八幡市ってどんなとこ〜第33幕〜 [machi](★0)
-
- 569
- 2013/09/09(月) 21:24:51
-
俺は過去軽微なものから区検へ行って10万コースの罰金も払ったことあるけどおかげさまで今ではゴールド免許です
-
- 570
- 播風
- 2013/09/09(月) 21:40:19
-
失礼いたします。
当スレッドにおいて、趣旨違いの投稿が続いております。
そろそろお止めください。
これ以降も続くようであれば、それ相当の対応をとることがありますので
ご留意ください。
-
- 571
- 2013/09/09(月) 22:08:16
-
八幡軸に新しいバイク屋が出来てるね
-
- 572
- 2013/09/09(月) 22:24:24
-
本はどこに買いに行けば・・・
大きい本屋が八幡から無くなった。
-
- 573
- 2013/09/09(月) 22:59:18
-
>>572
地元で買えば?
-
- 574
- 2013/09/09(月) 23:48:03
-
ラ・ムーのとこなくなったん?
-
- 575
- 2013/09/10(火) 00:00:53
-
一月ほど前に閉店したよ
-
- 576
- 2013/09/10(火) 00:22:53
-
イズミヤの中にある本屋でいいやん
-
- 577
- 2013/09/10(火) 01:48:28
-
amazonでええやん
-
- 578
- 2013/09/10(火) 08:07:45
-
イズミヤに本屋あったんや!
そう言えばあったような・・w
欲しい本が決まってたらAmazonでもいんやがね。 中見て選択する時が多いもんで。
-
- 579
- 2013/09/10(火) 11:50:01
-
GEOはよ
-
- 580
- 2013/09/10(火) 13:39:15
-
TSUTAYAでいいやん。
-
- 581
- 2013/09/10(火) 14:06:31
-
フォレオの中に大きい本屋あるね。
-
- 582
- 2013/09/10(火) 19:13:33
-
>>580
どこの?
-
- 583
- 2013/09/10(火) 20:03:32
-
フォレオは枚方ですね。
-
- 584
- 2013/09/10(火) 20:13:37
-
ふぉれを言っちゃあお終いよ
-
- 585
- 2013/09/11(水) 00:06:36
-
ワロタ
-
- 586
- 2013/09/11(水) 20:25:13
-
ラムーの横に何の店が出来たら流行るだろう?
本屋でも駄目だったし・・
-
- 587
- 2013/09/11(水) 21:18:55
-
本屋でもって・・・
本屋だから潰れたんだろ・・・
今時本屋とか・・・
-
- 588
- 2013/09/11(水) 23:06:23
-
食い物屋が無難なんじゃね
味や質より価格と量で勝負系の店
-
- 589
- 2013/09/11(水) 23:16:48
-
あの辺の底辺臭が嫌
-
- 590
- 2013/09/11(水) 23:32:02
-
八幡はどこもあんなもんじゃん
-
- 591
- 2013/09/12(木) 02:18:50
-
>>586
俺的にはドラッグストアか外食チェーンが入ってほしい
-
- 592
- 2013/09/12(木) 06:31:16
-
あの道の夜間の交通量、それに店舗が道から見えない位置になるから食い物屋には向かない場所だと思うぞ
-
- 593
- 2013/09/12(木) 07:56:10
-
なんか、ブログ「痛いニュース」で
元甲子園投手のひったくり犯の
住所が八幡市の金振と書かれてて
微妙に気分が凹んだ。
-
- 594
- 2013/09/12(木) 08:09:20
-
京都外大西の準優勝投手で職業プロ引ったくラー
-
- 595
- 2013/09/12(木) 09:01:14
-
甲子園で準優勝した投手なら
プロにもなれそうな感じなのに
えらい転落人生だね
-
- 596
- 2013/09/12(木) 18:23:52
-
コストコ今日からフードコート休止だってよ
ホットドッグ食いに行ったらやってなくて軽くショック
-
- 597
- 2013/09/13(金) 08:18:30
-
今日と明日だけフードコート休止な
-
- 598
- 2013/09/13(金) 08:27:09
-
教えて君ですまない
コストコのフードコートでことは
やっぱりコストコの会員さんでないと利用できない施設なの?
ムサシの二階みたいに誰でもは入れない?
-
- 599
- 2013/09/13(金) 09:02:36
-
まずコストコに入れないのでは?
病院は入れるっぽいけど。
-
- 600
- 2013/09/13(金) 09:24:28
-
>>599
ああ、やっぱり。
コストコの会員さんかチェックするところがあって
その奥にある施設なんですね。
回答有難うございました。
-
- 601
- 2013/09/13(金) 14:02:08
-
いや、フードコート利用ですって言って入れたと思うけどなぁ。
-
- 602
- 2013/09/13(金) 14:08:34
-
フードコートだけに行きたかったから出口から入って行ったらレシートちぇっかーに追い返された
フードコートに行きたいと行ったら入口の方から行ってくれって言われたぞ
-
- 603
- 2013/09/13(金) 20:37:16
-
イズミヤ横のホンダカーズ
いつオープンかわかりませんか?
チラシ入ってませんか?
新聞とってないもんで…
-
- 605
- 2013/09/13(金) 21:26:41
-
ホンダカーズは21か22日の予定ですよー。
-
- 606
- 2013/09/13(金) 22:14:31
-
>>604
602だけど入口から入るには会員証がいるぞ
-
- 607
- 598
- 2013/09/13(金) 23:24:45
-
orz
-
- 608
- 2013/09/14(土) 01:10:46
-
>>607
厚かましい
-
- 609
- 2013/09/14(土) 07:58:07
-
コストコのフードコートなんかそんなに魅力か?
-
- 610
- 2013/09/14(土) 08:35:29
-
>>609
近所やし休日の昼に散歩がてら行ったりするけど安いな
俺はホットドッグしか食わんけどソフトクリームやクラムチャウダーはうまいって聞いた
-
- 611
- 2013/09/14(土) 08:55:25
-
>>610
チュロスにソフトクリームをつけながら食べると美味い。
それからクラムチャウダーやプルコギベイクもいける。
-
- 612
- 2013/09/14(土) 10:07:50
-
いつも枚方の天下一品に行ってるんだが、昨日八幡の天下一品に行ってみた。
スープは八幡の方が美味かったんだが、麺が若干細くてツルツルしていた。
店によって違うんでしょうか?
-
- 613
- 2013/09/14(土) 10:29:43
-
八幡に天下一品あったっけ?
-
- 614
- 2013/09/14(土) 11:19:38
-
今年オープンした広島のマツダスタジアム前のコストコが日本で唯一のフードコート一般開放店舗(マツダスタジアムへの持ち込み可)
-
- 615
- 2013/09/14(土) 11:52:26
-
>>612
木津川大橋渡った久御山じゃない?
あそこより国道1号の枚方TSUTAYA
向かいの方が俺は好きだ。
でもおっさんなんで年に1、2回orz
アッサリ好みになりました!
-
- 616
- 2013/09/14(土) 12:12:26
-
>>605
サンクス
-
- 617
- 2013/09/14(土) 15:26:34
-
ゲオが出来るんだな
-
- 618
- 2013/09/14(土) 17:42:54
-
木津川店の事です。 失礼しました。
枚方店の方が好きな方は他にもおられるんですね。
やはり麺が木津川店はツルツル麺でスープと絡みにくく相性が悪いような気がします。
このページを共有する
おすすめワード