facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 643
  •  
  • 2013/11/29(金) 00:27:24
埋れ木だったかな、あのお菓子美味しいね!

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/11/29(金) 02:43:39
羊か!
ジンギスカン食べたうなった。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2013/11/29(金) 02:54:59
食べたくなったの間違い。
訂正します

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2013/11/29(金) 03:13:31
>>644
自分も食べたいよォ〜(*^^*)

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2013/11/29(金) 06:50:50
でもラム肉って臭いから苦手だなあ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2013/11/29(金) 08:03:51
通します! パーロー、リャンガーナーホー!

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2013/11/29(金) 09:30:49
>>648
関係者乙w

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2013/11/30(土) 00:31:09
よくエラー出るな

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2013/11/30(土) 04:53:13
また消されてるね

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2013/11/30(土) 09:19:39
今更だかひこねって
冴えない街やね

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2013/11/30(土) 19:15:09
松原で。波屋さんてインドネシア料理の店があったんですが、今どうなってるか誰か知ってますか??

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2013/12/01(日) 11:18:35
某がどこか知らんが彦根駅前は玉石混交だな

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2013/12/01(日) 11:27:11
いくら払ったのか、どれくらいの内容なのか
実際に行ってないからなんともいえないね
ただ書き込みの感じからしてチェーン店かな
求めすぎなんじゃないの?

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2013/12/01(日) 14:13:33
あれで削除されるの?

アンチな内容は全部アウトかよ。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2013/12/01(日) 20:38:13
初めてイオンタウン行った
駐車敷地内で事故おきそうな混乱振りだなー
かなりのスピードで車は走るし歩行者は入り乱れるし
交通量調査してたけど活用されるかねえ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2013/12/01(日) 21:28:44
彦根市のサイトのゴミ分別、もうちょい詳しくしてほしいな
PCのキーボードだけは、何ゴミになるんだろう?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2013/12/01(日) 22:29:19
埋めたてゴミ。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2013/12/02(月) 09:41:03
再結成の滋賀拉麺維新会の新しい会長には
ラーメンにっこうの西川店主さんが就任されたんですね

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2013/12/02(月) 13:26:10
>>655
うーん、最近改装したとこかな
あそこならそう酷くないというかチェーン店行くよりよっぽどましだと思うけど
そこじゃないにしろ「鼻くそほじりながら」は創作だろ
そんなん見かけたらその場で注意して店出ろよ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2013/12/02(月) 14:27:00
彦根駅東口のマリアージュ隣を工事してるけど、これ何を作ってるんでしょうか?
古沢町改良工事の一環かな?https://i.imgur.com/ORbMlIe.jpg

https://i.imgur.com/a9ecWHI.jpg


ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2013/12/02(月) 14:55:33
ヒント:1枚目の左端に工事看板が見えます。こちらには幹線道路とか無さそうかも

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2013/12/02(月) 17:09:02
ヒントはわかってます
でも公園にしては形が変わってませんかね

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2013/12/02(月) 20:13:47
ホテルハッピーって電飾が点いて無かったけど営業止めたのかな?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2013/12/02(月) 21:45:53
ハッピーは潰れたよ~ん

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2013/12/02(月) 22:29:14
>>665
ただ単にマリアージュの拡張工事
東口まで結婚式場

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2013/12/03(火) 02:38:44
結婚式場はまた別にできるんだろう?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2013/12/03(火) 07:34:24
ラーメン維新会ってw
レベル高かったらいいけど、恥ずかしくないのかね?

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2013/12/03(火) 09:21:34
食べログ滋賀のラーメンランキング
順位をみてると、レベルは高いと思いますが?
少なくともネット上では

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2013/12/03(火) 09:31:52
ラーメンでもチャンポンでも自分が上手いと思えばそれで良い。
ランキングもかなり怪しげだけどそれも情報の一つとすれば良い。

滋賀は、農家から直接買う「お米」は絶対に美味い。
お肉は昔は何処で買っても美味かったけれど、今は高ければ美味い。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/12/03(火) 10:30:49
>>673
でも4.0以上ないんでしょう?

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/12/03(火) 10:32:33
>>672
数年前の東京ラーメンショーでの悲しい過去はもう忘れてやってください
大阪で開催されるラーメンEXPOでの名誉挽回に期待しましょうよ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/12/03(火) 15:23:38
この前、某電気屋で買い物してたら、インカムで『商品を持って目の前を通過しました。』って話してるのを聞いた。すごく感じ悪いし、嫌な気分になったわ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/12/03(火) 15:39:39
俺の勘違い?でも、言うなら聞こえないように気を配れよ。ポイント改悪して、さらに行かなくなったわ。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/12/03(火) 16:54:44
なに?
万引き予防策の網に引っ掛かったの?
不愉快だなぁ。

ポイント改悪…だったら、K図では無いんだな。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/12/04(水) 03:39:02
彦根の流行語大賞決定したね

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/12/04(水) 13:00:27
店が悪いと思うよりも、万引き犯がいることが悪いんだよ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/12/04(水) 18:17:57
そうそう 店員も必死だと思う

自分は都内だが、できるだけ誤解や心労を生じさせぬように
必ずカートを用い未会計品はカゴに入れて手に持たず見やすくし
カートで細い経路に入らず大きな通路に置いて素で細い経路の棚を見る

今は画像監視からインカムで店員に指示が出てるはずで
つまり100%「見られてる前提、疑われてる前提」で
まぁ上手な店は絶対客に知れずに遂行してるんだろう

不手際で警戒態勢を感知してしまって確かに不愉快だと
思うが、色んな者が出入りする店で気にしてもしょうがないさ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/12/04(水) 19:45:11
前にも話題に出てたベxシアはそこんとこダメだね
化粧品売場で警備員張り付いて不快
万引多いからだろうけどさ、店自体に行く気なくすわ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/12/04(水) 19:53:39
そうなると本末転倒だわな
ていうかそんなに万引きって多いの?
人生を棒に振る覚悟で数百円の物を盗む感覚がわからん…

やっぱりアレですかね

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/12/05(木) 01:16:13
お店の駐車場にパトカーが止まってるのって大抵万引きの処理に来たパトカーだって
ずいぶん前にレスなかったっけ?

ベ□シアの化粧品売り場の警備員さんは責任丸投げされてるんだろうか
商品の売り上げよりも万引きされた時の責任問題がキツイから知らず知らずに

客が来る → 商品盗まれる → 店側に怒られる → 客を追い払えば物理的に盗まれないぞ
て事になってるんだろうか

スレチなんだけど大垣のイオ□モールにも化粧品売り場があるんだけど
そこはベ□シアより酷いよ。警備員のおっさんが来た女性客の後を追い掛け回してるからw
最初私だけかと思ったけど他の客もひたすら追い掛け回してる
今のとこここが最強
化粧品て高いからねぇ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/12/05(木) 01:22:16
流石にわろたw
一回見物に行きたいなそれ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/12/05(木) 01:35:29
おれビバで前に見たよ
女警備員がなんかさりげなく隠れながら尾行して見張ってるの
どうせ万引き常習犯でも見つけたのかなって思ってた

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/12/05(木) 03:54:59
万引きも痴漢も顔でわかるっていうしね。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/12/05(木) 06:15:34
それに比べると、ホームセンターはユルユルだね。
その気になれば万引きし放題。
思うに、私は万引きされやすい商売と本を立ち読みされるのが大嫌いだからこの手のお店は経営出来ないなぁ。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/12/05(木) 08:12:16
地域柄もあるよね!

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/12/05(木) 10:18:29
まぁ警備員がいるだけで万引き抑止にはなってるだろうけど
一般客にとってはあまり気分の良いものではないね。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/12/05(木) 15:59:38
>>669
わぁーやっぱり潰れたのか…

昔の一回だけ行った時、壁にドリルで作った穴が沢山有って
ティッシュを詰めて穴が塞いであったの覚えている(>_<)

また、昭和の遺産が逝ってしまった(+_+)

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/12/05(木) 16:45:21
万引き抑止だけではないでしょう。
置き引きやスリなんかも。
以前カートにカバンひっかけたまま買い物に夢中になってた人を
注意してたの見たことある。
不審者らしき人も時々見かけるし警備してもらってると思えば居てくれたほうが安心。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード