兵庫県尼崎市を語ろうPart30 [machi](★0)
-
- 1
- Deep Eco
- 2013/11/20(水) 20:20:43
-
老いも若きも、今現在の住民も、過去の住民もそうじゃなくても尼崎に興味を持った人なら
ほろ酔い気分の書き込みも大歓迎!
但し、以下の尼スレ三原則及び、まちBBS削除ガイドラインを必読のこと
・特定地域に対する優劣比較・学歴などの差別発言はNG
・荒らし、煽りももちろんNG
・上記違反レスを見つけたら、絶対にレスをせず、速やかに削除依頼を!
「まちBBS削除ガイドライン」
http://machi.to/saku.htm
《重要》
※レス番号980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
それでは楽しくにぎやかに参りましょう。
【重要】>>995以降は次スレ誘導レス用に残して下さい。
【関連リンク】
尼崎市ホームページ
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/
尼崎リンク集
http://www.sankyoh.com/ama/
尼崎市関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?amagasaki
尼崎市過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?amagasakilog
【前スレッド】
兵庫県尼崎市を語ろうPart29
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1374149903/
-
- 950
- 2014/04/03(木) 20:49:49
-
948
解決しました
すんません
-
- 951
- 2014/04/03(木) 22:09:39
-
>>950
気になるじゃねーか。
なんて曲だったの?
-
- 952
- 2014/04/03(木) 22:58:08
-
これじゃね。俺もこのCMが好きだった。
http://www.youtube.com/watch?v=D2IqeWir3xI
-
- 953
- 2014/04/03(木) 22:58:47
-
武庫川って昔はハゼが大量に釣れたよ。ちゃんとしたエサ付けなくて、
ちくわやカマボコみたいなのでも入れ喰いでバケツいっぱいになった。
今は釣れないのかな?
あと武庫川の海近くの渡船で一文字つーところに渡って太刀魚釣った事ある。
俺は連れてって、もらって何も知らんからw90cmくらいの2〜3匹しか釣れな
かったけど上手い人なんかは1m以上の太刀魚を楽勝で10匹以上釣っていたな。
-
- 954
- 2014/04/03(木) 23:51:15
-
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201404/sp/0006832136.shtml
中3男子に猥褻行為
-
- 955
- 2014/04/04(金) 00:06:36
-
>>953
一文字は、夏のカンカン照りも冬の木枯らしも大雨も、逃げ所がないから、難儀したなあ。
-
- 956
- 2014/04/04(金) 14:04:59
-
>952 あ、自分もこの曲が浮かびました。サビの部分が
「give me a boat」って聴こえたから
-
- 957
- 2014/04/04(金) 14:40:14
-
釣りか
今はイカとか釣れるらしいな
20年前と大違いだぜ
-
- 958
- 2014/04/04(金) 18:25:36
-
どこかに美味い糠漬け売ってる店ないかなー
-
- 959
- 2014/04/04(金) 19:37:39
-
冷たい霧雨がずっと降ってて寒い1日だった
-
- 960
- 2014/04/04(金) 19:49:07
-
しっかしこの辺の魚は釣ったけど食うのは?だな…
-
- 961
- 2014/04/04(金) 22:57:28
-
>>925
お、おう
尼崎出身の女性のあのヤンキー感の混じった清楚感がたまらん!たまらん!
の北摂人です。交尾してる彼女は尼出身ですはい。
-
- 962
- 2014/04/05(土) 09:06:13
-
>>960
藻川沿い住みやけど
藻川で釣れた鰻は蒲焼きにして食べてるよ
ちょっと硬めやけどなかなかいけるよ
-
- 964
- 2014/04/07(月) 12:48:52
-
阪神沿線住みですが、教習所オススメありますか?
尼崎と杭瀬が近いみたいだけど
最近越してきた田舎モンなので、出来れば温和な教官が希望です
-
- 965
- 2014/04/07(月) 13:34:57
-
>>964
先日コベルコ教習所に低圧電気取り扱い作業の講習受けに行ったけど、メシがいまいちだった
-
- 966
- 2014/04/07(月) 14:44:14
-
教官は知らんが、杭瀬は国道沿いにあるからチンタラしてっと迷惑だろうなwww
まぁ頑張れよ!!
-
- 967
- 2014/04/07(月) 15:18:12
-
老人の町だよね
-
- 968
- 2014/04/07(月) 15:20:34
-
田舎で免許取ったものからすりゃあ道が入り組んだこの街の教習は道覚えるのに苦労すると思った
-
- 969
- 2014/04/08(火) 10:01:15
-
>>961
誰?
-
- 970
- 2014/04/09(水) 01:43:34
-
潮江のすき家が9時まで閉店…鍋の問題じゃなかったんか、根が深そうや。
-
- 971
- 2014/04/09(水) 05:40:32
-
市内で、早朝から開いてる本屋ってあるかな?
-
- 972
- 2014/04/09(水) 07:27:17
-
>>970
昼も15時まで、持ち帰りのみでした。
-
- 973
- ninja
- 2014/04/09(水) 09:23:00
-
チカラめし潰れた?
ホームページ見たら兵庫県の店舗無くなってる。
-
- 975
- 2014/04/09(水) 11:55:14
-
都合で、社員さんだけでやってると聞きました
-
- 976
- 2014/04/09(水) 12:23:13
-
>>973
尼崎にチカラ飯あるの?
-
- 977
- 2014/04/09(水) 13:00:01
-
阪尼にあったがとっくに潰れたな
人は入ってたが、チカラめしの本営がやばいっぽいんで
関西圏のは軒並み潰れてる十三のもなくなってた
日本橋にある関西1号店はまだあるみたいだけど
-
- 978
- 2014/04/09(水) 14:31:11
-
>>974
貼り紙にもそう書いてあった。
-
- 979
- 2014/04/09(水) 21:10:08
-
>>977
まじか
行きたかった
サンクス
-
- 981
- 2014/04/10(木) 08:11:54
-
>>980
ちょっくら行ってみるわ
サンクス
-
- 982
- 2014/04/10(木) 08:40:59
-
白たい焼きと同じ道
廃れるの早すぎ
-
- 983
- 2014/04/10(木) 12:58:28
-
中華料理ちゅ〜
おぼちゃんにちゅ〜したい
-
- 984
- 近幾人
- 2014/04/10(木) 16:11:49
-
清水
-
- 985
- 2014/04/11(金) 09:31:15
-
チカラ飯みたいな不味いもんよく食えるわ。
-
- 986
- 2014/04/11(金) 10:06:02
-
>>981
宝塚店も閉店してますよ!
-
- 987
- 2014/04/11(金) 19:16:18
-
>>985
まずいって知ってるってことはお前も食ったことあるってことだろ?w
-
- 988
- 2014/04/12(土) 06:06:54
-
食ったから言えるんじゃ
-
- 989
- 2014/04/12(土) 10:26:10
-
俺も喰ったが焼き牛丼は食べた事ないままだわ
-
- 990
- 2014/04/12(土) 13:35:09
-
焼き牛丼美味しかったけどなぁ
-
- 991
- 2014/04/12(土) 16:09:31
-
ちから飯の米は中国産だったからなー
とても臭かった
-
- 992
- 2014/04/12(土) 21:58:45
-
どなたか次スレ立て頼む
規制か解らんが立てられん、、
-
- 993
- 2014/04/13(日) 11:12:16
-
差し伸べた手を叩きやがって。10000歩下がって仕立てに出たらこれだ。生き霊送り込んでやる。
-
- 994
- 2014/04/13(日) 13:16:41
-
>>992
毎日のように書き込んでるのはお前だけだろ
次スレが立てたいなら、どんな手を使ってもお前自身が立てろ
このページを共有する
おすすめワード