facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 627
  •  
  • 2014/02/15(土) 18:08:12
>>626
ああ、まだ居るんだ
目撃した時間帯は?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/02/15(土) 18:44:37
郡山市役所の親族って?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/02/15(土) 21:16:47
緊急なんたら事業て、名前つけんでも、金払えるからな。深夜早朝割り増しやしな。塩カル撒きもも、金もらえるで。
単価知ったら、病院宿直バイトなんかやってられん。寒いけど、ホイルローダーぐりぐり走れて楽しそうやし。医師免許より、大型特殊や。俺もってるけどな。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/02/15(土) 21:23:08
いやーすごい雪だったねえ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:11:37
フジエダ改装しとった。
外壁が茶色になってる。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:37:41
>>629
休み返上やけどな。
土建屋は雨が降ったら仕事できないし、
悪い天気で仕事が出来るのは屋内か雪の日ぐらい

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/02/16(日) 12:41:18
市内で洗車場知らん?
郡山警察向かいの以外で。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/02/16(日) 22:03:56
>>627
夜はいないけど昼はいつもいるよ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/02/17(月) 00:30:26
>>633
ない、矢田のほうにあったけど、今はもうないわ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2014/02/20(木) 21:06:54
西友の無印良品が4月6日で、閉店やって。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2014/02/20(木) 22:24:02
JR前の韓国料理屋に行ったら王将のおっちゃんがやっとったわ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:00:18
小泉PAO、トイレ目的で入ったら、年寄り客ばかりやな。日本に銭落とさんと朝鮮に貢ぐとか痛々しいわ。あんなとこ10分居てられんな。耳イカれてまう。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/02/26(水) 18:54:07
郡山って在日は知らんけどB多いもんな

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/02/26(水) 21:36:05
上三橋の焼肉店「火事」で行けず。
神殿町のワンカルビにした。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/02/26(水) 23:47:53
んなことは日記にでも書きなはれww
インターすぐの日の丸反日パチヤ看板撤収してるから潰れたか思たら、単なる外装工事だった。ガッカリ。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/02/27(木) 09:10:35
小泉のマンダイ、本日2/27で閉店ダス

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/02/27(木) 20:19:49
トライに飲み込まれたか。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/02/27(木) 20:41:46
で結局マンダイの後はどうなるん?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/02/27(木) 21:25:20
北西町平和でね

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/02/27(木) 23:47:01
郡山で環境のいいところってどこだろ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/02/27(木) 23:59:22
環境にも色々あるが?
通勤、買物、住処、通学他。
どれを優先するか?

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/02/28(金) 00:11:00
住処かな駅前に長くいすぎて居住環境の標準がマヒしてる
静かで付き合いやすい所がいいな

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/02/28(金) 08:53:28
イメージと土地区画の広さでいうならば
泉原、筒井青葉台、郡山平和団地ぐらいでしょうかね
こちらはどちらにも住んでいませんがw

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/02/28(金) 18:04:17
青葉台の西側に新しい区画できているところがよさそう
でもまだまだ密集他かな

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/03/01(土) 20:14:44
青葉台近辺なら鉄道まで徒歩圏だが、他はちょっとしんどいね

年寄りなら、比較的広い土地で、家はこじんまりと、
空きで、家庭菜園なんかもいいのかなと思うが、今更無理な相談

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/03/02(日) 01:19:51
消費税増税前に家電買う奴に…

あのな、
今買おうとするその機種は
夏ボーナス前に3割安くなっている。
家電の値動きは充分経験済みだろうにな

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/03/02(日) 09:56:33
XPが終了するからパソコン買いかえるか・・・

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/03/02(日) 11:36:31
8.1に変えたけど、始めは使い方に馴染めなかった。
PC買い換えるならSSD搭載がいいよ、計ってないけど立ち上げの早さは感動もの10秒くらいかも。
そのあと7を立ち上げるとXPのような遅さを感じる。
8.1は急いでメールチェックしたいとかちょっとしたことをIEで調べたい人向けかな。
デスクトップ派なら7にGoogleChromeを入れたのとそんなに変わらないかも

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/03/02(日) 14:13:04
私も最近8.1に替えた。
当然xpになれているので、8.1の設定、ちょっとだけさわった。
サインオン画面をパスして、いきなりディスクトップに行くようにした。
で、必要なアプリのショートカットをディスクトップに貼り付けたら
見かけも使い勝手もXPです。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/03/02(日) 14:56:19
>>655
> ディスクトップ

久々に見た

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/03/02(日) 15:42:54
昔の人間には、タイル画面は面倒すぎ、ですw

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/03/02(日) 18:20:13
>>656
そういうの下らんからやめれ。
意味あるレスの一つもできない奴が、絡んだつもりになってるだけだ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/03/02(日) 20:41:20
XPに慣れてると7の方が良いとも聞きますね。
そこはもうちょっと調べましょうかね。。

とりあえず、初任給で買った10年間大事に使ってきた
メインメモリ512MBから、8GBに買い変えます。

ここまで見た
  • 660
  • 538
  • 2014/03/02(日) 21:02:57
>>658
そういうお前はすれ違いのレスをしているわけだが。
他人に偉そうに注意する筋合いはないね。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/03/02(日) 22:29:48
イオンの南にあった、でかいラーメン屋、もう潰れてた。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/03/02(日) 23:18:36
>>660
消費税前の購入…という話題を提供して
数レス展開されたろ。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/03/03(月) 01:03:59
中古パソコン買取してるところない?デスクトップとノートなんだけど
越してきたばかりでタウンページきてないからわかんないんだ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/03/03(月) 01:08:51
>>658
これは失礼、確かにスレ違いの流れに絡んだのは悪かった
ただ、未だにデスクトップをディスクトップと表記する人がいることに驚いたもので思わず…

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/03/03(月) 08:32:20
>655です
デスクトップですね、失礼。
>>663
パソコン工房では下取りやってますね

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/03/04(火) 00:55:10
その周辺、
北に行って高架を降りたとこのリサイクルショップとか、ニトリの横のリサイクルショップも買い取りしてるし、一番高く買い取りしてくれるとこに売れば?
でもニトリの横のとこは、ヤマダ電機の子会社だから、ちょっとしぶいかも...。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/03/07(金) 05:13:24
大和中央道は、結局このままで計画撤回かな?
当初の計画通りに開通すれば相当便利だし
ロードサイドに店も張り付くのにな。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/03/08(土) 10:06:10
大和中央道って20年くらい前は京奈和に接続されるような話だったと思うけど
今はぜんぜん繋がりそうにないね

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/03/08(土) 16:49:10
横田あたりでたいそうなIC工事やってるが、あれって京奈和と西名阪
の合流?
もしそうなら、回りまわって、中央道、大和まほろばICから京奈和に
乗れるってことでは(汗)

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/03/08(土) 18:01:34
wikiでは、
>京都府相楽郡精華町から奈良県磯城郡川西町へ至る都市計画道路

となってて、
片側2車線でほぼ直線的に整備される計画だったから
相当便利だよ。残念だなぁ。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:38:58
なにそれ
長年画餅のまんまにされてる京奈和(木津〜郡山間)より全然現実的じゃん

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/03/09(日) 05:58:05
>>671
http://www.ac.auone-net.jp/~nara-koe/news197.html
県が計画廃止案

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/03/10(月) 12:56:16
ゆきだー

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/03/10(月) 15:47:18
雹だー

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/03/11(火) 00:48:31
http://www.tokyo-kurenaidan.com/haruki-nara1.htm
矢田寺の精進料理と綿宗のうなぎ
せっかく郡山にいるんだから…
でも、その内にで過ごしてるな
うなぎの旬は冬季なのに、今年も行かず仕舞いだった

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/03/12(水) 00:40:03
サンクスがバンバン潰れてる

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/03/12(水) 06:36:01
>>676
西の京のサンクス以外も潰れてる?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード