【向日町と呼ばれても】 向日市 【日向市と読まれても】 part18 [machi](★0)
-
- 427
- 2013/11/03(日) 01:51:22
-
>>425
平日の昼間は満員。
昔のスレでこの店の話もあったけど、そこに出てた通り
量も多くて値段も安い。
それに店員も愛想がわりといい。
床がやや油っぽいのは難だけど、腹一杯食べたいのには最適。
-
- 428
- 2013/11/03(日) 16:09:28
-
>>427
なるほど。
外回りの会社員がターゲットな訳ですな。
道理で日曜は休みなはずだ。
-
- 429
- 2013/11/03(日) 16:48:13
-
土曜の夜に一度覗いたことあるけど客1人もいなかった
ワンカルビあるから客は来ないと思うけど
-
- 430
- 2013/11/04(月) 02:00:26
-
>>426
今度のイオンモール桂川(仮)にも、ダイエー桂南店なみのGMS(ゼネラルマーチャンダイズストア)が
できるのなら、それでいいと思う。
でも、イオン東向日は存続させる決定をして、
先日イオンが買収したダイエーの立派な店舗が至近距離にあることから(潰すのが勿体無い)、
イオンモール桂川(仮)もイオンモールKYOTOみたいな特殊な施設になるのだろうか?
-
- 431
- 2013/11/05(火) 01:10:28
-
>>430
イオンモールの公式サイトの表記から京都桂川(仮称)の(仮称)が消えているので、
名称はイオンモール京都桂川で正式決定だと思う。
イオンモール桂川にGMSのイオンが入るのは、地元説明会や京都市の審議会などでもイオン側から言明されてるので確実に入るはず。
距離的にイオンモールKYOTOと近いので、桂川のほうは比較的オーソドックスなイオンモールになるのではないかと思う。
そうなると同じく距離的に近いイオンモール京都五条の方と被ってしまうので、むしろ規模の小さい五条が何らかの変化があるかも。
ダイエー桂南はまだ比較的新しい店舗だけどどうなるんやろなあ。
桂川店オープン後のお客さんの入り具合次第かな。
東向日のイオンは今は食品売り場が好調らしいけど、テナントで入っている専門店が特に厳しいかもなあ。
-
- 432
- 2013/11/05(火) 01:48:18
-
競輪場近くのauショップ跡、パン屋さんになるみたい。樫原にあるパン屋と同じっぽい。
-
- 433
- 2013/11/05(火) 02:29:30
-
あの形態のパン屋って最近多いね。
いくつかの仕入れ業者があって、それぞれフランチャイズでやってるみたい。
-
- 434
- 2013/11/05(火) 07:53:14
-
>>432
もろに『かたぎはらのパン屋さん』て書いてるね。
今朝通ったら既にオープンしてた。
-
- 435
- 2013/11/05(火) 23:37:49
-
>>434
プレオープンって書いてありましたね、正式オープンは10日らしいです
-
- 436
- 2013/11/08(金) 18:21:10
-
樫原のパン屋さんへ昼ご飯に買いに行ったけどレジが遅すぎる
長蛇の列なのにレジ自体が一個しかなく、係の2人も不慣れっぽい
安いからか沢山買ってしまう人、食パンのカットをオーダーする人も居るし
仕事の昼ご飯買いに行くには時間がかかりすぎて不向きだと感じた
-
- 437
- 2013/11/08(金) 23:28:19
-
今、テレビ(6ch)で向日市のテニスクラブが出てる
-
- 438
- 2013/11/09(土) 20:06:13
-
やってたねー
-
- 439
- 新人
- 2013/11/30(土) 12:16:44
-
阪急東向日駅南の踏切りをJR方面へ向かうとすぐにラーメン店が在りますが、道路に出張っていますが、なぜですか?
-
- 440
- 2013/11/30(土) 14:44:59
-
出っ張ってるのではなく、隣の焼き鳥店も以前は同んなじ位出てました。
今は、焼き鳥店はもう少し奥へ入って建て直しましたけどね。
-
- 441
- 新人
- 2013/11/30(土) 16:38:31
-
了解です。では、その内に引っ込むでしょう。
-
- 442
- 2013/12/08(日) 19:56:28
-
東向日のイオン前に消防車2台他停車中。何があったの?お客さんは普通に中から買い物終えて出てきてたし。
-
- 443
- 2013/12/09(月) 00:18:43
-
火災報知器の誤作動だった模様
-
- 444
- 2013/12/09(月) 12:20:17
-
そうだったんですね。ありがとうございました。
それにしても向日市スレはあまりのびませんね。
-
- 445
- 2013/12/09(月) 12:57:14
-
向日市に30年ぶりに帰ってきたので昔住んでた西向日駅から噴水公園辺りを歩いてみたんですが、
道の両端に並んでる桜の木が全体的に30年前より小さくなってるような気がしました。
30年の間に植え替えとかあったのでしょうか?
-
- 446
- 2013/12/09(月) 13:47:04
-
向日町はスーパーカーブームの時に何回か行ったなw
昔イズミヤがあったと思うがまだありますか?
-
- 447
- 2013/12/09(月) 14:00:17
-
>445
その30年の間に貴方の背丈が大幅に伸びたせいだと思いますが。
-
- 448
- 2013/12/09(月) 18:44:48
-
>>447
当時小学生だったんで記憶もハッキリしませんでしたが
確かにそういうこともあるんでしょうね。
ありがとうございました
-
- 449
- 2013/12/09(月) 22:07:24
-
ソメイヨシノの寿命は60年ほどとも言われてる
昭和初期に植えられた木なら30年ほど前が全盛期で、
今現在は勢いが衰えてきたり枯れたりしてもおかしくないし、
既に若木に植え替えられてるのも少なからずあるはず
ちなみに、戦後に全国各地で一斉にソメイヨシノが植えられて
今その寿命が来てるので対策が~、なんてのはたまにニュースになったりしてる
-
- 450
- 2013/12/09(月) 22:09:28
-
向日市にイズミヤなんてあったっけ?
-
- 451
- 2013/12/10(火) 00:26:09
-
>>449
おれも西向日の桜並木は寿命が近づいてるんだと思う。
みるからに老木ってかんじ。
-
- 452
- 2013/12/10(火) 00:31:15
-
>>446
イズミヤは長岡天神
東向日にあったのはニチイ
スーパーカーを見に来たのはランボルギーニの代理店にだと思うが
あそこもいまはただの駐車場。
おれもあそこにおいてあった赤いミウラに見とれていたなぁ。
-
- 453
- 2013/12/10(火) 02:09:34
-
>>452
高級車のエンブレムが何で書いてあるんだろ‥と
前から疑問だったが、あんな所にショールームがあったとは。
知らなかったです。
-
- 454
- 2013/12/10(火) 02:21:07
-
どこ?
-
- 456
- 2013/12/12(木) 17:07:34
-
深田川の橋のところだよ。
ショールームってほどのものでもなかったけどね。
-
- 457
- 2013/12/13(金) 07:15:05
-
ピノスの見学いってみたけど、
おじいさん、おばあさんだらけで始める前から気が滅入った…
若くて体鍛えようとしているような人はいないみたいだね
施設は大きくて綺麗で、送迎バスも出てるし便利そう
ちなみにジャグジーは広いけど、お風呂がせまい
通おうか迷ってる
-
- 458
- 2013/12/14(土) 19:13:36
-
気がついたら上りが高架化されてたから、
wktkしてたけど、
洛西口の下り線の高架化って、H27年度予定でイオン桂川の開業にも間に合わんのね
-
- 459
- 2013/12/14(土) 23:59:30
-
小山家具の並びの駐車場のことだろ。
-
- 460
- 2013/12/15(日) 20:15:34
-
高架は踏切の渋滞解消が目的でべつにイオンと関係ないし。
-
- 461
- 2013/12/16(月) 21:44:30
-
>>457
平日の日中は高齢者の人が多いけど、夜とか土日は若い人もそれなりにいるよ。
-
- 462
- 2013/12/16(月) 22:04:46
-
高齢者の人
-
- 463
- 2013/12/17(火) 08:32:52
-
馬から落馬
-
- 464
- 2013/12/18(水) 00:27:28
-
ところで、久蔵の前の道ず〜と行くと道の真ん中に月極駐車場できてるけどなんだあれ?
-
- 465
- 2013/12/18(水) 14:57:46
-
>>464
確かにアレはとんでもない感じがするよね。
停めたら通れないでしょ。
土地問題かなんかで揉めてるんちゃう?
-
- 466
- 2013/12/19(木) 21:33:04
-
東向日周辺のオススメ居酒屋どこですか?西山幼稚園付近のインド料理屋さんが気になります
-
- 467
- 2013/12/19(木) 21:45:09
-
安加郎は?
インド料理はカレー屋さんやし、居酒屋とはちょっと違うかな。
-
- 468
- 2013/12/20(金) 02:01:13
-
>>465
毎日通ってるのに気づきませんでした。今日良く見たら看板まで立ってるし^^; 私道なのかなぁ、借りる人がいるとも思えませんけど
-
- 469
- 2013/12/20(金) 12:14:22
-
カレー屋さんって、ナマステタージマハルのこと?
ナンとカレーがすごく美味しいけど、チキンが至高でした!
-
- 470
- 2013/12/20(金) 23:48:16
-
>>457
今フィットネスはどこでも高齢者多いのよ
自治体から補助出るとこもあるし
平日の夜は20〜40代くらいの人が殆どだよ
-
- 471
- 2013/12/23(月) 12:56:12
-
向日市上植野町のコンビニで強盗。
どこのコンビニ?
-
- 472
- 2013/12/23(月) 18:35:31
-
嫁情報では、171東側ファミマらしい
-
- 473
- 2013/12/23(月) 18:47:41
-
ファミマの向日上植野店だから西側?
朝7時頃に171周辺をパトカーがいっぱい走ってたんだけど、
まさぁ強盗とは思わなかった・・。
-
- 474
- 2013/12/23(月) 19:21:36
-
嫁情報、当てにならなくてごめんな orz
-
- 475
- 2013/12/23(月) 19:32:43
-
>>473-474
調べてみたら171の西側が上植野店、東側が南淀井店になってた
でも、住所は同じ南淀井
このページを共有する
おすすめワード