今日の神戸市中央区はどないでした? Part49 [machi](★0)
-
- 356
- 2013/04/13(土) 09:25:54
-
女子生徒にいたずらした市立高校教師ってどこのだれ?
-
- 357
- 2013/04/13(土) 09:40:06
-
朝結構揺れたね。
-
- 358
- 2013/04/13(土) 09:45:17
-
教師もゆとり
生徒もゆとり
-
- 359
- 2013/04/13(土) 12:47:23
-
今から三宮予定なんやけど、三宮は普通どおり?
-
- 360
- 2013/04/13(土) 12:50:45
-
至って普通
-
- 361
- 2013/04/13(土) 20:22:59
-
>>348
地元民はいいんだよ 梅田駅・大阪駅・三宮駅・神戸駅とか子供のころから自然なんだけど
しらない人からしたら梅田って何?三宮って何ってなるんだよ。
-
- 362
- 2013/04/13(土) 21:10:49
-
夕方、センター街周辺に行ったけど、平常運転に見えた。
ギルドでアメコミ買ってきた。
-
- 363
- 2013/04/13(土) 21:20:27
-
何買うたん?
-
- 364
- 2013/04/14(日) 00:57:18
-
いやね、分からない、分かりやすくしろというのも分かるけど。
そんなに行きたい場所なら、調べるくらいの努力せいやと。
地図もなく何もない白紙の状態で来て、誰にでも親切におもてなししてもらえるなんて甘いこと考えるんじゃねぇよ。
店とかは入れ替わりもあるが、地図なんかそう簡単に変わらんだろ。
偶然の出会いっていう思いがけないこととかはあるけれど、他人に丸投げなのはどうかなぁ…。
JR野田と地下鉄玉川とか、
海老江、野田阪神、野田。
桜川と汐見橋、南森町と大阪天満宮。
至近に別駅のある、新川崎駅だとか。 どこかわからんなんて事例どこにでもあるだろうに。
-
- 365
- 2013/04/14(日) 01:12:32
-
ここの主旨と無関係な話題は削除依頼出しますので
続きは別掲示板でお願いしますね
-
- 366
- 2013/04/14(日) 03:14:04
-
削除依頼するならすれば?
アンカが抜けているのは、投稿時のチェックミスで申し訳ないが。
>>361
に対するレスだ。
-
- 367
- 2013/04/14(日) 08:39:14
-
来週神戸に帰るので花見に行こうと思っているのですが、八重桜(牡丹桜?)が綺麗に見えるとこをご存知の方いらっしゃいますか?
八重桜は今が満開くらいだと思うので来週に少し見れたらなあと思ってます。
-
- 368
- 2013/04/14(日) 13:07:07
-
オアシス、ダイソー、スギ薬局もう出来てる?
-
- 369
- 2013/04/14(日) 13:32:31
-
オアシス・スギ薬局は開店済み。ダイソーはちょっとわからないけどチラシは入ってた。
-
- 370
- 2013/04/14(日) 13:46:59
-
オアシスできてるよ。
-
- 371
- 2013/04/14(日) 14:48:55
-
ダイソーもオープンしてます
-
- 372
- 2013/04/14(日) 15:36:51
-
シティプラザの周りの電線目障り
-
- 373
- 2013/04/14(日) 16:12:12
-
オアシス開店セールで野菜とか安いらしいで
ウミエオープンもうすぐやけどみんないくんか?
-
- 374
- 2013/04/14(日) 18:25:37
-
兵庫県は朝鮮学校優遇してるんだな。
24年度の補助金総額は全国最高の1億2685万円を支給。
拉致被害者家族もいるのにな。
-
- 375
- 2013/04/14(日) 18:52:44
-
春日野道の平井医院は閉院しました。
-
- 376
- 2013/04/14(日) 19:29:28
-
阪急オアシス 神戸旭通店
2013年4月11日(木) オープン
今日知った。情けない。
スーパー激戦区になった。
-
- 377
- 2013/04/14(日) 21:01:03
-
Umie、旧阪急百貨店の目隠しとれて内部が見えるようになっている。
そしてメンバーズカードの募集開始していた。
あと、プロメナのスターバックス閉店してた。Umieと重複するからだろうけど。
-
- 378
- 2013/04/14(日) 21:56:25
-
昨日センター街に制服着た若い海自連中が居たけどどっかに護衛艦来てるの?
-
- 379
- 2013/04/14(日) 23:22:04
-
週末、umieに行く予定だけど、駐車場は朝から大混雑してるでしょうな。
-
- 380
- 2013/04/14(日) 23:47:05
-
ウミエのリニューアルはすごいね。イオンなめちゃだめだわ。
-
- 381
- 2013/04/15(月) 00:12:42
-
3年後にはまた歯抜けになってる気がする
-
- 382
- 2013/04/15(月) 00:34:35
-
アンパンマンミュージアムも一緒にオープンすんやろ。
アホみたいな混雑になりそうやな。
>>376
超激戦区でなくスーパーマーケット激戦区ってことか?
ダイエー、イカリ、コーヨー、そごうに加えオアシスか?
至近距離に5店舗か〜 オアシスは三宮だけでなく老舗の春日野道周辺の客も一部食いそうだな。
-
- 383
- 2013/04/15(月) 01:30:00
-
昔サンパルの地下にコープがあったよね
-
- 384
- 2013/04/15(月) 01:45:21
-
>>378
潜水艦乗りじゃないか?
川重か神船にドック入り中の隊員?
-
- 385
- 2013/04/15(月) 03:02:23
-
>>383
今はシーダーだね
-
- 386
- 2013/04/15(月) 04:50:52
-
制服に帽子の人たちたまに見かけますよね。
昨日居留地界隈で見かけました。私もあれはどこの所属の人たちなのか気になりました。今回見たのは自衛隊っぽくない垢抜けた綺麗な制服でした。
-
- 387
- 2013/04/15(月) 05:46:33
-
航海訓練中の東京なんとか大学、神大なんとか学部かな
-
- 388
- 2013/04/15(月) 06:40:09
-
一突に銀河丸来てるからそこの練習生だろうね。
-
- 389
- 2013/04/15(月) 10:07:01
-
潜水艦乗りは私服だよ
-
- 390
- 2013/04/15(月) 10:30:26
-
プロメナのスタバ無くなってしまった。
-
- 391
- 2013/04/15(月) 10:51:14
-
え、無くなってしまったん? と書いて
ググって、やっぱウミエにできるんだな。
でもあの立地は結構おしゃれギミだったのにな
-
- 392
- 2013/04/15(月) 11:25:42
-
プロメナどうするんだろう。
-
- 393
- 2013/04/15(月) 11:50:24
-
>>367
王子スポーツセンターと海星女学院正門前の交差点から東に青谷川までの東西の車道沿いが超満開で綺麗です
ただ歩道なので宴会はできませんが
-
- 394
- 2013/04/15(月) 13:50:07
-
今のとこ地震は13日だけだな、なんか奇妙だ
-
- 395
- 2013/04/15(月) 16:32:25
-
元町のココイチの隣王将が近日オープン
-
- 396
- 2013/04/15(月) 16:45:19
-
アンパンマンミュージアム神戸 プレオープン!
超込みワロタw
http://www.youtube.com/watch?v=nWOVOvlL--U
-
- 397
- 2013/04/15(月) 21:54:12
-
umieはプレオープンしないのかな?
-
- 398
- 2013/04/15(月) 22:19:35
-
>>395
釣りか?
商店街の横道にあるのにそんな近くにださんやろ
-
- 399
- 2013/04/15(月) 22:57:11
-
大阪王将でしょ
-
- 400
- 2013/04/16(火) 00:01:34
-
ウミエは結構楽しめそうだ。
-
- 401
- 2013/04/16(火) 09:21:07
-
>>191-197
結局この話は何だったの?
誰か知っている人いますか?
-
- 402
- 2013/04/16(火) 18:36:02
-
今日ウミエのガイドチラシを神戸駅南で受け取ったけど
今迄いじょうなハーバーに成るにはアンパンマンミュージアム次第な店舗構成だな〜
って感じた
ファミリー向け店舗集中なので元より用事無いわとも
京都から進出して来たアカデミックな大型書店大柿書店もどうなる?
日本最大級のトイザラスは安泰でしょう
-
- 403
- 2013/04/16(火) 22:20:17
-
ウミエにトイザらスできるの?
-
- 404
- 2013/04/16(火) 22:28:34
-
週末はパーキング周辺が大混雑するんだろうな。
20年くらい前のハーバーオープンした時を思い出すわ…。
-
- 405
- 2013/04/16(火) 22:32:39
-
>>402
大垣書店は期待大だな。イオンモールKYOTO並の規模ならという前提で。
このページを共有する
おすすめワード