◎京都府宇治市 Part46◎ [machi](★0)
-
- 257
- 2013/04/22(月) 09:49:23
-
大きな声で歌っていたら鼻歌ではないんじゃね
-
- 258
- 2013/04/22(月) 09:50:05
-
>>254
場所よっては電波入り辛い所はあるよ
琵琶台のとこけっこう電波悪かった希ガス
-
- 259
- 2013/04/22(月) 11:06:21
-
ヘッドホンを付けて音楽を聴きながら
聞いている歌にあわせて唄っているんだが
普通鼻歌程度じゃないかと・・・
-
- 260
- 2013/04/22(月) 12:31:16
-
>>259
甲高い声で英語歌詞っぽい曲を歌ってるメガネかけた人かな?
あれは鼻歌じゃなくてびっくりするくらい大きな声で歌ってる。
-
- 261
- 2013/04/22(月) 16:27:09
-
宇治で日本人が経営してる焼肉屋ってある?
-
- 262
- 2013/04/22(月) 16:53:23
-
はぁ・・・またバイクでうるさい3バカが集まってきたわ
-
- 263
- 2013/04/22(月) 23:20:29
-
槇島中学ってとこ、宇治市にある?
荒れてるの?
-
- 264
- 2013/04/23(火) 07:26:51
-
あるけど荒れてはないと思う
-
- 266
- 2013/04/24(水) 00:55:35
-
今日、久しぶりに宇治警察から大久保に抜ける道を自転車で走ってたら、
100円ショップFLET`Sの近くにある大将っていう居酒屋がつぶれて家が3件ほど
建築中だったな。
昔よく行ってたが、なかなか居やすい居酒屋だったが寂しいねぇ
-
- 267
- 京都人
- 2013/04/24(水) 11:06:44
-
旧24、大久保バイパス付近で居心地のいいオススメ喫茶店ないですか?
-
- 268
- 2013/04/24(水) 11:49:01
-
>>266
長居しやすい雰囲気だった覚えがあるなぁ
残念…
-
- 269
- 2013/04/24(水) 11:51:03
-
神明民だけど気付かなかった
-
- 270
- 2013/04/24(水) 13:03:35
-
>>266
飲酒運転関連じゃないかと勘ぐってしまう
夜通るたびに駐車場脇にパトカーがいたから
駐車場付きもあれだけど運転する人は飲まないで下さいを言い辛いのかもな
-
- 271
- 2013/04/24(水) 20:42:46
-
場所柄、車の行動圏だしね。しかも坂の上だし。
15年ぐらい前に行った事ある。車で。当時はゆるかったな
-
- 272
- 2013/04/24(水) 21:03:42
-
そういや宮脇書店の跡地が工事してるけど何か入ったのかな?
-
- 273
- 2013/04/24(水) 22:52:07
-
>>267
旧城南高校の前の道路から
旧24号線との交差点の銀行の近くにある
喫茶店はどないだ?
古くからあるし
行ったことないけども
-
- 274
- 2013/04/25(木) 08:00:01
-
分かりにくいw
-
- 275
- 2013/04/25(木) 08:08:50
-
京都中央信用金庫大久保支店の南側の喫茶店は潰れてる気がした
-
- 276
- 2013/04/25(木) 08:19:30
-
小樽跡はセブンなんだってな
-
- 277
- 京都人
- 2013/04/25(木) 09:43:43
-
>>273
滋賀銀行側かな? あの変に喫茶店あったかなぁ?旧街道沿い?
中信側のは275さんの言うとおり、つぶれてる気がするw
なかなかいいとこ無いんだよね><;
-
- 278
- 京都人
- 2013/04/25(木) 09:46:34
-
変→辺り 変換ミス。
お目汚しすんません><;
-
- 279
- 2013/04/25(木) 10:36:47
-
レインボー小倉のタイムズ駐車場1F北一角がサイクルタイムズになるんだな
バイクタイムズもあるのかな
締め出されるせこい無断駐輪者はどこへ行くんだろう
そういえばサンエースの東出入口の無断駐輪がまた酷い状態に
-
- 280
- 2013/04/25(木) 17:43:55
-
今凄い警笛鳴らして、JR奈良線の奈良行き普通電車が宇治中の南側で急停止。なんぞ?
-
- 281
- 2013/04/25(木) 21:06:28
-
NHKの今日いちにちの街かど
ライフで紹介されたら野菜
ジャムを売ってる販売店って何処なんなさだろう
-
- 282
- 2013/04/25(木) 21:09:42
-
>>280
自分で見に行けや
-
- 283
- 2013/04/26(金) 01:06:24
-
>>267
アオカジ
-
- 284
- 2013/04/26(金) 01:13:02
-
>>283
青い果実ってまだ営業してたのか!
-
- 285
- 2013/04/26(金) 04:19:01
-
ああ、近所にパーキングもあるしいいかもな
-
- 286
- 京都人
- 2013/04/26(金) 09:53:37
-
>>284
青い果実なつかしいw まだやってるんだ?!
今度いってみる! でもちょっと量が多いんだよねw
コーヒーの美味しい素敵な喫茶店見つけたらまた教えてください!
(*- -)(*_ _)ペコリ ありがとうございました!!
-
- 287
- 2013/04/26(金) 12:34:06
-
緑ヶ原のほうがグリーンスポットは?
-
- 288
- 2013/04/27(土) 22:25:03
-
青い果実まだやってたwww!
ナポリタンとサンドイッチよく食べたわぁ。
高架下の雑貨屋→アオカジ→不二家側のゲーセンのパターン。
懐かしいわぁ。
-
- 289
- 2013/04/27(土) 22:52:35
-
プラニー→アオカジ→プラニー→ラーメン屋
-
- 290
- 2013/04/27(土) 23:04:35
-
>>289
絶対お前と会った事あると思う
-
- 291
- 2013/04/27(土) 23:15:01
-
>>290
ああ、餓狼スペでジョーヒガシ無双してたの俺だわ
-
- 292
- 2013/04/27(土) 23:24:47
-
>>291
プラニー閉店後店の前で反省会して
二階からオバちゃんに怒られるまでがワンセット
-
- 293
- 2013/04/28(日) 01:36:35
-
プラニー横の立ち飲みは時々行く
ラーメンは再開してた
おっちゃん若くなってるけど
-
- 294
- 2013/04/29(月) 02:15:19
-
宮脇ttp://www.2ndstreet.jp/information/detail/115
-
- 295
- 2013/04/29(月) 02:26:00
-
リサイクルショップかあ。
向かいの生活倉庫が潰れそうだなw
-
- 296
- 2013/04/29(月) 03:56:36
-
ネットオークションには勝てないから。
-
- 297
- 2013/04/29(月) 04:27:52
-
ああまたこの手の店か
かと言ってこんな店があったらいいなってのも思いつかないけど
-
- 298
- 2013/04/29(月) 07:41:35
-
ユニクロ
-
- 299
- 2013/04/29(月) 10:25:07
-
普通のリサイクルショップはいらないけど、HARDOFFが出来たのは嬉しい
-
- 300
- 2013/04/29(月) 10:30:53
-
トリケラトプスの店にブックオフにハードオフってあの辺は
リサイクル街道か
-
- 301
- 2013/04/29(月) 11:57:05
-
>>280
緊急車両のサイレンがすごかったよ・・・
関係ないかもだけど。
-
- 302
- 2013/04/29(月) 13:49:28
-
>>301
最近うるさいくらい多いよね。
宇治中の辺りは放火?らしきボヤが多発しているし。しかも夕方、まだ明るい時に発生。
今日も乾燥しているから心配。
-
- 303
- 2013/04/29(月) 16:27:01
-
昼前に宇治へプチ旅行に行って来て
平等院が現在工事中しかもフジの木を剪定したので見る物が無くなり
昨年受付から長い行列が出来ていた観光客はかなり減っていて並ぶ必要が無く
工事が完了する来年桜が見頃になる時までこの状態が続くだろうな…
-
- 304
- 2013/04/29(月) 22:59:05
-
世界遺産の宇治上神社は今観光できる?
そこからさわらびの道を通り大吉山に登るのは
最高の散歩道だと思う。
-
- 305
- 2013/04/30(火) 06:54:05
-
今は平等院と塔の島と宇治上神社で改修してるかと
ダブルパンチならぬトリプルパンチ
-
- 306
- 2013/04/30(火) 07:13:42
-
源氏物語ミュージアムに託すしかないな
-
- 307
- 2013/04/30(火) 09:38:48
-
>>306
世界遺産に対してミュージアムでははっきり役不足
春なのに宇治はしばらく冬眠に入ります
このページを共有する
おすすめワード