facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 992
  •  
  • 2013/12/14(土) 01:10:19
>>974
急いで居る時に俺もたまに間違える。
英語で書いてるほうが間違えにくいと思う。

>>983
閉めるボタンなかったら誰かが乗り降りるたびに10数秒ドア開きっぱなし
なって時間の無駄でしょ。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/12/14(土) 05:43:33
そんなに急いでどこに行く。。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/12/14(土) 06:51:50
急いで無くとも他人が乗ってると閉ボタン押せ視線を感じる…。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/12/14(土) 06:53:54
もともと閉めるボタンが無ければ 慌てて閉める習慣もなかったでしょうし 
>>983さんに賛成

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/12/14(土) 10:45:04
一人ならたった数秒くら待つんですけどね
やっぱり赤の他人と沈黙して数秒というのは長いかも

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/12/14(土) 10:45:49
稀に閉めるボタンのないエレベータあるよ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/12/14(土) 10:54:57
ついでにエレベータあるあるを言うと
地下と1Fだけのエレベータ等は行き先階を押さなくても動きだすので
これに慣れてしまうと、他のエレベーターで
閉めるボタンだけ押して長い事気が付かない失敗をしてしまう

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/12/14(土) 11:26:33
次スレ誰か頼みます

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード