【兵庫県】 西明石スレッド Part34 【明石市】 [machi](★0)
-
- 572
- 2013/09/01(日) 14:47:38
-
二号線沿いの安井眼科向かいの、「タイムズ駐車場西明石藤江」が8月31日で閉鎖になっていました。跡地に何ができるんでしょうか?
-
- 573
- 2013/09/01(日) 15:23:52
-
新幹線駅北 二号線沿いの養老の滝の所にあるマッサ−ジ店は、
健全なマッサ−ジをしている所ですか?
-
- 574
- 2013/09/01(日) 17:03:50
-
居酒屋
-
- 575
- 2013/09/01(日) 19:48:46
-
>>571
居酒屋。beansって店になるらしい
-
- 576
- 2013/09/01(日) 22:27:34
-
居酒屋かあ。
酒飲まんから無縁で残念。
-
- 577
- 2013/09/01(日) 22:34:00
-
>>573
以前はアウトだった。
テレビで放送されたこともある。
摘発されてからはどうなのかな。
試してきてよ。
-
- 579
- 2013/09/02(月) 11:30:37
-
>>578
唐突すぎてかわいいなおいww
-
- 580
- 2013/09/02(月) 13:29:35
-
てんじくのビールよう冷えとる。
-
- 581
- 2013/09/02(月) 17:22:56
-
>>578
おまえの奢りなら付き合ってもいいぜ
-
- 582
- 2013/09/02(月) 17:24:03
-
今夜はてんじくか。
-
- 583
- 2013/09/02(月) 18:09:27
-
てんじくか。油そばで荒れたのを思いだすな。
-
- 584
- 2013/09/02(月) 18:14:51
-
てんじくと餃子の王将ってコスパ的に比べてどうなの?
-
- 585
- 2013/09/02(月) 18:19:42
-
コスパで考えることか?
-
- 586
- 2013/09/02(月) 19:39:36
-
>>584
日替わりがあるならてんじく
単品なら王将かな
-
- 587
- 2013/09/02(月) 19:57:46
-
一人で行くなら王将、家族で行くなら天竺だな
-
- 588
- 2013/09/02(月) 20:34:40
-
俺は南香苑に行くね
-
- 589
- 2013/09/02(月) 22:17:48
-
てんじくはソフトドリンク飲み放題と天津丼で好き
-
- 590
- 2013/09/03(火) 02:06:08
-
なんでてんじくであぼーんなんだよ!
-
- 591
- 2013/09/03(火) 07:46:21
-
東京に行くのにEXIC使ってたが
自由席往復の方が安いのね
朝一のぞみならガラガラだし
さすが、のぞみ駅
-
- 592
- 2013/09/03(火) 22:34:50
-
>>590
出会い厨と思われたんだろ
削除要請した奴がいるか、少し前の連続あぼーんの一件で巡回スレになったかのどちらか
-
- 593
- 2013/09/04(水) 08:54:04
-
どうせいつもの通報厨じゃないか
-
- 594
- 2013/09/04(水) 09:00:52
-
北町の関内科が新館作ってたけどいつから開業?するのか知っている人いますか?
-
- 595
- 2013/09/04(水) 11:50:06
-
しっかし、凄い雨だね
酷い所に比べればマシなんだろうけど、それにしても明石としては凄い降ってる
その影響か、かなり気温下がってるし
-
- 596
- 2013/09/04(水) 12:41:14
-
>>595
この辺は最近では特別大きな災害がないから、結構降ってるだけでおお!ってなるよね
-
- 597
- 2013/09/04(水) 12:45:03
-
淡路〜本土間で通勤してる人たちは大丈夫なのだろうか
-
- 598
- 2013/09/04(水) 12:45:31
-
雨、風、雷がすごいな
寒いし
-
- 599
- 2013/09/04(水) 12:57:14
-
小久保駅下高架冠水してないかい?
先日も新聞に危険箇所って載ってたし心配だ
-
- 600
- 2013/09/04(水) 13:54:44
-
さっき駅行ったついでに見てくればよかった
ちな、冠水ってほどじゃないけど、微妙に窪地に成ってる道路はすっごい水たまってた
駅はみんなタクシー使った影響からか一台もなくて、住人ぐらい待ってたわ
-
- 601
- 2013/09/04(水) 16:37:08
-
関内科もう開院してますよ。
-
- 602
- 2013/09/04(水) 21:17:18
-
>>601
今日前を通ったら移転してました。
前の趣きのある医院も良かったけど結核で不治の病になって風立ちぬになりそうな雰囲気だったからなあ。
-
- 603
- 2013/09/05(木) 00:18:11
-
>>594
前のところの入り口見てみ。
移転しました
って書いてる。
-
- 605
- 2013/09/05(木) 07:02:58
-
2号線沿い駅西側のTIMESの跡地は何が出来るのでしょうか?
-
- 606
- 2013/09/05(木) 09:13:28
-
>>605
以前同じ質問をした者です。
昨日マンションに貼り紙がしてありました。
業務スーパーができるみたいです。
9月中旬工事着工、12月中旬オープン予定だそうです。
-
- 607
- 2013/09/05(木) 12:42:20
-
>>606
見逃してました。
業務スーパーかぁ。TOHOとかのほうがいいのになぁ。
-
- 608
- 2013/09/05(木) 13:44:57
-
>>607
私も、業務スーパーか…と最初は思いましたが、それでも仕事帰りに立ち寄れるスーパーができるのは嬉しいです。どうせアパートが建つ位だろうと思っていたので。
-
- 609
- 2013/09/05(木) 16:33:10
-
業務スーパーか
明石にも藤江にもあるのに、大丈夫か
あったらあったで助かりは駿河
-
- 610
- 2013/09/05(木) 19:38:00
-
そうやね。無いよりは助かるね。
-
- 611
- 2013/09/06(金) 00:39:33
-
車椅子乗った軍団よく見るんだけど
そのての学校近くにあったけか?
少し前にちょっとムカっとしたことって
偏見持ってしまった。
二度とサポートと配慮もしてやるかと思った
-
- 612
- 2013/09/06(金) 00:44:01
-
ちっちゃいね
-
- 613
- 2013/09/06(金) 01:38:51
-
よし、てんじく今からやな
-
- 614
- 2013/09/06(金) 02:48:37
-
>>611
西区にリハビリテーションセンターあるくらいかな?学校じゃねーけど
病院内に障害者スポーツの交流館があるし
-
- 615
- 2013/09/06(金) 04:19:48
-
>>611
小中学生はあまりいないけど青年くらいからは
車椅子の練習とかで坂道登ったり買い物とかしてる
一応病院関係者も付いてるけどね
-
- 616
- 2013/09/06(金) 04:43:35
-
>>615
西神戸イオンで買い物したり
王塚公園のまわりをよーぐるぐるしとるわ。
このページを共有する
おすすめワード