するとか、何らかの支援があってもいい。
無意味に地面をほじくり返す金があるなら、もう少しマシなことに使ってほしい。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/04/20(日) 16:55:14
電通と仲悪いから、いいイベントすらできない

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/04/20(日) 17:36:10
>>891
それ奈良県が断ったんだけど
奈良を3都に入れるなと言ったから困ったJRは神戸にした
これがすべての始まりだわJRが奈良を見切ったのは

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/04/20(日) 17:53:25
どうkんげても兵庫にかてんわな

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/04/20(日) 17:59:13
奈良は何でも断ってる印象がある
広域連合然り

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:17:57
>>910

そもそも奈良県が拒否するというような性質のものとも思えませんが…

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:20:06
>広域連合 
今となってはもう死語だな

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:42:58
>>909
はいはいできないできないよかったねー

>>910
だ、だ、誰が断ったんだよ。
知事か?市長か?

>>911
はいはいかなわないかなわないよかったねー

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:08:10
三条通りのピノキオの左隣の家って人が住んでるのかと
通るたびにいつも思う
右となりのおば様ご用達の婦人服屋さんは閉店したね。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/04/20(日) 22:49:58
>>903
桜井線って改札も駅員もいなくてビックリしたんだけど,確かにあれって不正乗車できるやん
対策はしてないのかな?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/04/21(月) 00:09:43
そう言えば、その沿線周辺に住んでる知り合いがキセルし放題って言ってたな。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/04/21(月) 07:04:22
まあ性善説を唱えるつもりもないんだけど、
”できる状況”っていうのと”やってしまう”っていう部分の線引きは
結局その人間の本質が現れるんだろう。
そうでないと無人野菜直売所みたいなのが成り立たなくなっちゃうよね
実際根こそぎ持って行っちゃう奴もいるみたいだけど

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/04/21(月) 12:38:35
三郷もかなりいるよ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/04/21(月) 13:55:15
人員配置するより収入が少ないから採算考えて
JRが無人にしてるんだから仕方ないな。

誰でもただで乗り降りできるんだから正直に切符買わない。
電車に車掌一人全部刈り取っていったらいいのに・・・

前はそうしてたやん。自業自得やのに真面目に買ってくれはないわ。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/04/21(月) 15:48:00
真面目に買うのは人間として当たり前のこと

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/04/21(月) 15:57:13
俺が万引きしたのは、ちゃんと見てなかった店員が悪い!っていう理屈なんじゃないの?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/04/21(月) 16:41:00
御里が知れますわ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/04/21(月) 17:35:58
・乗る駅は無人で改札は無い上に券売機は故障(車内で精算してください)
・来る電車は精算機も運賃表も故障中(降りる駅で精算してください)
・ワンマンなのに後ろの乗車ドアから降りる人が居る、だが運転士は無視
・降りた駅も無人駅で精算機も改札も無く券売機も故障

これでどうやってお金払うんだ、て話だな桜井線和歌山線は、無賃乗車推奨しているようなものだよ、JRの怠慢
奈良駅付近に用がある人は京終まで行って京終から歩くんだって、せめて京終ぐらいは駅員配置しろよ。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/04/21(月) 18:57:17
このままだと間違いなく廃線の話が持ち上がる。
JRはボランティア団体じゃないからね。
便利な所は益々便利になり発展し、不便な所は益々不便になり衰退する。

西宮市長選挙では自公民相乗り前職に三下り半を突き付けた。
41歳の若い市長。
宮っ子さすがだな。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/04/21(月) 19:16:37
近鉄奈良にまた新しいカフェ?ができるな
まあ行かんけど

スタバとかやったら行ってた

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/04/21(月) 19:21:28
ニコ厨なもんで、エクセルシオールかまたタリーズが出来んもんかな。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/04/21(月) 19:36:26
奈良線の京都寄りは沿線のベットタウン化も進んだけど桜井線はあまり進んでないしなあ。
古くからの市街地を結ぶ線なので、住人が増えにくいって事もあるんじゃね。

京終も昔は貨物や荷物の扱いもあり栄えていたらしいが、今は駅舎に昔の面影があるだけ。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/04/21(月) 20:36:34
京終で思い出したけど、やすらぎの道の延長が桜井線を越えていないのは
何か理由があるのか?
その隣の筋(バイク屋のある踏み切りのところ)は細い割に車が沢山で危険
だよね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード