【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 45【日本標準時】 [machi](★0)
-
- 534
- 2013/12/19(木) 16:22:31
-
東仲ノ町の居酒屋「Goti」、食中毒発生で明日まで営業禁止。
書き入れ時に痛いやねぇ。
-
- 535
- 2013/12/19(木) 20:27:31
-
そんな居酒屋あったかな?
-
- 536
- 2013/12/20(金) 09:05:21
-
テネシービルのところかな
-
- 537
- 2013/12/20(金) 12:16:41
-
>>536
yes!
-
- 538
- 2013/12/20(金) 19:13:12
-
市議会で全国初の条例が 来年四月一日から施行されるそうです。
犯罪被害者なんとか支援条例だそうで、加害者が支払うべき賠償金を
明石市が、生活費と治療費を立て替えて、犯罪被害者に支払うそうです。
1年の限度額が300万円とか、言ってました。
明石市の財政は大丈夫でしょうか?? 市の「立替え」ですが、心配です。
-
- 539
- 2013/12/20(金) 20:03:02
-
大阪より明らかにしょぼい自治体規模なのに自覚せず
神戸市は不正受給生活保護費乱発
より
よほど健全な試みに感心していますが。
-
- 540
- 2013/12/20(金) 20:37:37
-
現在の法律では加害者に支払い能力や資産がないと被害者は賠償金もらえない最悪なケースがあるそうです。
全国に先駆けてというのが誇らしい。
-
- 541
- 2013/12/20(金) 21:04:05
-
先ず、もっとたくさん納税してから税金の話をしましょう。
-
- 542
- 2013/12/20(金) 21:10:08
-
そうか、犯罪者は明石市民なら賠償できなくても被害者が救済されるから安心だな
-
- 543
- 2013/12/21(土) 10:13:35
-
今回の立て替えには対象条件があって、
・被害者の遺族(すなわち被害者は犯罪により死亡)
・犯罪により重度の障害を負い仕事に就くのが困難な場合
とある。
キャッシュフローが現時点ではなくても、不動産や相続とかから回収できると
弁護士でもある市長は言ってるようだが?
うちのオヤジが「オレオレ詐欺でも面倒見てくれるのか?」
とか言ってたが、これは「んなこたーない」ってことだな。
-
- 544
- 2013/12/21(土) 11:57:56
-
>>538
バカかよ、たった300万の立て替えで財政がヤバいのかよ、明石は。
それとも財政が傾くくらいの何百人もの犯罪被害者(つまり犯罪者)がいるのかよ、明石は極悪アウトロータウンか(笑)
-
- 545
- 2013/12/21(土) 19:38:03
-
なんで明石駅前に松屋無いんやろ。
-
- 546
- 2013/12/21(土) 20:22:00
-
>>544
申請が1年に1件だといいが、何千万の賠償を300万円ずつを
何件も抱えたら辛いと思う。加害者の賠償は当人だけで加害者家族には、
請求できないから(請求権が無いから)この条例が出来たわけだけど・・・。
-
- 547
- 2013/12/22(日) 08:27:35
-
>>545
明石駅は乗降客は多いけど
店出す側から見れば街としての明石は魅力無いそうですよ
駅前再開発で魅力ある駅前に変ればいいと思うけど
-
- 548
- 2013/12/22(日) 11:25:18
-
魅力的な駅前って簡単にみんな望むんだけど
具体案が無いから今のままなんでしょうね
望む魅力も人それぞれだし
会社員通勤者としての魅力あると商売人として魅力あると観光資源としての魅力ある
この三者だけでもそれぞれだもんね
土地の貸主にとっても魅力ないとダメだろうしね
どれかを立てると誰かが大損するんだけど、そんなことお構いなしに理想言う人も出るだろうな
上記の被害者賠償に関する税金を使うことにはもったいないとか言いながら
人ごとの損害には自分勝手な駅前構想には一部の人に大変な負荷を求めるんだろうな
-
- 549
- 2013/12/22(日) 11:49:00
-
十代、二十代が望む魅力的な駅前と五十代、六十代が望む魅力的な駅前それぞれ違う。
自分中心に物事を考えれば不満が出るわな。
-
- 550
- 2013/12/23(月) 01:58:53
-
明石市立小学校の二学期の最終日はいつでしょうか?別れた子供が明石にいるもんで…
-
- 551
- 2013/12/23(月) 08:23:42
-
明日です
-
- 552
- 2013/12/23(月) 11:26:16
-
別れた子供が、で思いだしたが、
これから明石郵便局や明石西郵便局とかで
年賀のアルバイトで集配課の担当になった人へ告ぐ。
配達社員も最終的には確認するだろうが、順路組立の際に
こういうワケあり(理由は他にも単身赴任とか進学とかもあるが)の人も
いるので、必ず名簿のレッドリスト(転送対象者)をしっかり確認して
慎重にくし刺しするように。
名簿に該当する名前が正規リストにもレッドリストにもないときは
念のため配達社員に聞きましょう(転送期限切れの可能性も有)。
-
- 553
- 2013/12/23(月) 16:18:22
-
全くスレと関係ないな。郵便などどうでもいいわ。
-
- 554
- 2013/12/24(火) 09:20:54
-
どう見ても何かを配達してる
サンタの格好した白いキャノピーに乗った人が
むちゃくちゃ空ぶかししまくっててワロタw
看板背負ってる自覚ないんだろうか。
-
- 555
- 2013/12/25(水) 09:51:27
-
>>554
たぶんピザ屋
アルバイトに愛社精神はない
-
- 556
- 2013/12/26(木) 07:06:51
-
愛社精神はなくとも恥くらい知っときゃいいのにね
-
- 557
- 2013/12/27(金) 16:44:09
-
アスピアの金券ショップ無くなった?
-
- 558
- 2013/12/27(金) 18:50:46
-
地下の金券ショップは閉店
ステーションプラザのオムライス屋さんも昨日で閉店
-
- 559
- 2013/12/27(金) 19:33:53
-
ステーションのオムライス
一度行ったけど印象ないな
-
- 560
- 2013/12/27(金) 19:50:35
-
またパン焦がした。ええ加減にせえ。
-
- 561
- 2013/12/27(金) 19:55:36
-
>>558
サンマルコの後入ったテナントかな?
美味かったんだよな、サンマルコのカレー
今の店に代わってから一回入ったがあんま美味くなかった気が
-
- 562
- 2013/12/27(金) 20:43:12
-
>>558
パンドリーの上?
-
- 564
- 2013/12/27(金) 22:56:37
-
バス無料のチケットはどこでもらえますか?
-
- 565
- 2013/12/27(金) 23:09:16
-
>>563
三杉屋に降りる階段と繋がってるとこか
なるほど、サンマルコで(カレー屋)で止まってました・・・
-
- 566
- 2013/12/28(土) 20:06:34
-
>>564
高齢者無料バス券なら、年明けに高齢福祉課に連絡してみて下さい。
3月頃、交付だったと思います。
-
- 567
- 2013/12/29(日) 12:31:00
-
「高齢者無料バス券」なんてのは明石市にはないよ。
優待証で市内のバスが1回100円(たこバスは1回50円)になるだけ。
あとはタクシー券が年2,100円分支給。70才以上が対象。
-
- 568
- 2013/12/29(日) 15:19:20
-
洋麺屋とサンマルコは知っていてもオムライス屋・・あったっけレベル
オムライス食べるならアスピアのポムの樹行ってたもんなー
しかし・・特にこれといってないところにどーんと観光案内所
作ったねぇ
-
- 569
- 2013/12/29(日) 17:14:29
-
>>568
前にあった場所はどいてくれと言われたんだから仕方ない
-
- 570
- 2013/12/29(日) 17:50:49
-
明石に引越ししてきた人たちに、市役所が配ってるバス券あるよ
-
- 571
- 2013/12/30(月) 12:04:08
-
スーパー、正月の芸能人来訪情報。
大久保イオン:
1/2 坂田利夫、ザ・ぼんち、ヤナギブソン、吉田たちのお笑いショー
西二見ヨーカドー:
1/4 まねだ聖子、ゴジーラ久山のものまねショー
別府ヨーカドー:
1/3 テツandトモのお笑いステージ
岩岡イズミヤ:
1/2 kiss-fm「キッスミュージックプレゼンター」岬のおめでとーのコーナー公開収録
-
- 572
- 2013/12/30(月) 14:00:40
-
>>571
子供がいるのでヒーローショーの情報はありませんか?
-
- 573
- 2014/01/01(水) 19:25:43
-
あけおめ
福玉焼買うてこ
NGワード:生焼け
-
- 574
- 2014/01/01(水) 21:46:24
-
あの生焼けが好きなんだけどなー
-
- 575
- 2014/01/01(水) 21:52:30
-
お腹痛くなるわ
-
- 576
- ninja
- 2014/01/02(木) 13:31:25
-
>>558
金券ショップの跡地何が出来てる?
-
- 577
- 2014/01/04(土) 09:36:20
-
福玉焼が生焼きなのはわざとだからな。
袋をよく見てごらん。
ちなみにうちのオカンは知らずに1回店員に怒ったことがあるよw
-
- 578
- 2014/01/04(土) 10:06:32
-
サ―タアーダ―ギー作ろうとして 福玉焼き見たいになっちゃったのを思い出した
-
- 579
- 2014/01/04(土) 19:54:05
-
>>577
あれはどう見ても苦情言われた時の逃げ口上だと思うw
-
- 580
- 2014/01/04(土) 19:56:25
-
ホットケーキの生焼けに近い
-
- 581
- 2014/01/05(日) 10:14:42
-
以前、他市の祭りで福玉焼きを買おうとして「生焼けがいいな」と、
つぶやいたら、「明石の人?」と、お店の人に聞かれました。
明石の人は、玉子焼きのように、外がカリッ、中がトロリを
福玉焼きにも求めているとも言われました。
また、そのお店の福玉焼きは、焼いたものをすぐに食べると、生焼けがあるかもしれないけど、
少し置くと、余熱で中まで固まるような焼き方をしているので、
苦情が出ないように、荒熱が取れた頃に売るようにしているとも言っていました。
-
- 582
- 2014/01/05(日) 10:37:38
-
外がカリッとした玉子焼きは美味しくない
中は柔らかめの外は固めのふわふわがいい
外がカリッと中がトロッは、タコ焼きでは良いですけどね
-
- 583
- 2014/01/05(日) 12:18:05
-
生焼けは美味くない。
このページを共有する
おすすめワード