facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 599
  •  
  • 2014/02/07(金) 00:56:30
みんななんだかんだ言ってジジイが好きなんだなw

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2014/02/07(金) 01:21:52
やめとけ!
あんなジジィがまた現れたら、スレが荒れまくって、最後にあぼーん連発になるだけ。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2014/02/07(金) 21:44:40
ジジイVS現認くん

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2014/02/07(金) 22:15:54
>>82
田舎に間違いないのに怒る事ないじゃないか、寧ろ電柱地中化して
自販機の色も暗くし市全体を城址に馴染ませ観光客誘致しようず。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/02/07(金) 22:46:48
竹槍で鬼畜米兵のB29をしこしこ落としていた郡山ジジイは、アメリカ会員制のスーパーマーケットが郡山に出来ると聞いて昇天なされたようだ。ご冥福を祈りたい。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/02/08(土) 05:34:09
↑腹いてえww

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2014/02/08(土) 09:07:51
踊る大警察24時
2008年のTVでこんなのしてたんだねttps://www.youtube.com/watch?v=lVtgwSRwu8I
平群〜郡山 これってたまたまTVクルーが取材していて出くわした?
こんな長閑な田舎で滅多に起こらないのに間が良すぎないかな

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2014/02/08(土) 09:52:00
>>605
これね、よく見たらわかるけど、西田中の部分丸々カットされてるよ。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2014/02/08(土) 10:30:24
>>606
後々面倒だからじゃないのかな

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2014/02/08(土) 10:40:44
>>605
俺この番組大嫌いだけど、やらせとかできんの?
こんな事故を招く可能性のあるやらせなんて流石にできなくない?しかも警察使って

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2014/02/08(土) 11:03:09
>>608
こういう番組って局がタレこみ情報もってきて同乗取材しているんじゃないかな。
夕刻?のR25なんてダダ混みと思うんだけどきっちりカットされてるしね

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/02/08(土) 15:19:25
コストコ話を蒸し返して悪いんだけど計画はあるみたいよ。
なんか地域の人集めた説明会があったみたいでそれに出てた人が言いふらしてた。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/02/08(土) 15:28:17
上から目線の商圏ジジイが出てくるぞ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/02/08(土) 16:34:19
地域住民の反対で撤退もありうる?
若い人は嬉しいけど、年寄りはあんな量要らないし運べない。
自治会反対とか…

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/02/08(土) 16:37:17
>>538
信号はなあ、地元のガテン系業者からすれば
信号設置だけでなく定期点検やライト交換とかおいしいんや
大阪は維新の会のせいで公共工事の単価が下がってるが、奈良は単価が割高やから
信号1機でもばかにでけへん
もちろん役所担当者へのバックも高い 
さすがに最近は金の受領は少ないがOBに渡せば民と民とのやりとりやからな
しかも融資という形にして踏み倒してもらって損金扱いにすれば

これが大和郡山市や

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/02/08(土) 17:07:48
いや寒いな!一週前とは対極過ぎや。ストーブフル稼働で結露だらけや…

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/02/09(日) 13:11:54
>>612
尼のコストコなんか朝もはよから年寄り来てるよ。
反対してた人間も、できたらできたで行く。
結局それが日本人というもん。

>>538
あれって「県民の声」で苦情が出てから閉庁日は
点滅信号になってたはずだけどまた元に戻ってるの?

「県民の声」は奈良県のホームページから送信できる。

ここまで見た
  • 616
  • 538
  • 2014/02/09(日) 21:54:49
>>615
平日の夜間は点滅になっているけど、
土日の日中はなっていないよ。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2014/02/09(日) 22:15:35
有料でもいいから郡山で自習できる施設ありませんか?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2014/02/12(水) 11:44:17
自習って図書館とかじゃダメなのかしら?

ここまで見た
ツ静個探ツつオツづ?づ慊つオツつスツつッツづ?図ツ渉堕甘卍甘慊づ淞ダツδ?つセツづ?つスツづ?つキツづ仰ー(-_-)

ツ青シツ鳴シツ催」ツ督ケツ津環行ツ止ツづ淞づ?債。ツ禿コツづ個古淞古」ツづ?5ツ債?静シツづ個青シツ行ツつォツつェツ陳エツ渋ツ妥伉つオツづ?づ慊つオツつスツ。
ツ徒ツ陛?ツづ個陛サツつェツ堕?つ「ツつゥツづ?竅

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/02/14(金) 22:20:33
大和郡山に、こんなに雪が降った記憶はないなぁ。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2014/02/14(金) 23:41:37
んなこと書いたら郡山爺が蘇ってくるぞ。 ウン十年前には見事な雪化粧の城跡が見事であった、とかほざきそう。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2014/02/14(金) 23:59:30
おれも爺に片足つっこんでいるけど、これほど積もったことは記憶にないよ
市役所前の堀に張った氷の上で、遊んでいて落ちたのを思い出したわ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/02/15(土) 00:38:19
高校受験の日に40センチ位降ったなぁ。バスが来ないから歩いて駅まで行ったわ。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/02/15(土) 09:04:34
近鉄九条駅から最近駅員が居なくなった。
それを確認したのは通勤時間帯の朝と晩。昼間がどうかは不明。
不在の時間帯は、券売機で1万円札が使えない。
確かに乗降客は少ないけどさ。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/02/15(土) 16:32:57
除雪作業の名目で、郡山市役所の親族が経営してる土建会社が嬉しそうに仕事してるぞ
土曜やけど、おばはん社長がホクホク顔やから、よほど単価高いんやろうなあ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/02/15(土) 17:48:02
>>624
一人しかみてないけどいたよ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2014/02/15(土) 18:08:12
>>626
ああ、まだ居るんだ
目撃した時間帯は?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/02/15(土) 18:44:37
郡山市役所の親族って?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/02/15(土) 21:16:47
緊急なんたら事業て、名前つけんでも、金払えるからな。深夜早朝割り増しやしな。塩カル撒きもも、金もらえるで。
単価知ったら、病院宿直バイトなんかやってられん。寒いけど、ホイルローダーぐりぐり走れて楽しそうやし。医師免許より、大型特殊や。俺もってるけどな。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/02/15(土) 21:23:08
いやーすごい雪だったねえ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:11:37
フジエダ改装しとった。
外壁が茶色になってる。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:37:41
>>629
休み返上やけどな。
土建屋は雨が降ったら仕事できないし、
悪い天気で仕事が出来るのは屋内か雪の日ぐらい

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/02/16(日) 12:41:18
市内で洗車場知らん?
郡山警察向かいの以外で。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/02/16(日) 22:03:56
>>627
夜はいないけど昼はいつもいるよ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/02/17(月) 00:30:26
>>633
ない、矢田のほうにあったけど、今はもうないわ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2014/02/20(木) 21:06:54
西友の無印良品が4月6日で、閉店やって。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2014/02/20(木) 22:24:02
JR前の韓国料理屋に行ったら王将のおっちゃんがやっとったわ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:00:18
小泉PAO、トイレ目的で入ったら、年寄り客ばかりやな。日本に銭落とさんと朝鮮に貢ぐとか痛々しいわ。あんなとこ10分居てられんな。耳イカれてまう。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/02/26(水) 18:54:07
郡山って在日は知らんけどB多いもんな

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/02/26(水) 21:36:05
上三橋の焼肉店「火事」で行けず。
神殿町のワンカルビにした。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/02/26(水) 23:47:53
んなことは日記にでも書きなはれww
インターすぐの日の丸反日パチヤ看板撤収してるから潰れたか思たら、単なる外装工事だった。ガッカリ。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/02/27(木) 09:10:35
小泉のマンダイ、本日2/27で閉店ダス

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/02/27(木) 20:19:49
トライに飲み込まれたか。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/02/27(木) 20:41:46
で結局マンダイの後はどうなるん?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/02/27(木) 21:25:20
北西町平和でね

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/02/27(木) 23:47:01
郡山で環境のいいところってどこだろ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/02/27(木) 23:59:22
環境にも色々あるが?
通勤、買物、住処、通学他。
どれを優先するか?

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/02/28(金) 00:11:00
住処かな駅前に長くいすぎて居住環境の標準がマヒしてる
静かで付き合いやすい所がいいな

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/02/28(金) 08:53:28
イメージと土地区画の広さでいうならば
泉原、筒井青葉台、郡山平和団地ぐらいでしょうかね
こちらはどちらにも住んでいませんがw

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/02/28(金) 18:04:17
青葉台の西側に新しい区画できているところがよさそう
でもまだまだ密集他かな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード