★新★福知山市はパート15はここ!! [machi](★0)
-
- 837
- 郊外人
- 2013/09/16(月) 02:51:18
-
市内は避難始めてるのか?
-
- 838
- 2013/09/16(月) 02:54:40
-
みなさん、就寝中です
-
- 839
- 2013/09/16(月) 03:01:37
-
寝てるなら仕方ないなttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1389211.jpg
-
- 840
- 2013/09/16(月) 03:24:12
-
氾濫危険水位を超えた
-
- 841
- 2013/09/16(月) 03:50:33
-
福知山、Yahooトップきてるな
-
- 842
- 2013/09/16(月) 04:28:08
-
みんな生きろ!
-
- 843
- 2013/09/16(月) 04:43:03
-
まもなく避難指示に変わりそうだな。
-
- 844
- 2013/09/16(月) 04:44:10
-
さっき音無橋に見に行ったけどかなり溢れてるな
避難できる人は早めにしたほうがいいぞ
-
- 845
- 2013/09/16(月) 04:46:45
-
綾部は避難指示
舞鶴は避難準備と2階以上に退避
福知山もやばいな
-
- 846
- 2013/09/16(月) 04:47:35
-
上流の降りが半端ないから、マジで危なそうだよ((((;゚Д゚)))))))
-
- 847
- 郊外人
- 2013/09/16(月) 05:01:52
-
郊外は平和なもんだが、市内はどうなってるんだ?
-
- 848
- 2013/09/16(月) 05:22:40
-
特別警報キタ
-
- 849
- 2013/09/16(月) 05:27:51
-
道冠水してるらしい
-
- 850
- 郊外人
- 2013/09/16(月) 05:30:43
-
どの辺り?
-
- 851
- 2013/09/16(月) 05:41:25
-
「避難指示」危険度 高
避難完了と自分の命を守るための最低限の行動をとってください。
-
- 852
- 2013/09/16(月) 05:43:16
-
とりあえず、PC見てる暇あったら避難してくれ。
堤防越えたら市内はやばいだろ。
-
- 853
- age
- 2013/09/16(月) 05:43:54
-
もしかして、ヤバイのか?
-
- 854
- 2013/09/16(月) 05:46:56
-
由良川流域だけじゃどこからどこまでの地区が避難か分かりづらいな
駅近くに住んでるんだけどここは避難の対象なの?
-
- 855
- 123
- 2013/09/16(月) 05:54:45
-
冠水してる道って何処かな?
-
- 856
- 2013/09/16(月) 05:56:46
-
もうピークだろうが、5時50分現在の水深7.52m
http://www.fukuchiyama.kkr.mlit.go.jp/BosGmn.exe?MenuNo=3
過去7m台に達した時は死者が出ているよ
https://www.kkr.mlit.go.jp/fukuchiyama/river/shiryoukan/kouzui_kiroku.html
-
- 857
- 2013/09/16(月) 06:02:02
-
高畑あたりは水に浸かってる
-
- 858
- まぃ
- 2013/09/16(月) 06:27:14
-
駅南だけど避難しなあかんなぁ…
-
- 859
- 2013/09/16(月) 06:28:45
-
歩いてる人いないけどみんな車で避難してる?
-
- 860
- 123
- 2013/09/16(月) 06:46:34
-
土は浸水家屋あり!
-
- 861
- 2013/09/16(月) 06:50:50
-
9号線より北側は浸水の可能性高いよ。
気をつけて
-
- 862
- 2013/09/16(月) 06:53:39
-
今避難指示が出ているけれども…
-
- 863
- 2013/09/16(月) 06:55:00
-
市全域避難指示ってことはスーパーは営業せんの?
-
- 864
- 2013/09/16(月) 07:09:32
-
しないよ。
水位8m超えたぞ。後もうちょっとで堤防超える
-
- 865
- 2013/09/16(月) 07:18:48
-
http://p.tl/G1bc
どれくらい危険かというのはお分かり頂けると思う
-
- 866
- 2013/09/16(月) 07:28:13
-
市内どんな様子?
-
- 867
- 2013/09/16(月) 07:45:19
-
>>866
街中は冠水していない様子
だがあと1m水位が上がれば、由良川の堤防超える
そうなれば大惨事だし、まじ貴重品まとめて二階への家具移動とかした方がいいな
-
- 868
- 123
- 2013/09/16(月) 07:48:39
-
天気予報では、あと数時間は雨は降ると言ってたから
浸水対策した方がいいかも…自身の避難も!!
-
- 869
- 2013/09/16(月) 07:58:31
-
由良川流域、なんかカオスな感じになっている所も多いな
http://www.fukuchiyama.kkr.mlit.go.jp/BosGmn.exe?MenuNo=8&
-
- 870
- 2013/09/16(月) 08:16:05
-
ちょっと小雨になってきたかな
このまま止んでくれるといいんだけど
-
- 871
- 2013/09/16(月) 08:18:09
-
全域ってすごいな
-
- 872
- 2013/09/16(月) 08:21:17
-
http://www.ryoutan.co.jp/news/
石原ってそんな低いんだ
-
- 873
- 2013/09/16(月) 08:22:08
-
大江町は水ついてる
-
- 875
- 2013/09/16(月) 08:35:39
-
>>874
あんたは痛い死に方するよ
-
- 876
- 2013/09/16(月) 08:50:38
-
避難してます 神も仏もありゃしねー
-
- 877
- 2013/09/16(月) 09:01:30
-
福知山市街地、大丈夫ですか? 大堤防上限ぎりぎりと聞きました。
-
- 878
- 2013/09/16(月) 09:16:05
-
雨やんだねー
このまま過ぎ去ってほしい
-
- 879
- 2013/09/16(月) 09:22:14
-
ようやく下がり始めたか。
-
- 880
- 2013/09/16(月) 09:30:41
-
雨やんでない
-
- 881
- 2013/09/16(月) 09:54:53
-
由良川どこ決壊したんや?
-
- 882
- 2013/09/16(月) 09:55:56
-
大江町壊滅!
-
- 883
- 2013/09/16(月) 10:02:26
-
大丈夫なんけ?
-
- 884
- 2013/09/16(月) 10:02:48
-
えー!大江町壊滅?
詳細求む!
-
- 885
- 2013/09/16(月) 10:05:48
-
大江町民大丈夫なん?
息してる?
このページを共有する
おすすめワード