facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 28
  •  
  • 2015/05/05(火) 19:11:30
山電ってローカル線なのか?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/05/05(火) 21:00:17
普通のみの停車駅や明石以西の小規模駅(塩屋・東垂水・霞ケ丘・西舞子・大蔵谷
・人丸前・西新町・林崎松江海岸・藤江・江井ヶ島・西江井ヶ島・播磨町
・別府・尾上の松・亀山・手柄など・・・)はローカルなイメージもあります!
江井ヶ島といえばテレビで活躍中の某女優姉妹の出身でもあります。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/05/05(火) 22:45:02
>>28
番組も50回超えたから主なローカル線は行き尽くしたんだろう。
前には南海高野線もやってて堺東とかも出てたけどな。(堺東の回は余命わずかの今井雅之さんが元気に出てた)
ちなみに山陽の回は東MAXの相方の深沢と元シンクロの青木愛みたい。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/05/18(月) 20:39:28
↑今放送中ですね

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/05/19(火) 06:58:08
江井ヶ島出身の某女優姉妹って、広瀬アリス、すず姉妹?。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/05/19(火) 09:09:58
>>32
平さん。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/05/19(火) 09:35:44
>>28

地方鉄道、位の意味じゃないの。ってどこもだけど。
水間や貴志川ならともかく、特急走ってるのにローカル線って。
単線各駅停車で縛ったら成り立たないんだろうね。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/05/19(火) 11:24:22
>>33
平参平?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/05/19(火) 17:06:20
女優というよりバラエティタレントですね。
ドラマに出ててたとこ観たことない。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/05/19(火) 20:50:45
・山陽電鉄西新町高架完成記念ウォーク6月14日開催
・山陽電鉄新型車両6000系導入
山陽電鉄ホームページより

>>32>>33>>35>>36
平愛梨&祐奈氏
ちなみに愛梨氏は明石市ふるさと観光大使

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/06/17(水) 21:02:25
いよいよ今週末6/20(土)初電から西新町駅高架ホーム供用開始
記念入場券も発売(人丸前駅・山陽明石駅・西新町駅の入場券セット)
詳しくは山陽電鉄ホームページで

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/07/06(月) 15:37:32
何でS特急って変な名前にしたんだ?
急行でいいだろ、かつての急行と停車駅が違うから急行って名前付けたくなかったのか?
方向幕に急行表示があるのに無駄な事してるね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/07/08(水) 12:41:51
>>39
とりあえずウィキペディア読もうか。

ちなみにこのネーミングに関しては公募があった。
かくいう自分も応募したが選ばれず(苦笑)。
その代わり参加賞としてオリジナルテレカが当たったよ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/07/11(土) 21:02:00
S特急=山陽特急の略と思われます

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/09/01(火) 17:30:38
9/28(月)ローソン+フレンズ山陽垂水西口店オープン

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/11/10(火) 17:53:09
新型車両6000系デビューが待ち遠しいです。
試乗会ってあるでしょうか?。
山陽姫路〜東二見、東二見〜東須磨?。
3両編成?、6両編成?、募集人数、倍率、気になります。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/03/30(水) 18:03:54
>>43
4/17(日)に開催詳しくはSYホームページで!

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/06/22(金) 20:08:43
山陽特急は停車駅多過ぎ。停車駅の少ない特別快速を作ってほしい。
停車駅は、姫路・東二見・明石・須磨・新開地・高速神戸・阪急三宮。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/07/06(金) 20:05:05
当分ウヤだね
大雨の影響により、7月6日(金)14時20分頃、須磨浦公園駅〜山陽塩屋駅間の線路に土砂が流入したため、山陽須磨駅〜霞ヶ丘駅間で本日は終日運転を見合わせます。7月7日(土)の運転は未定です。なお、神戸市営地下鉄による三宮〜板宿駅間の振替輸送を実施しております。お客さまにご迷惑をお掛けしますことをお詫びいたします。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/11/07(木) 23:05:35
明石駅でパンタがアボンヌしたって、何が原因と考えるか。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2020/07/11(土) 22:23:24
山陽は沿線開発を積極的にやらないとダメだ。
明石、東二見、垂水、板宿に駅ビル建設、
山陽百貨店の建て替え、須磨浦山上遊園を一大リゾートに。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2020/07/14(火) 21:35:38
まだ間に合うと思ってたら電車が一分早く出発しやがったフザケンナクソが

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2023/08/07(月) 21:24:56
寂れてますね…

ここまで見た
  • 51
  • 速報
  • 2023/08/24(木) 20:57:45
阪神春日野道駅付近を走行中の上り直通特急から白煙 乗客は避難して無事

なお、当該車は山陽5014Fのもよう

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2023/08/29(火) 09:01:41
今日も山電はダイヤを無視したな
8:55に山陽垂水駅を発つはずの直通特急
実際には8:54中にドア閉めて発進しやがった

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2023/08/30(水) 10:07:25
>>45
ホンマや
兵庫の電車はとにかくよく止まる
「まだか〜はよせ〜や」と何度も思ったことがある
京阪電車は楽やで
特急乗ったらピューと京都まで連れてってくれる(笑)

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2023/08/30(水) 10:09:49
>>50
寂れた田舎ばっかやのに無駄に止まりまくるから特急ですら
アレはなんでなん

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2023/11/01(水) 13:44:37
山陽ははよ阪神と合併したほうがいいと思う

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2023/12/09(土) 16:54:26
それより先に神戸高速を阪神が買い取ってほしい。
あの区間で無駄に止まりすぎる。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2023/12/09(土) 18:24:03
       ↑
まあ、夢のような話だけどな。

神戸高速は放送だけが阪神なのが
不思議(花隈駅は阪急だけどそれ以外の駅)

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2023/12/21(木) 08:23:32
利用者のことを考えて南海と泉北交通は合併した、だから阪神も山陽と、阪急は神鉄と合併せよ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2023/12/21(木) 08:56:50
山陽も神鉄も阪神も阪急も全部同じ会社みたいなもんやん
全部阪急が親会社なんやから

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2023/12/21(木) 11:26:07
近鉄特急はいつやって来るんだ?
二見で汚物処理施設の設置が始まらんかといつも見てるのに
俺が生きてるうちにこの目でしかと見させてくれや

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2023/12/23(土) 21:39:04
近鉄の兵庫県内の路線ってどう❓
近畿地方を走る近鉄が兵庫県内に
路線ないからなんでやろなと。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2023/12/23(土) 21:52:40
神戸市営地下鉄の駅業務の運営は近鉄だぞい

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2023/12/24(日) 09:10:47
確かに神戸市営地下鉄が
近鉄化してたな。
山陽も近畿日本鉄道だったらなと。
姫路で新幹線から近鉄に乗り換え
みたいな。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2024/02/29(木) 06:03:40
山電がタッチ決済とQR乗車券を導入やて、凄いこっちゃ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2024/02/29(木) 22:29:10
タッチ決済ゆうても別に今までもPiTaPa使えたやん

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード