◎京都府宇治市 Part46◎ [machi](★0)
-
- 392
- 2013/05/13(月) 13:03:15
-
>>391
講師が生徒を殺害しちゃった学習塾の
交差点か?
あそこは事故多いよね
知ってるだけで知人が2人亡くなったわ
-
- 393
- 2013/05/13(月) 14:14:47
-
今日暑いな〜初冷房
-
- 394
- 2013/05/13(月) 14:17:52
-
暑いけど5月には冷房は入れんわ さっき車は入れちゃったけどw
-
- 395
- 2013/05/13(月) 19:00:26
-
明日も31度とかアホか・・・
急な温度上昇で危ないから今だけクーラーつけたw
-
- 396
- 2013/05/13(月) 19:39:33
-
>>392
事故が多い場所は悪霊が波長を合う人を次々と呼ぶと言われているから
それよりあの交差点はちょっときつい坂の途中にあり
下から坂を上がって右折する時に上から下がる車と接触しやすく危ないと思う
解決するには信号を時差式にすればいいのに…と思うが
-
- 397
- 2013/05/13(月) 20:29:18
-
アルプラザ付近相変わらずトビケラ多くて死ねる
-
- 398
- 2013/05/13(月) 20:52:30
-
キョーイチやモナコボウルなど他のボウリング場では気にならないが
ラピュタボウルは入場したとたん、鼻につくあの臭いは何?
-
- 399
- 2013/05/14(火) 13:24:12
-
>>397
当方は宇治に越してきて5年で今まで大して気にならなかったが
今年のトビケラ?は異常に多い気がする。
宇治名物?トビケラってのも初めて聞いたw
特に宇治橋・三室戸近辺が酷いわ。やっぱ川沿いだからか?
-
- 400
- 2013/05/14(火) 19:19:13
-
>>396
君の言ってるのは旧・厚生会(神明ショッパーズ)前の交差点じゃねえか?
-
- 401
- 2013/05/14(火) 21:53:57
-
あそこの交差点を坂を上ってきて右折できるとは
超人的だな。アハハハハハ
-
- 402
- 2013/05/14(火) 21:58:16
-
駐車場に入るんじゃね
-
- 403
- 2013/05/14(火) 23:49:42
-
普通に>>396の言ってるのは塾のあったとこの交差点じゃないのか。
-
- 404
- 2013/05/15(水) 07:52:12
-
あの交差点で岡本第二の方に右折する時
仮に対向車の大型車が譲ってくれて
曲がろうとする時には
大型車の横をすり抜けてくる
自転車やバイクに
気をつけんとあかんで
-
- 406
- 2013/05/15(水) 11:14:08
-
事件のあった旧の京都進学塾の交差点は危ないけど、今信号付けるのは税金がもったいない
あと2、3年もしたら岡本第二が移転するから、あの交差点を曲がるくるまが
激減しそうだし
-
- 407
- 2013/05/15(水) 12:41:29
-
>>406
あの道を利用するのは住民さん以外だと府道の伊勢田町大谷交差点へ抜けるのが目的でしょ
仮にクリニックごと完全移転したとしても激減するとは思えない
-
- 408
- 2013/05/15(水) 13:02:56
-
岡本移転したら上の職員駐車場も無くなって伊藤園の自販機も撤去かな
梅ソーダ買えなくなるなぁ
-
- 410
- 2013/05/15(水) 19:18:27
-
>>405
確かに勘違いしていました
自分は事件があった塾が入っていたビルの交差点の事を書いたつもりで
そこに信号機があると思い込んでいたようで
-
- 411
- 2013/05/15(水) 23:34:03
-
しかしあの建物、何も悪くないむしろいい感じなのに
「あの事件のあった塾のビル」で殆どの人が理解できる。
業者さんかもしれないけど、家主さんかわいそう。せっかくいいもの建てたのに。
-
- 412
- 2013/05/16(木) 09:28:00
-
あの事件の日ここは大騒ぎだったの?
-
- 413
- 2013/05/16(木) 09:55:49
-
そりゃ大騒ぎ
上空ではヘリは旋回するし
放送局の車両や警察の車両は沢山来るし
野次馬も沢山来て大渋滞だったらしいよ
近所に住んでた奴が言ってた
-
- 414
- 2013/05/16(木) 18:33:40
-
宇治市で荒れていない中学校区はどこですか?
結構私立に行かれるかたも多いのですか?
-
- 415
- 2013/05/16(木) 19:23:53
-
>>414
心配なら私立行きゃええやん
-
- 416
- 2013/05/16(木) 19:42:30
-
荒れてる私立もあるけどな
-
- 417
- 2013/05/16(木) 19:50:30
-
荒れてる荒れてないの判断は
聞いても分からない
自分が見て判断するべき
ここで聞いた結果
その学区を避けて通うのか?
そんな親の子として産まれたくないな
-
- 418
- 2013/05/16(木) 21:18:25
-
ずっと荒れてないところだけで育てるのもどうかと思うな。
世の中に対する免疫がつかなそうだし。
-
- 419
- 2013/05/17(金) 07:56:15
-
ずっと温室で育てて
ひょろひょろの青瓢箪にでも育てたら良いがな
ちょっとことでも挫折する大人になるんだろうな
-
- 420
- 2013/05/17(金) 08:41:07
-
学校は、その後の人生を大きく左右する要因になります。
たしかに免疫とか世の中を行き抜く力強さとかも必要ですが
ほかにも必要なものがあったり、いらないものがあったり
すると思います。
-
- 421
- 2013/05/17(金) 09:03:41
-
まあガラが悪いと言われてる学区からも当然トップ高に進む生徒もいるわけで
要は本人次第だと思うよ
-
- 422
- 2013/05/17(金) 09:14:35
-
小学校が公立なら、すえた匂いのする人種が世の中にいることぐらい分かるだろう
わざわざ頭と金があるのにくだらん下界を見るために公立中学に行く意味が分からんな
ただのやっかみだろ
-
- 423
- 2013/05/17(金) 10:33:38
-
どうでもいいがな 知っていれば荒れてない中学があるか?ってのだけに答えてやれよ
お前等の考えなんて聞いてないだろうに、どや顔で持論展開してんじゃないよ
-
- 424
- 2013/05/17(金) 11:56:08
-
>>422
下界って・・・
公立へ行く人のほうが圧倒的に多い訳だが
こういう事言う人は近所付き合いとか上手くやれないんだろうな
私立行っても楽しくやれなかったとかw
-
- 425
- 2013/05/17(金) 15:46:56
-
よそでやれ
-
- 426
- 2013/05/17(金) 17:23:42
-
今日は飛行機雲が多い。
こういう日はあまり外に出ないほうがいい。
-
- 427
- 2013/05/17(金) 20:09:09
-
30年くらい前に高校まで公立で大学は難しめの私学に行った俺のイメージ。
公立小学校 楽しかった
公立中学校 まあまあ楽しかったけど、むっちゃ怖い人もいた
公立高校 大学行かないから受験勉強しないの分かるけど
大学受験する少数派をいじめるなよ
私立大学 高校の同級生に「どうして大学いくの?」ってマジ顔で
聞かれたと大学の友人に言ったら、同情されました。
-
- 428
- 2013/05/17(金) 20:48:28
-
工業高校か何か?
-
- 429
- 2013/05/17(金) 21:22:19
-
>> 高校の同級生に「どうして大学いくの?」
これってある意味的を得ている。先進国は大学進学率が上がりすぎて、就きたい職業と
実際の職業の需要にGAPがある。そこで今年みたいな高卒の就職率が大卒を上回ったり大卒者が
低倍率の高卒用の公務員試験に応募してきたりする。
今大震災やアベノミクスやしんどいイメージから建築系の職人の給与が高止まりしているが、
関西なら産近甲龍に進学するくらいなら高卒で建築系職人になったほうが生涯賃金は良い
-
- 430
- 2013/05/17(金) 21:33:16
-
>高卒で建築系職人になったほうが生涯賃金は良い
この先数十年間、そういう状態である証拠も根拠もない。
少子化と雇用の不安定化で、ローンで住宅購入どころか結婚もできない。
あげく、少子家族同志の結婚だと、遺産としていつかはどちらかの自宅を相続できるので、
長期的に考えれば不動産需要は縮小して、供給過多になる。
ついでに、少子化は内需を減少させるので、オフィスビルも供給過剰となる。
そのため、新規でビル建設するモチベーションが小さくなる。
-
- 431
- 2013/05/17(金) 22:09:03
-
少なくとも建築系職人よりは大卒の方が良い
建築系職人のイメージが女に受けない
結婚相手の幅が狭くなる
-
- 432
- 2013/05/17(金) 23:30:20
-
しかし玉井建設のお屋敷を見たら建築業が羨ましく思えてくる不思議
-
- 433
- 2013/05/17(金) 23:36:39
-
広野町丸山、広野幼稚園あたりですが本日23時ごろ消防車と
パトカーがきたんですが詳細知ってる方いましたら教えて
頂けませんか?
-
- 434
- 2013/05/18(土) 14:28:29
-
玉井御殿が砂利採集、建設、道路関係では立ってないよ。
-
- 435
- 2013/05/18(土) 14:44:53
-
宇治徳洲会病院の近くジャパンの前にあったたこ焼き屋さん店じまいしたんですか?
-
- 436
- 2013/05/18(土) 15:01:13
-
このスレに来てた人が
拡声器から罵声を浴びせられた
女が居た店だろ?潰れても構わんわ
-
- 437
- 2013/05/18(土) 20:17:33
-
いたいた ハゲだかなんだか言われた人ね
潰れたんだ
-
- 438
- 2013/05/18(土) 20:26:07
-
>>435
排気ガスまみれで不衛生極まりないから誰も買わなさそう
-
- 439
- 2013/05/18(土) 20:43:58
-
結構人気あったみたいですよ。横の神社がなくなったときに立ち退きの話があったみたいです
-
- 440
- 2013/05/18(土) 21:08:52
-
てか
明日の早朝に菟二小のラジオ体操
行く人いるのかな
-
- 441
- 2013/05/18(土) 21:11:41
-
たこ焼きでもすしでもタバコ吸いながら作られると
食べる気がなくなる。
このページを共有する
おすすめワード