◆■ 【イチジク】川西ってどない?その97【源氏】 ■◆ [machi](★0)
-
- 153
- 2013/07/24(水) 21:35:00
-
皆さん、言いたいこと言って気が済みましたか?
此処は鬱憤の掃き溜めですか?
楽しい情報公開の場にしましょうよ。
-
- 157
- 2013/07/25(木) 02:29:59
-
小学2年生の息子を持つ母親です。
先日、三者面談で先生に「息子さんは授業中ときどき注意力が3万になっていることがあるようです」と言われました。
とても心配です。普通の子は何万くらいあるものなのでしょうか?
-
- 158
- 2013/07/25(木) 02:39:07
-
>>157
意図クラ
-
- 159
- 2013/07/25(木) 02:59:24
-
私の注意力は530000です
-
- 161
- 2013/07/25(木) 07:06:03
-
>>157
そういった三万なお子さんは五万といるのでご安心を。
-
- 162
- 2013/07/25(木) 07:31:44
-
うまい
大喜利かよ
-
- 163
- 2013/07/25(木) 07:44:06
-
おあとがよろしいようで
-
- 164
- 2013/07/25(木) 07:45:07
-
久しぶりに阪神尼にいったらランチ凄く安いなー
激戦区やなー
どこに入るか迷うな
-
- 165
- 2013/07/25(木) 07:48:22
-
途中で送信してもうた
能勢口近辺でランチオススメのとこない?
安くてうまいところ
-
- 166
- 2013/07/25(木) 09:16:13
-
>>165
とんかつ池田屋
-
- 167
- 2013/07/25(木) 09:58:06
-
>>165
とんかつ池田屋
http://www.mosaicbox.co.jp/floor/b1f/ikedaya.html
-
- 168
- 2013/07/25(木) 10:37:22
-
KYKの話してたらとんかつ食べたくなってたから
池田屋行ってみるわ。
ありがとん。
-
- 169
- 2013/07/25(木) 11:54:34
-
ごはん、キャベツ、赤だし3点セットのおかわりは必須です
-
- 170
- 2013/07/25(木) 12:52:15
-
>>157
自分の御万から産まれた子だろ。
他の子と同じ振る舞いが出来ないのは、
家庭教育に問題がある。
-
- 171
- 2013/07/25(木) 13:01:54
-
>>165
池田やははずれやなかったで
-
- 173
- 2013/07/25(木) 18:20:29
-
最近はガソリンスタンドのセルフ洗車が3〜400円で
洗えるし、その場で拭きあげも出来るからそちらで済ませる
事が多いです。洗車場って逆に高くつかないですか?
-
- 174
- 2013/07/25(木) 18:31:18
-
洗車機が嫌な人もいる。自分みたいにw
黒い車だとどんだけ新しい洗車機でも洗車傷絶対目立つんだよなぁ
-
- 175
- 2013/07/25(木) 19:01:21
-
>>167
レジでおばはんが化粧直しすることで有名な池田屋か
息子「僕の注意力は3万です」
母親「がくぶる」
久代のサークルケイ前の交差点のとこは保者分離にしてほしい
あと伊丹の東消防前も。
-
- 176
- 2013/07/25(木) 19:11:38
-
>>174
確かにだいぶ進化したとは言え、汚れをちゃんと浮かせて
から洗わないと細かい傷が付くからね。。
でも洗車場ってどんどん無くなってきてるからこの先
消滅しそうですよね。
-
- 177
- 2013/07/25(木) 19:18:08
-
>>176
そそ。ホント洗車場は減ったよね。近隣に騒音クレームが多いからとか聞いたけど。
自分は涼しい時期は家で洗ってるけど、夏場はわざわざ空港線阪神高速高架下の洗車場に行ってるw
ずっと陰で理想的だわ
-
- 178
- 2013/07/25(木) 20:11:17
-
ハイパークリスタルコーティングだっけか
あれやると極端な話、雨降るだけで車ビッカビカになるから洗車いらずでしょ
洗車しても水洗いだけだからガソスタで十分なんだよなあ
ボディのコーティング技術が上がったから、まめにみんな洗車場いかなくなった(実際のとこ知らんけど)
-
- 179
- 2013/07/25(木) 22:55:01
-
火打再開発ってなにができんの?
-
- 180
- 2013/07/26(金) 06:14:52
-
>>179
よくあるマンションと商業施設のコラボw
-
- 181
- 2013/07/26(金) 06:22:15
-
>>179
今話題の中央北地区の件か?
-
- 182
- 2013/07/26(金) 07:10:20
-
>>164
東京チカラ飯がおすすめ
一時期は、美味すぎて、吉野屋、松屋、すき家を駆逐する勢いだった
-
- 183
- 2013/07/26(金) 07:54:18
-
>>182
でも、最近マズイんでしょ
店によって味がバラバラ
-
- 184
- 2013/07/26(金) 11:19:02
-
一時期は良かったみたいだけど、その後の評判は酷いのしか聞かないな
-
- 185
- 2013/07/26(金) 11:30:22
-
東京ちから飯が6月に宝塚店オープンすると言ってたはずなのに
いつの間にか7月・・・8月・・。とどんどんずれ込んで行ってる。
-
- 186
- 2013/07/26(金) 11:41:10
-
川西に東京力飯あったっけ?
わざわざアレ食いに行くなら
カルビ丼とかハラミ丼提供してる
小規模焼肉屋のほうがうまいしボリュームがある
値段は500円超えるけどな
-
- 187
- 2013/07/26(金) 17:59:52
-
あのお店は330円で出してるからね。
-
- 188
- 2013/07/26(金) 23:20:43
-
まぁ値段なり、ってだけで
旨すぎるってことはないと思うんだが
奇をてらった牛丼ってだけのポジションだなぁ
アレ食うの日本橋行った時食うくらいだから財布緩んでて最近選択肢に入らない
-
- 189
- 2013/07/27(土) 09:09:33
-
ちから飯は一回行けばいいかな?
昔から食ってるから吉野家は忘れた頃に行きたくなる。
-
- 190
- 2013/07/27(土) 09:45:05
-
目茶苦茶不味い訳ではないし、人生あと何万回か食べる食事の
1回に入れてもいいんじゃない?そんなに高くないから。
-
- 191
- 2013/07/27(土) 17:51:17
-
子供と市民プールへ行って来ました
最近は男の子でも変質者対策でラッシュガードを着せてるみたいですね
逆に余計目立ってましたけど
夏休み明けの真っ黒に日焼けした子供たちを見ると新学期が来たって
感じがしたんですけど
時代が変わったんですね
-
- 192
- 2013/07/27(土) 18:15:48
-
ラッシュガードが変質者対策なんてどこで聞いたの
-
- 193
- ツ凝淞畿ツ人
- 2013/07/27 19:12:23
-
竅?禿コツ湘?つッツ妥篠催エツづ?つオツづ・ツ。
-
- 194
- 2013/07/27(土) 19:28:27
-
ラッシュガード子どもや女性は日焼けどめ。
おっさんはビール腹隠し。
-
- 195
- 2013/07/27(土) 20:24:49
-
日焼け=やけどだからな
まあ、某選挙候補者や応援者が日焼けしまくってたが。
下半身は水着だけか?
-
- 196
- 2013/07/27(土) 20:36:18
-
川西の男性は変態さんばっかりですか?
-
- 197
- 2013/07/27(土) 21:58:27
-
>>196
全国的傾向
男子児童の上半身露出を嫌がる親たちttp://www.excite.co.jp/News/column_g/20130727/Bucchinews_553.html
-
- 198
- 2013/07/27(土) 22:17:17
-
夏の市民プールはロリコンの巣窟
-
- 199
- 2013/07/27(土) 22:51:32
-
どこかいいパートない?楽天のセンターの募集はまだ?
-
- 200
- 2013/07/28(日) 07:58:10
-
東洋ゴム工業も岩谷も楽天も秋以降だからな
伊丹の市民プールはロリが大半 たまに綺麗なお姉さんが
水着姿でプール前の歩道を北伊丹駅方向に歩いてるけど。
尼崎で緊急雇用が大量に出たらしいが
このページを共有する
おすすめワード