facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 422
  •  
  • 2013/11/15(金) 15:32:59
>>415
その事件以来、ほとんどのスーパーやコンビニは強盗や万引きを追いかけるなというのがマニュアルなんだけどな。
例えば売上金盗難なんか店舗が入ってる保険で補償されるから、追いかけたりしたら下手したらクビになるぞ。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/11/15(金) 21:52:09
>>413
大手スーパーならば、まず万引きは店内では捕まえない。
たとえ商品を服に隠そうが鞄に隠そうが店内なら金払うつもりでしたと
言われれば万引きを立証できない。
だから普通は万引き犯が店の外に出た時点でしか捕まえない。
法律的には店内でも万引き(窃盗)は成立する要件はあるのだが
だから、万引きで店員が「ドロボー!!!」なんて光景を店内でみること
自体すごいレアな体験だと思う。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/11/15(金) 23:17:10
明日から醍醐寺はライトアップが行われ
でも事前申し込みはいいとして拝観料千円はぼったくりだと思う

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/11/16(土) 01:06:21
>>424
はーまじか、強欲坊主ども相変わらずなんやねぇ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/11/16(土) 01:14:07
醍醐寺・三宝院の境内入り口の前にある「リカーショップはたやま」ってお店
夕方になると店の前にでっかいボクサー犬が大人しく座ってる。
以前は2頭いたのに、最近は1頭だけしかいない。

いつも車で通り過ぎるだけだから停まって聞くわけにもいかず、気になってる。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/11/16(土) 08:57:10
3年か5年に1度のことだけど、免許更新の際に交通安全協会なんとか金
1000円もぼったくりだと思う。任意だから断ったらめっちゃ愛想なかった。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/11/16(土) 09:03:32
>>427
確か1500円ですわ
闇募金みたいなもんですかね
私もいつも断ります

山科駅北側の毘沙門も紅葉ライトアップで800円取ってますね

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/11/16(土) 10:02:22
>>427
今週行ってきた。
かわいいお姉ちゃんの窓口を選んで並んだ。
窓口で早口で「・・・1000円です」って言われた。
察したので、丁寧にお断りした。

なんでかもう一回言ってきた、「善意で」って言葉を足して。
イラっとしたけど真摯な態度で断った。
かわいいお姉ちゃんの態度が、とてもとても悪くなったww

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/11/16(土) 18:33:51
>>430
個人名書いたらあかんのちゃう?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/11/16(土) 23:25:40
>>431
個人名?

固有名刺の定義はご存じ?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/11/16(土) 23:56:57
「固有名刺」

聞いたこと無い言葉(笑)
>>430は消されてるし

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/11/17(日) 00:13:41
>>427
たかが3or5年で1000円だろ。
それ位、払ってやれよ。
俺は払ったけど、街中の募金も嫌いでは無いので積極的に行う。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/11/17(日) 00:25:49
>>434
あれ、完全に天下り資金だなんだけど?
毎回、読むわけもない本、いるか?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/11/17(日) 01:44:26
>>434
我が家には 余った金は ないのです(笑)

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/11/17(日) 01:53:16
>>434
年寄りが車のマスク辺りに
「無事故10年」とかのエンブレムを貰うためだけの組織

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/11/17(日) 02:08:40
>>434
ちゃんと道路治したりに使われるならまだしも
天下り資金と年末無用工事の為に支払うような金は持ち合わせておらんのでな

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/11/17(日) 06:29:49
>>434
現職乙

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/11/17(日) 07:33:52
今、ひろゆき氏がアグネスに公開質問してるね

ユニセフのことで

役員報酬とか退職金とか

振り込め詐欺と変わらないね

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/11/17(日) 09:50:46
>>440

方や「氏」で方や呼び捨ては良くない

「ちゃん付け」で呼んであげて。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/11/17(日) 10:03:38
 


詐欺師の2ちゃんねる管理人・西村博之がどうしたって?


このスレの地域の話題と何か関係あるの?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/11/17(日) 11:05:49
>>438

△ 年末無用工事 (これは東部or伏見土木事務所なり理財局に文句言えばいい)
◯ 「交通安全」の邪魔な幟、ランドセルカバー、ワッペン
こんなもの教育委員会なり各校が自分らでやれば済むハナシ(笑)

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/11/17(日) 18:01:41
今日は王将の裏の道を歩いてたが歩きながら昔の事を思い出してた、赤い館ナイスのおっちゃんも見かけたし向かいが昔中華料理と寿司屋だったけど今では閉めてたりとちょっと寂しく思う。
昔はよく赤い館のおっちゃんに散髪してもらってたなあ・・
自分の番が来るまでコロコロコミック読んでたのが懐かしい。
中学時代はタカムキとかにもよくお菓子を買いに行ってたわ。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/11/17(日) 22:26:32
随心院の文塚のいわれって多くの人からの千通の恋文、と聞いていたのですが
こないだちらっと見たTVでは一人からの千通(999通)と言ってたような・・・
どちらが本当なんですか?

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/11/17(日) 22:42:35
なんか今、地震あったような・・・。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/11/17(日) 23:20:08
京都府南部震源で、たぶんこのへんは震度2。

ていうか山科区は出るのにいつも伏見区出ない気がするのはなんで(? ?)

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/11/17(日) 23:25:30
地震速報出たけど、ようつべで鉄拳の動画見入ってたら揺れたの気付かんかった。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/11/19(火) 13:19:29
21日に小学生駅伝があるみたいなんですけど、どんなコースを走るのかな・・・
ご存知の方いらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/11/19(火) 16:50:46
>>449
山科川堤防沿い

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/11/19(火) 16:52:43
盗撮ですか?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/11/20(水) 00:14:22
安く原付を修理してくれるバイク屋さんってないですか?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/11/20(水) 06:01:29
治そうか?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/11/20(水) 11:11:40
タイヤ交換ならガソリンスタンドで、バッテリー交換ならコーナンで買って自分で付け替え、エンジン部分がダメなら諦めろ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/11/20(水) 14:56:37
俺の原付、スピードメーターの針が動かなくなっちゃって修理してほしいんだけど

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/11/20(水) 20:35:45
21(水)19:45頃

醍醐道(旧奈良街道)の醍醐上ノ山(辻際醍醐診療所)と随心院の間
あたり、道の西側でご老人とおぼしき男性が道に倒れ、この方を
2・3人の女性と1・2人の男性が囲まれている、といった状況がありました。
近辺には自転車とバイクがあったような気がします。

警察も救急車もまだ到着前のようでした。
状況・事態をご存知の方おいでですか?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/11/20(水) 20:51:15
バイク関係なら、モトラッド浅田がいい。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/11/20(水) 23:00:09
メーター修理でググるといいよ。オドメーターそのままでしかも安いし。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/11/21(木) 04:09:48
>>456
偶然通りかかって一緒に救護せんといて
そんなん知ってどないしまんの?
ナンセンスな事言いなはんな

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/11/21(木) 08:08:21
単なる野次馬なのに、自分いい人と酔ってる感じやね

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/11/21(木) 08:33:17
>21(水)19:45頃

って未知の話だね(笑)

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/11/21(木) 12:59:37
預言者がいると聞いて来ました( ´ ▽ ` )ノ

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/11/21(木) 16:20:49
元自転車のベルがあったところのテナント、ガラス張りになっていて見たらFUKUYAって書いてありました
不動産屋かな

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/11/21(木) 16:38:22
仕事が速い!

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/11/21(木) 16:47:32
昨日の昼過ぎに前通ったらシャッターが開いていて会議机といすがたくさん並んでいたが、
1時間ほどして帰ってきたらシャッターが閉まってた。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/11/21(木) 17:09:35
午前中にマツヤに行ったら一言寺のバス停付近で
警察、消防などなどが来て大騒動だったんですが、
何があったかご存知の方いますか?

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/11/21(木) 17:28:37
ガス漏れがあったらしいです

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/11/21(木) 20:26:48
町並の旧京銀跡地は何になんでしょねぇ。
ベンツ停まってて、朝早くから電気点いてますね

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/11/21(木) 23:52:59
>>468
ふと2階を見上げると、窓越しに障子が見えるから、宴会場か何かかな?と思ったりもする。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/11/22(金) 22:17:47
>>468 確か個人病院開院予定ですよ。
窓ガラスに書いてありました。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/11/23(土) 00:18:42
小栗栖浸水被害の補償予算が補正予算に計上されたが、
議決を必要としない50万円未満でもう補償されたり確定した人いる?
11月2日に被害額調査に調査員が来てそれっきり進展が
ないんだが。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/11/23(土) 00:32:43
>>471
その場でクレームしなきゃ。
同じようなことあったけど頼んだもの全部1から再度
無料で出そうとしてくれた店があった。
さすがに断ったが、同額のその店の商品券渡された。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード