六地蔵・醍醐って素敵やん《第三十三章》(通算36スレ) [machi](★0)
-
- 439
- 2013/11/17(日) 06:29:49
-
>>434
現職乙
-
- 440
- 2013/11/17(日) 07:33:52
-
今、ひろゆき氏がアグネスに公開質問してるね
ユニセフのことで
役員報酬とか退職金とか
振り込め詐欺と変わらないね
-
- 441
- 2013/11/17(日) 09:50:46
-
>>440
方や「氏」で方や呼び捨ては良くない
「ちゃん付け」で呼んであげて。
-
- 442
- 2013/11/17(日) 10:03:38
-
詐欺師の2ちゃんねる管理人・西村博之がどうしたって?
このスレの地域の話題と何か関係あるの?
-
- 443
- 2013/11/17(日) 11:05:49
-
>>438
△ 年末無用工事 (これは東部or伏見土木事務所なり理財局に文句言えばいい)
◯ 「交通安全」の邪魔な幟、ランドセルカバー、ワッペン
こんなもの教育委員会なり各校が自分らでやれば済むハナシ(笑)
-
- 444
- 2013/11/17(日) 18:01:41
-
今日は王将の裏の道を歩いてたが歩きながら昔の事を思い出してた、赤い館ナイスのおっちゃんも見かけたし向かいが昔中華料理と寿司屋だったけど今では閉めてたりとちょっと寂しく思う。
昔はよく赤い館のおっちゃんに散髪してもらってたなあ・・
自分の番が来るまでコロコロコミック読んでたのが懐かしい。
中学時代はタカムキとかにもよくお菓子を買いに行ってたわ。
-
- 445
- 2013/11/17(日) 22:26:32
-
随心院の文塚のいわれって多くの人からの千通の恋文、と聞いていたのですが
こないだちらっと見たTVでは一人からの千通(999通)と言ってたような・・・
どちらが本当なんですか?
-
- 446
- 2013/11/17(日) 22:42:35
-
なんか今、地震あったような・・・。
-
- 447
- 2013/11/17(日) 23:20:08
-
京都府南部震源で、たぶんこのへんは震度2。
ていうか山科区は出るのにいつも伏見区出ない気がするのはなんで(? ?)
-
- 448
- 2013/11/17(日) 23:25:30
-
地震速報出たけど、ようつべで鉄拳の動画見入ってたら揺れたの気付かんかった。
-
- 449
- 2013/11/19(火) 13:19:29
-
21日に小学生駅伝があるみたいなんですけど、どんなコースを走るのかな・・・
ご存知の方いらっしゃいませんか?
-
- 450
- 2013/11/19(火) 16:50:46
-
>>449
山科川堤防沿い
-
- 451
- 2013/11/19(火) 16:52:43
-
盗撮ですか?
-
- 452
- 2013/11/20(水) 00:14:22
-
安く原付を修理してくれるバイク屋さんってないですか?
-
- 453
- 2013/11/20(水) 06:01:29
-
治そうか?
-
- 454
- 2013/11/20(水) 11:11:40
-
タイヤ交換ならガソリンスタンドで、バッテリー交換ならコーナンで買って自分で付け替え、エンジン部分がダメなら諦めろ
-
- 455
- 2013/11/20(水) 14:56:37
-
俺の原付、スピードメーターの針が動かなくなっちゃって修理してほしいんだけど
-
- 456
- 2013/11/20(水) 20:35:45
-
21(水)19:45頃
醍醐道(旧奈良街道)の醍醐上ノ山(辻際醍醐診療所)と随心院の間
あたり、道の西側でご老人とおぼしき男性が道に倒れ、この方を
2・3人の女性と1・2人の男性が囲まれている、といった状況がありました。
近辺には自転車とバイクがあったような気がします。
警察も救急車もまだ到着前のようでした。
状況・事態をご存知の方おいでですか?
-
- 457
- 2013/11/20(水) 20:51:15
-
バイク関係なら、モトラッド浅田がいい。
-
- 458
- 2013/11/20(水) 23:00:09
-
メーター修理でググるといいよ。オドメーターそのままでしかも安いし。
-
- 459
- 2013/11/21(木) 04:09:48
-
>>456
偶然通りかかって一緒に救護せんといて
そんなん知ってどないしまんの?
ナンセンスな事言いなはんな
-
- 460
- 2013/11/21(木) 08:08:21
-
単なる野次馬なのに、自分いい人と酔ってる感じやね
-
- 461
- 2013/11/21(木) 08:33:17
-
>21(水)19:45頃
って未知の話だね(笑)
-
- 462
- 2013/11/21(木) 12:59:37
-
預言者がいると聞いて来ました( ´ ▽ ` )ノ
-
- 463
- 2013/11/21(木) 16:20:49
-
元自転車のベルがあったところのテナント、ガラス張りになっていて見たらFUKUYAって書いてありました
不動産屋かな
-
- 464
- 2013/11/21(木) 16:38:22
-
仕事が速い!
-
- 465
- 2013/11/21(木) 16:47:32
-
昨日の昼過ぎに前通ったらシャッターが開いていて会議机といすがたくさん並んでいたが、
1時間ほどして帰ってきたらシャッターが閉まってた。
-
- 466
- 2013/11/21(木) 17:09:35
-
午前中にマツヤに行ったら一言寺のバス停付近で
警察、消防などなどが来て大騒動だったんですが、
何があったかご存知の方いますか?
-
- 467
- 2013/11/21(木) 17:28:37
-
ガス漏れがあったらしいです
-
- 468
- 2013/11/21(木) 20:26:48
-
町並の旧京銀跡地は何になんでしょねぇ。
ベンツ停まってて、朝早くから電気点いてますね
-
- 469
- 2013/11/21(木) 23:52:59
-
>>468
ふと2階を見上げると、窓越しに障子が見えるから、宴会場か何かかな?と思ったりもする。
-
- 470
- 2013/11/22(金) 22:17:47
-
>>468 確か個人病院開院予定ですよ。
窓ガラスに書いてありました。
-
- 472
- 2013/11/23(土) 00:18:42
-
小栗栖浸水被害の補償予算が補正予算に計上されたが、
議決を必要としない50万円未満でもう補償されたり確定した人いる?
11月2日に被害額調査に調査員が来てそれっきり進展が
ないんだが。
-
- 473
- 2013/11/23(土) 00:32:43
-
>>471
その場でクレームしなきゃ。
同じようなことあったけど頼んだもの全部1から再度
無料で出そうとしてくれた店があった。
さすがに断ったが、同額のその店の商品券渡された。
-
- 476
- 2013/11/23(土) 03:18:35
-
食券制のラーメン屋でそれやられてからタバコも吸わないのにライターを持ち歩くようになった。
便所に行くときはライターをカウンターに置いていく。
-
- 477
- 2013/11/23(土) 10:46:54
-
食事中にトイレに行くのはお行儀が悪いと教わったのだけど、今は健康のためなら何でもありなのかな
-
- 480
- 2013/11/23(土) 11:39:56
-
>>472
小栗栖浸水水害対策チームとやらの人が挨拶にきましたよ
予算計上を行ったばかりなので具体的な話は早くても年末、おそらく年明けになるだろうとの事です
-
- 483
- 2013/11/23(土) 15:51:25
-
>>480
補償額も50万を超えると遅くなるみたいですね。
そもそも補償額をどう算定するんだろうかという疑問があるんですが。
-
- 484
- 2013/11/23(土) 16:34:50
-
>>476
それは一人でラーメン食ってて、食ってる途中でションベン行って、帰ってきたら下げられてたということか?
-
- 486
- 2013/11/24(日) 01:22:08
-
>>468
ここの過去スレにもあったが、神野医院が開院(現在地から転院?)するとか。
-
- 487
- 2013/11/24(日) 11:48:19
-
>>463
もしかして、迎えのマンションに住んでる?
-
- 488
- 2013/11/24(日) 17:57:22
-
歯医者さんでお薦めのとこあります?
このページを共有する
おすすめワード