今日の神戸市中央区はどないでした? Part49 [machi](★0)
-
- 315
- 2013/04/11(木) 18:30:05
-
>>314
コピペは削除対象だと何度言えばわかるのだろうか・・・・・
-
- 316
- 2013/04/11(木) 19:59:12
-
松方ホールのビルからアンパンマンミュージアムにかけての歩道にブルーシートを掛けられた物体が数点あるけど
もしかしてアンパンマンシリーズのキャラ達かな?
-
- 317
- 2013/04/11(木) 21:04:44
-
今日は真冬並みに寒かったね
分厚いダウンコート着て正解だった。
-
- 318
- 2013/04/11(木) 21:06:44
-
アンパンマンストリートとして石像10体設置。
-
- 319
- 2013/04/11(木) 21:16:23
-
あんなとこに石像設置してもイタズラされて壊されると思うな
-
- 320
- 2013/04/11(木) 22:09:57
-
ローソンJR元町駅東口店4月23日オープン
-
- 321
- 2013/04/11(木) 22:55:29
-
ワールド記念ホールってだんご虫って言われてるのしらんかった。
たしかに似てるわ。
中央区はドラッグストアとコンビニ多すぎないか?
そんなに需要あるのか?
カフェやパンケーキ屋が多いのは文化だからいいとして。
-
- 322
- 2013/04/11(木) 22:57:50
-
コンビニ新店情報ほど要らないものはない
-
- 323
- 2013/04/11(木) 23:02:20
-
コイツさあ、神戸市のあちこちのスレにコンビニどこそこ、何日オープンっていつも書き込んでウザいのよ。
-
- 325
- 2013/04/11(木) 23:04:45
-
テナントに困ったときのコンビニ&ドラッグストア
-
- 326
- 2013/04/11(木) 23:08:46
-
ドラッグストアは街の雰囲気ぶち壊しになるから要らん
-
- 327
- 2013/04/11(木) 23:18:11
-
>>325
別にビルオーナー側が誘うわけじゃない
単純に出店能力(資金)の差
-
- 328
- 2013/04/12(金) 00:11:57
-
つくつぐハンズ前のアンテノールがけばけばしいドラッグストアになったのは悔やまれる
-
- 329
- 2013/04/12(金) 00:55:36
-
西館の南にある大黒ドラッグの勧誘がうるさすぎる
本部にも苦情入れたけど一向に治らない
こんど店員にブチ切れてやろうかな
叫ぶレベルで何々があああああああああ30%オフうううううううううううって延々言ってるんだよなぁ
西館2Fの喫煙所でいつも休憩するからそれが半端ないストレスになる
-
- 330
- 2013/04/12(金) 03:27:48
-
>>328
どちらにせよあの周辺水商売のキャッチばかりでうんざり
-
- 331
- 2013/04/12(金) 05:42:48
-
ミント地下のミルキッシモ閉店してた。
-
- 332
- 2013/04/12(金) 06:18:29
-
>>329
あれ、ホントに迷惑だよな〜。騒音と同じだわ。
市とかに苦情言った方がいいかもね。
-
- 333
- 2013/04/12(金) 06:21:29
-
>>329
店員も品がないやつばかり。
-
- 334
- 2013/04/12(金) 06:56:53
-
>>330
ほんと最近三宮に呼び込み増えたよな
ガールズバーとかもううんざりだわ
景観も汚くなるし
-
- 335
- 2013/04/12(金) 08:48:45
-
イケア南は何ができるのでしょうか?
-
- 336
- 2013/04/12(金) 11:56:47
-
チラシが多い新聞を取りたいのですが
どこら辺が多いでしょうか?
場所によって多少は違うと思いますが参考までに
教えて頂けないでしょうか
-
- 337
- 2013/04/12(金) 13:21:11
-
マルチしてまで、ゴミを欲しがるやつがいるのか?
-
- 338
- 2013/04/12(金) 16:16:00
-
>>320
また元町にコンビに出来るのかよありすぎじゃね?
-
- 339
- 2013/04/12(金) 17:48:48
-
街の雰囲気云々は各個人で意見が割れるだろうから置いとくとして
コンビニよりは100均がもっと欲しいな
利用頻度のわりに歩いて行けるところに無いんだ
-
- 340
- 2013/04/12(金) 20:00:36
-
三宮駅周辺で腕の良い整体院知ってる人がいたら教えてください
-
- 341
- 2013/04/12(金) 22:06:39
-
>>340
鯉川筋に一件すごくいいところがあった。
-
- 342
- 2013/04/12(金) 22:20:49
-
元町東口近くのファッキン跡は何が入るんでしょうか?
-
- 343
- 2013/04/12(金) 23:14:54
-
IKEAってポーアイ以外で神戸のどこか他にもあるの。
知らないんだけど
-
- 344
- 2013/04/13(土) 00:01:23
-
>>337
あっちで答えがなかったから聞いただけでしょ
-
- 345
- 2013/04/13(土) 00:18:15
-
>>343
ポーアイにしかないで。1番近いところで大阪の鶴浜やね。
-
- 346
- 2013/04/13(土) 00:57:56
-
甲子園で阪神4試合連続ゼロ点で抑えてるな、さすが我らの阪神タイガース!
梅田駅じゃなく先に三宮駅をきれいにした阪神電車。いいぞ〜
ていうかJRと私鉄の戦争どうにかならんか?
兵庫駅、神戸駅、高速神戸駅、三ノ宮駅、三宮駅
しらん人が来たら、兵庫駅や神戸駅が中心地と思うだろ
梅田で待ち合わせって言われてJR乗ったらそんな駅なかったって
笑えない話もあるし〜
関西の駅名ははじめてきた人にはわからづらいだろ〜
河原町駅を京都河原町駅にしようとしたのは地元の猛反対にあってやめたみたいだけど
-
- 347
- 2013/04/13(土) 01:24:45
-
>>346
横浜からの移住なせいか気にならなかったけど、
改めて考えるとややこしいかも知れないですね。
-
- 348
- 2013/04/13(土) 02:00:25
-
いまさら変えられた方がよっぽど混乱する
様々な印刷物の書き換え等の手間を上回るメリットが有るとも思えない
別に神戸駅が中心と思われたところで何の不都合もない
-
- 349
- 2013/04/13(土) 02:14:24
-
市の代表駅は、神戸駅。
でもいまそんなこと表示してるんかなぁ…。
神鉄六甲、電鉄明石駅、電鉄須磨とか強制させられてた時代はどこに行ったのかねぇ…。
-
- 350
- 2013/04/13(土) 05:38:19
-
すごい揺れた、飛び起きた
-
- 351
- 2013/04/13(土) 05:39:05
-
おわわわわ
-
- 352
- 2013/04/13(土) 05:45:40
-
髪染めてる真っ最中に来た
コワてお風呂入れへんやん〜
-
- 353
- 2013/04/13(土) 05:58:46
-
>>342
ファミマになってるよ。
-
- 354
- 2013/04/13(土) 06:24:46
-
朝や言うのに、俺の身体の一部分が縮み上がるか思った!?
-
- 355
- 2013/04/13(土) 08:06:54
-
食器が落ちて多数破損した。
前のを思えばたいしたことない。
-
- 356
- 2013/04/13(土) 09:25:54
-
女子生徒にいたずらした市立高校教師ってどこのだれ?
-
- 357
- 2013/04/13(土) 09:40:06
-
朝結構揺れたね。
-
- 358
- 2013/04/13(土) 09:45:17
-
教師もゆとり
生徒もゆとり
-
- 359
- 2013/04/13(土) 12:47:23
-
今から三宮予定なんやけど、三宮は普通どおり?
-
- 360
- 2013/04/13(土) 12:50:45
-
至って普通
-
- 361
- 2013/04/13(土) 20:22:59
-
>>348
地元民はいいんだよ 梅田駅・大阪駅・三宮駅・神戸駅とか子供のころから自然なんだけど
しらない人からしたら梅田って何?三宮って何ってなるんだよ。
-
- 362
- 2013/04/13(土) 21:10:49
-
夕方、センター街周辺に行ったけど、平常運転に見えた。
ギルドでアメコミ買ってきた。
このページを共有する
おすすめワード