滋賀県大津市について語ろうPart66 [machi](★0)
-
- 699
- 2013/11/02(土) 11:15:17
-
大石の「民間の下水処理場」問題では、民間企業処理の汚水を、市が強行して
市営処理場にをつなぎ替えをしたので住民側は高額な処理費用負担から
逃れた形だが、業者全面敗訴のこの判決には少し疑問があるな
市道下にも水道やガス管(集中プロパンなど)の私設管が市内あちこちに
現存してる現状を考えると市道下にあるという点だけで管路の市への
帰属を認めるは矛盾してるように思う
私設管は「市へ名義変更届出」かそれなりの譲渡契約しなければ
「いつまでも施工者の財産のまま」というのが市企業局の市民に対する説明
のはず
業者側は「処理施設と配管は一体」と主張したが、長谷部裁判官は、配管が市道の
地下に埋設されている点を挙げ、「配管の所有権は市道の所有権と共に市に帰属し
ている」と判断。その上で、配管と汚水処理施設は一体ではないとした
業者の請求棄却 大津市下水道訴訟で地裁判決
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20131101000214
-
- 700
- 2013/11/03(日) 01:42:47
-
生ゴミ回収、有料になるの?
-
- 701
- 2013/11/03(日) 07:48:12
-
回収に来るやつは今のところは大丈夫ですよ!持ち込みに関しては変更あるみたい
-
- 702
- 2013/11/03(日) 19:53:17
-
さっき花火みたいな音がしてたけと、なんだったんだろ@田上
-
- 703
- 2013/11/03(日) 20:53:55
-
草津の立命の学祭で花火を上げていたらしい
-
- 704
- 2013/11/03(日) 21:04:35
-
>>703
なるほど。サンクス。
-
- 705
- 2013/11/03(日) 23:18:27
-
大津駅前マンションは「再開発事業」というだけに、下にどんなテナント入るか
楽しみにしていたが、結局とっくりが戻ってくるだけで終わりか。
賑わいを創出するどころか、路地壊して道通してますます賑わいをなくすだけのような。
-
- 706
- 2013/11/03(日) 23:53:23
-
とっくりだけ??
あそこにスーパーが欲しかったのに。
-
- 707
- 2013/11/04(月) 09:24:51
-
フレンドマートが入るよ
-
- 708
- 2013/11/04(月) 10:32:21
-
真野にUNIQLO、ABCマートができるみたいですがどのあたりでしょうか?
ローズタウン入口の元GSの跡地?
サークルKとGSがいっしょのところの向かい?
-
- 709
- 2013/11/04(月) 11:03:10
-
>>707
マジで!?ありがたいわぁ。
いつオープンか知ってる?
-
- 710
- 2013/11/04(月) 12:28:59
-
>>707
ということは現・平和堂の1階はどうなる?
-
- 711
- 2013/11/04(月) 13:21:35
-
大津の平和堂を取り壊すのに「県庁所在地撤退は…」ということで
では代わりにフレンドマートも構想に…のレベルじゃないの?
だからどこに来るかは未定のはず。
コンビニが入るのと、本当はドトール進出予定なのが流れた…は聞いたことがある。
-
- 713
- 2013/11/04(月) 15:13:20
-
5年後に滋賀会館跡にテレビ局が建つんだし、ついでになんか他にも建って盛り上がって欲しいなぁ。
-
- 714
- 2013/11/04(月) 23:22:09
-
大津市役所の隣地に交番作ると便利だと思う
また今日も男性職員が入札妨害容疑で逮捕されてる
-
- 715
- 2013/11/04(月) 23:35:00
-
市役所には警察OBがいたり、警官が出向でいるみたいよ。
-
- 716
- 2013/11/05(火) 04:17:12
-
苗鹿3のゴールデンゲートはオアシスゲートw
泡まみれになりたい//
とけい台(笑) 人魚の城(笑)
-
- 717
- 2013/11/05(火) 07:23:03
-
やたらヘリがうるさいが何かあった?@石山
-
- 718
- 2013/11/05(火) 09:19:05
-
ヘリが飛んでたんだろうね
-
- 719
- 2013/11/05(火) 12:46:25
-
R1月輪一交差点が赤の時に、たまにセブンの駐車場をショートカットして右折→左折してR1に復帰する車や、バイパス方面に抜けていく車が散見される
その中で指示器も出さずいきなり曲がりよる車がおるから正直恐い
あと私有地ショートカットはあかんの違うん?
-
- 720
- 2013/11/05(火) 14:35:59
-
ここで言ってどうにかなるとでも思ってんのか
-
- 721
- 2013/11/05(火) 14:54:21
-
こんな車がおるって事を書いてみただけやん
まち板なんやし別にどうなるとも思っとらんわ
-
- 722
- 2013/11/05(火) 15:03:23
-
ニュースでちらっと大津市民病院映ってたけどなんかあった?
-
- 723
- 2013/11/05(火) 15:43:45
-
>>722
汚職
朝のヘリもこれの取材かな?
無駄過ぎる気もするが。
-
- 724
- 2013/11/05(火) 16:03:22
-
>>719
あそこの青信号、極端に短いからな・・・
-
- 725
- 2013/11/05(火) 17:30:44
-
インフルエンザの予防接種を2000〜3000円で受けれる医院を瀬田、石山周辺でご存知ないですか?
親子4人だと結構な費用になるもので。
-
- 726
- 2013/11/05(火) 17:57:34
-
湖岸道路のファミマのそば、トライアルの看板が見えてました。
あのあたり色々と建設・出店ラッシュだよね。
もちろん住宅も増えてるけど、駅から遠いし新駅設置は白紙に戻ったようだし、この先大丈夫?と思ってしまうのは俺だけだろうか、、
-
- 727
- 2013/11/05(火) 22:30:10
-
>>725
萱野浦の前田医院。
一昨年は2000円だった。今は知らん。
-
- 728
- 2013/11/05(火) 23:24:14
-
>>719
そこの交差点、昨年の滋賀県での事故多発交差点ワースト2だったみたいよ。
-
- 729
- 2013/11/06(水) 09:08:57
-
インフルのワクチン接種って2000円で受けられるとこなんてあったんだ。
いつも近所のとこで4000円でやってたわ。
-
- 730
- 2013/11/06(水) 09:33:36
-
…そうですね、でも今\2,500/本かも>前田医院。
ここは二人で一本のワクチン?を同時に使用したいみたいなので
予約のタイミング摺り合わせが要 ・・・らしいです
-
- 731
- 2013/11/06(水) 12:04:57
-
米村小児科3000円でした。
-
- 732
- 2013/11/06(水) 18:57:35
-
原田医院3000円。
瀬田耳鼻科2500円(ただし一昨年の金額なので要問合せ)
-
- 733
- 2013/11/06(水) 21:51:17
-
堅田駅の近くにあったイタリア料理店って潰れた??
-
- 734
- 2013/11/06(水) 22:24:45
-
>>725
瀬田のおおむら内科クリニックは?
値段は忘れたけど、3千円かそこらでそんなに高くなかった。
結構空いてるし 、ワクチンが品切れる事も無かった気がする。但し、あくまで去年は…の話。
-
- 735
- 2013/11/07(木) 09:50:10
-
>>733 堅田駅のどこにあった?信金の前?
-
- 737
- 2013/11/07(木) 16:37:32
-
めちゃ特定されているんだな
平津のセブンイレブンで田上中学ってことは塾帰りかな?
-
- 738
- 2013/11/07(木) 18:48:36
-
>>735
自転車チャンピオンの前。元アパマンショップの2階です。
-
- 739
- 2013/11/07(木) 20:30:38
-
>>738
yumeyaだよね
ここ暫く真っ暗やね
-
- 740
- 大津城の天守閣
- 2013/11/07(木) 21:38:19
-
大津市の上下水道などの公共事業って、トラブル起きてないですか?
個人の土地の下を通ってたりするとか。
-
- 741
- 2013/11/07(木) 21:47:38
-
>>739
そう。そこですわ。いつもお客さんが入っている印象だったのですが…。潰れたんですかねぇー?真っ暗ですよね。
-
- 742
- 2013/11/07(木) 21:53:06
-
石山商店街で火事通行止めやな。
火元はどこなんやろ?
-
- 743
- 2013/11/07(木) 21:53:57
-
石山付近で火事起きてない?
さっきから消防車と救急車がサイレンずっと鳴らしてる
-
- 744
- 2013/11/07(木) 21:56:05
-
はああ!?
石山商店街!?
今住んでる場所じゃん
逃げたほうがいいのか
-
- 745
- 2013/11/07(木) 21:57:13
-
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00007959-1383829010.jpg
大蔵で火災
現在消火活動中
-
- 746
- 2013/11/07(木) 22:30:38
-
臨場感写真さんくす。
平和堂の前やな。
-
- 747
- 2013/11/07(木) 22:37:21
-
居酒屋の大蔵らしい!!
-
- 748
- 2013/11/07(木) 22:44:51
-
大蔵鎮火したよ
このページを共有する
おすすめワード