facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 630
  •  
  • 2014/01/10(金) 19:20:56
soft bankさんへ
荒らしはやめて下さい

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/01/10(金) 19:50:42
>>629
お前が迷惑だよ、こんなとこに書き込んでもなんも変わらんのがわからんのか

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:31:29
とりま、マルチ辞めようよ(=´∀`)

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/01/11(土) 16:54:11
皆さんえべっさん行きました?

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/01/11(土) 17:12:52
行かなかった!

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/01/11(土) 19:06:40
岩屋神社のえべっさん昨日昼間行ってきた
平日昼間なので少なくてお参りするのに並ばなくてもよかった

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/01/12(日) 08:16:39
桜町のスナックビル近くに路上駐車してる車ってスナック行って酒飲んでそのまま運転してるから飲酒運転やし、駐禁やし。警察取り締まって欲しい。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/01/12(日) 09:26:28
>>638
110しなよ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:51:23
アルコールのんどるとは限らんやろ、茶飲んどるかもしれんやん

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/01/13(月) 18:41:43
>>576
神戸モンブラン
オープンは2月下旬

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/01/13(月) 18:49:39
バレンタインデーに合わせてないのですねw

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/01/13(月) 18:56:52
>>642
わからんがオープン前に催事とかでちょこっと売るかもな
ちょこだけn(ry

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/01/13(月) 19:53:29
wwwしゃれたお返事ありがとうございます おやじさま

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/01/13(月) 20:13:56
神姫バスで痴漢捕まってたな

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/01/14(火) 09:41:20
ケーキ屋だけに景気のいい話だなこりゃw

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/01/14(火) 12:48:52
明石だけに
あ、菓子の話やな

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/01/14(火) 16:33:01
などと、意味不明な発言を繰り返しており

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/01/14(火) 17:44:31
ごめんなさい 
私がダジャレに乗ったせいでおやじさまたちが沸いちゃったのかも?

お返事のお礼だけにしとけばよかったですね

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/01/14(火) 17:57:51
けなしあいよりは
いいとおもう

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/01/14(火) 20:05:14
などと意味不明な供述をしており

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/01/15(水) 04:00:51
本町のピンク映画館をリノベーションして
大衆演劇の劇場にする計画があると今日ラジオ
で言っていた。面白そう。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/01/15(水) 07:33:01
昨日の新聞にも日活を演劇場にすると載ってた

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/01/15(水) 11:12:23
また映画の火が明石から消えるのか。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/01/15(水) 20:31:08
日活のとこは映画館になる前は劇場だったらしいよ
回り舞台とか今も残ってるらしいし

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/01/15(水) 20:40:41
>>656 どういう興行をやっていた劇場なの?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/01/15(水) 20:50:43
大衆演劇ならヘルスセンターだよな
ナショナルボールとかあったし

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/01/15(水) 21:40:53
神戸新聞に載ってたけど1947年に芝居小屋として建てられて50年代後半に日活専門上映館に。
日活全盛期にはロケで明石に来た裕次郎が来館しようとしたがファンに囲まれて入れなかったとか、
あと渡哲也や麻丘ルリ子とかも来てたそう。
芝居小屋時代はいわゆる大衆演劇やってたんではないでしょうか。
戦前市内には八雲座とか他にも芝居小屋や寄席がいくつかあったみたいですね。

今日の朝刊にも劇場復活プロジェクトで300人くらい観客集めて音楽イベント開催したと載ってました。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/01/15(水) 21:50:08
芝居小屋なら、
南王子町の下山眼科の南側にも「大西座」と言う演劇場があった。らしい。
(昭和30年頃まで?)

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/01/16(木) 00:28:12
昔の明石って栄えているよね。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/01/16(木) 00:53:00
競輪場、競馬場、水族館もあったんですものね

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/01/16(木) 00:58:19
関西全体に言えることやけどな
昔は関西は栄えてた

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/01/16(木) 22:43:03
昔は関西は栄えてたのではなく日本全体(好景気)が栄えてた。
昭和以降に関西だけが栄えてたという歴史はない。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/01/17(金) 08:12:36
明舞センターにファミリーマートが出来るんだと。
場所は銀行があった建物横の駐車場跡地。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/01/17(金) 11:40:57
さむいねえ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/01/17(金) 11:43:09
天気は良いのですけどね

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/01/17(金) 11:44:15
さむいねえ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/01/17(金) 15:02:31
明石今昔写真帳という本など読むと一目瞭然。
不便なその頃に生きたいとは思わないが「活気」ぐらいは戻れば嬉しい。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/01/17(金) 17:25:00
魚住と江井ヶ島にある地酒が美味い!
魚住には醤油を作ってる蔵もありますね。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード