facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 579
  •  
  • 2013/11/22(金) 03:05:42
ごく一部の個人の意識を高めた所で地域性が変わるなんて、
一人の投票でホントに政治が良くなるなんて、今時子供でも思わないから〜ッ!

30年彦根に住んでるけどマナー悪い人なんて結局ごく一部だよ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/11/22(金) 06:13:35
>>579
相対的に低レベルな奴が多いって話だろ

30年住んでるから麻痺してんだろ

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/11/22(金) 06:48:13
彦根市民が特殊だと思わない。
白いタイヤキができたら行列を作り、
イオンができたら行列を作る。
垢抜けた都会人の集まりだ。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/11/22(金) 07:04:34
まあ言いたい事はわかってるんじゃね?大体の人は

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/11/22(金) 09:18:57
さて、どうする。
大久保市長を旗頭に市役所改革をする?

部長などがのさばっているのではなく「何の発想もない前例をなぞる」
その様に教育され性格的にも内向的な人事のラインナップ。
言えば働くけど言わないと余分な事はしない。
典型的なお役所仕事。
これで良い時代は過ぎている。
やんちゃな為政者は出てこないものなんだろうか。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/11/22(金) 11:57:08
赤子を抱えながら運転するママ。
障害者用の駐車場がいつも満車。
信号変わっても突っ込んで行く車。
店の出入口につける車。

彦根は変なひとが多過ぎる。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/11/22(金) 15:26:46
去年、彦根の夜道を自転車で走ってたら側溝に自転車ごと転落した 。幸いにも顔と頭は無事だったけど、前歯は欠けるし、腕と足は全治3ヶ月の怪我を負った。
病院の看護師や彦根に昔から住んでる友人が言うには、この辺りでは よくあること、らしい。
以前住んでいた草津や大津では 側溝には基本的に蓋がしてあったのでショックが大きかった。観光にお金をかけるのもいいけど、市民の生活道路の整備ももっと進めてほしい。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/11/22(金) 15:50:33
>>584
昔からの彦根市民だけど特にここ最近数年で酷くなったと思う。
20年前くらいでは考えられないマナーが悪い人が増えたよ。
悲しいね。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2013/11/22(金) 16:12:28
無灯火

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2013/11/22(金) 17:29:09
明日ってえびす講か?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2013/11/22(金) 17:31:12
新生滋賀拉麺維新会に二冠王の十二分屋は入ってますか?

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2013/11/22(金) 17:33:15
>>585
どんくさいだけやん。

あとマナーが悪いくなってるのは全国的にそうだろ。
不安定な経済状況で心が廃れてる人が増えたせいだろう。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2013/11/22(金) 18:10:06
何でもかんでも彦根名物みたいに言うのやめてやー!

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2013/11/22(金) 18:15:28
例えばなによ?城西小学校前の夜になると真っ暗になる道とか?

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2013/11/22(金) 21:35:25
>>585
側溝に蓋をしないのは積雪対策の側面がある。
積った雪を少しでも早く溶かし流すためには蓋があると邪魔。
また、最近の短時間に集中的に降る大雨にも蓋が無い方が有効。

夜道での事故は不幸な事。
無灯火かそうでなければ不注意でしかない。

暗くて事故が多発なら地元自治会の責任で動く案件。
市へ届ければ「街灯(防犯灯)」の設置でいくらかの補助金も出る。
基本的に田舎の夜道は暗いものだ。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2013/11/23(土) 01:48:34
私は車が後ろから迫ってきたので路側帯の内側に避けたら落ちてしまったのですが、よく考えれば車道の真ん中をはしってる自転車の人(特にお年寄り)多いですね。車から見ると邪魔だなぁと思っていたけど、ちゃんと自衛能力が身に付いてる人なんですね。その土地に合わせて行動や意識を変えないとだめですね…。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/11/23(土) 02:32:31
コンクリの蓋やのーて網のにすりゃええやん
お年寄りの押し車もはまりそうで心配やわ
自転車が車道を走る件は自転車道が少ないからしゃあないわな
朝の学生自転車のすり抜けには何度となくヒヤッとしたしイラッとくる
貴重な若者の安全のために何とかならんもんかな・・・

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2013/11/23(土) 06:10:58
中仙道も狭いなあ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/11/23(土) 06:58:26
人の生命財産をよりも費用対効果を優先させるのが行政です。
それもわからなくないけれど。
地元民が声を上げなければいつまでたっても「絶対に」改善されません。
もっとも声をあげてもいつになるやら(笑)

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/11/23(土) 09:47:41
鉄製の側溝の蓋泥棒って一時期話題になったよね

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/11/23(土) 09:49:22
>>598
今でしょ!

グレーチングの上は雨や雪の日、滑るよー!

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/11/23(土) 10:53:40
>>140
イオンは朝鮮系の店

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:25:15
>>597
彦根市はどうやら、滋賀県でも最低の投票率らしいからなぁ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/11/23(土) 16:30:22
まず、農繁期に何を言っても無理。
農閑期はゆっくりしたい。
面倒な事は関わらない。先送り。
自分に都合のいい事は積極的に主張する人にすり寄る。
自分ではあまり行動はしない。

農繁期・農閑期については就農人口の減少により、そうとは言い切れないけれど、いけれど心理的に農繁期にはイベントや、ややこしい会議は避けた方が賢明。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/11/24(日) 04:07:30
草津病院の近くにラーメン屋出来たみたいだけど食べた人居る?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2013/11/24(日) 04:14:38
>>603
ここは彦根だよ?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/11/24(日) 04:44:40
>>598
今でしょ。は彦根市民の間ではあんまり普及しなかった。
彦根的新語流行語大賞はお笑い一発芸人スギちゃんの
「ワイルドだろ」でいいと思う。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/11/24(日) 17:03:58
>>604
いいじゃないか。
聞きたがってるんだし

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2013/11/24(日) 19:24:53
>>603
なんちゅう店や?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/11/25(月) 19:41:54
スレチ。
凍結されてもしらんぞ。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2013/11/25(月) 21:14:19
平和堂やイオンのことはいいけど、ラーメン屋はダメなんですね。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2013/11/25(月) 21:48:10
あぼーんだらけやん

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2013/11/25(月) 22:05:02
なんでラーメン屋だけアボんなるん?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2013/11/25(月) 23:22:04
消すなら説明くらいしたらどうなんだ?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2013/11/25(月) 23:57:13
いみふ
つき合いきれん
きっと件の店のことだろ
さすがに俺もいつまでも
んなこと覚えてねーし
必要なら自分で調べるんだな
しらべたところで何も起こらんがなw
だから最後に一つだけ言っておく
なにも伝え方は一つだけじゃないってことさ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2013/11/26(火) 05:30:57
ラーメン屋の誹謗がすごかったんだろうね。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2013/11/26(火) 06:03:49
今季の雪はどうかな?
年末はどうだろう?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2013/11/26(火) 06:48:43
スノータイヤに、もう換えた方がいいのかな?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2013/11/26(火) 12:19:05
>>619
鍋に入って写真の所?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2013/11/27(水) 05:50:47
>>619
管理人の基準が曖昧よね。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2013/11/27(水) 06:23:35
>>619
潰れたラーメン屋は自業自得だが、そういう輩は自暴自棄になって
悪口を言ってるところを訴えたりする。ここは我慢しろ。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2013/11/27(水) 12:07:52
ラーメン屋だけ異常に反応早いのな

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2013/11/27(水) 20:20:50
ところで彦根の金曜日の天気予報は雪マーク出てるよね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード