facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2013/08/13(火) 13:53:08
モトコーのペット屋閉店するのか?
あそこで犬や猫みるの楽しみだったんだけど。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/08/13(火) 14:07:55
>>101
続きはこちらでどうぞ。
雑談スレッド@近畿板パート7
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1317227664/

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/08/13(火) 14:34:47
>>100
あそこ、元気ない子多かった気がするから個人的には閉店でよかったかもと思う

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/08/13(火) 15:13:48
にしても
にしむら珈琲ハーバーランド店の入店待ち行列
初めて見た

やむなく
旧崑崙:現トミーズバーに行った
ワシら以外一組しか客が居ないのは
相変わらずな
暇が売りなお店だった

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/08/13(火) 15:42:50
混雑しているにしむら珈琲とか・・・
ゆったりしてなきゃ高い金を払って行く価値が薄れる

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/08/13(火) 15:51:46
心頭滅却しても暑いもんは暑い!

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/08/13(火) 15:59:46
そういえば43の山側に、にしむら珈琲お持ち帰り専門店っての見掛けたんだけど、いつも閉まってるけどあれは本家なの?パクり?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/08/13(火) 16:43:35
どこの喫茶店も思ってるカキ氷が無い/(^o^)\

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/08/13(火) 17:35:17
三宮いったら人少ないな〜と思ってそごうの地下いったら
滅茶苦茶こんでた。惣菜売り場がセールでもやってんのかと
思ったわ。メトロ神戸の串カツ屋に似た串カツがいっぱい売れてたわ
(たぶん昔は一緒の店のはず)

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/08/13(火) 17:38:26
室内の温度計が35.9度表示で笑った
西日が・・・きつい

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/08/13(火) 18:11:16
>>117
お盆はいつもこんな感じだろう

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/08/13(火) 19:03:11
>>116
お薬出しときますね♪

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/08/13(火) 19:33:46
三宮は地味に公園が多いね
夕方散歩すると気持ちいいわー

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/08/13(火) 21:45:54
昼間暑いから気のせいかもしれないけどこの時間になって三宮涼しく感じる
人多いけど観光客なのかな?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/08/13(火) 22:14:42
スルー出来ない人も同罪ですよ

ここまで見た
  • 131
  • 播風
  • 2013/08/13(火) 23:09:04
失礼いたします。

>>40にて、雑談スレッドに誘導させていただいたにもかかわらず
継続しているようなので、ここまで反応した投稿等を趣旨違いとして
まとめて削除いたしました。

これ以降も続くようであれば、削除以外の対応を取りますのでご留意ください。
削除した投稿のログも保存しております。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/08/13(火) 23:36:13
ポートピアホテルの近くのeのマークが屋上に光ってる建物ってなに?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/08/14(水) 00:36:29
青色ですか?
eではなくて少し斜めに傾けたw(丸文字みたい)ならワールド本社ビルです
でもマークは屋上ではなくビルの上の面なので違うかも

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/08/14(水) 00:38:01
ポートピアホテルの南館のことじゃないかな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/08/14(水) 00:44:05
>>131
ご協力ありがとうございます。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/08/14(水) 00:45:50
>>134
たしかにあれはeに見えますね
そっちの方が場所的にも合ってます

でもあれはおそらくpでしょうね

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/08/14(水) 00:48:16
>>133
>>134
ご教示ありがとうございました。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/08/14(水) 00:50:55
>112

43の山側って、どの辺かな?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/08/14(水) 01:09:58
>>138
HATと新在家の間です。高架を大阪がわに降りたあたりです。今書いていて気付きましたが、灘区かもしれませんね。
車で横を通る時にいつも気になっています。

ちなみに自分も昔の話題は短めにしてほしいです。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/08/14(水) 01:16:43
先週の平日、あの緊急地震速報誤報のあった日だけどウミエに行ってたんだが、人多かったな。
夏休みの平日とはいえ、まだまだ客足落ちてないハーバーランドは久々かも。
フードコートがデカイのにビビった。プロメナのせせこましいフードコートの方が落ち着くわ。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/08/14(水) 01:16:56
それはそれで違うだろうに

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/08/14(水) 01:19:12
>>140 >>141
話題は流れで色んな方へ展開するものとしてとらえましょう

他人の話題を見て楽しむ
自分に合わない流れなら静観する
解らなければ聞いてみる
気になる話題があれば発言する
色んな参加の仕方があると思いますよ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/08/14(水) 01:47:19
昨日今日は比較的気温も低いような気がするが。
湿気が少ないからかね…。

ところで。
今日のが撤廃されたら、余計に昔の話題が出るような気もするが…。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/08/14(水) 03:20:12
こういう掲示板は幅広い年代の方が見ていると思うし、その地域に関する話題だったら、144が仰る様に色んな方に展開していくのは自然の流れやと思う。
実際に大阪の某スレでも、話の流れで昔話が10レス以上続いたのを見たことあるけど
 若者→ 昔の話は、もうわかったわ。おもろないわ。
 中年→ じゃ何か面白い話を頼むわ
で収まって、通常に戻ってる。
私自身、おばさんの年代になってしまったけど
若い世代の話も黙って読んでるし、貴重な情報として参考にもしていることも多いんでよろしくね。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/08/14(水) 04:20:51
自分が気になった話にだけ反応すればいいんだよ
あれやだ、これやだって子供かw
あっ、夏休みだった・・・

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/08/14(水) 08:23:47
>>131で嫌回顧厨が荒ぶった事で大量削除されたばかりですよ
>>40でも誘導されているようにこちらへ
雑談スレッド@近畿板パート7
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1317227664/

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/08/14(水) 09:56:16
>>141
大石東町6の灘工房のようですね。
googleMAPでみたら挽き売りのお店っぽい。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード