伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第74弾 [machi](★0)
-
- 880
- 2013/04/14(日) 17:19:35
-
>>878
そうなんか?
俺には完全に 維新無視・拒否の表れって感じがする
伊丹市民はもとより 川西・宝塚・西宮・三田市民にとっては
リニア出来ても
そもそもリニアの駅ってどこにできるの?
伊丹空港は必要不可欠な物でしょ
東南海地震のリリスクも考えたら伊丹空港は残すべき。
関空と神戸空港は津波と液状化で使用不能
海外からの援助は伊丹空港が要になる
日本の未来を支える空港は伊丹と成田。
-
- 881
- 2013/04/14(日) 17:28:46
-
候補者自体に魅力が無さ過ぎたな
橋下も大阪の実績ばっかり話して伊丹の事は演説で言わんかったし インパクトなかった。
おまけに維新の不祥事がニュースにで出て向かい風。
-
- 882
- 2013/04/14(日) 17:33:07
-
現市長も魅力なしです。どの陣営も必死ですw
-
- 883
- 2013/04/14(日) 17:34:42
-
15時現在投票率速報
伊丹23.17%(前回17.52%)
宝塚23.22%(前回23.24%)
-
- 885
- 2013/04/14(日) 19:19:21
-
19時現在投票速報
今回 33.78(男33.02、女34.50)
前々回 24.84(男24.19 女25.46)
-
- 886
- 2013/04/14(日) 19:31:03
-
昨日現職の選挙カーのうぐいす嬢が言った
「伊丹を大阪にしてはならない」ってのが一番合点がいったw
-
- 887
- 2013/04/14(日) 19:39:29
-
>>880
いやこの投票率でどうのこうのはないは。せめて50%前後はいってほしい
-
- 888
- 2013/04/14(日) 19:43:10
-
あと、20分か
三田市民が飛行機を気軽に利用できるか、前泊しないと乗れなくなるかが掛っています
お願いだから、伊丹存続派の方に投票をお願いします!!
-
- 889
- 2013/04/14(日) 19:50:53
-
投票率が上がるとあの宗教団体の総得票の率が下がるな。
たぶん浮動票は維新にいくだろう。
投票率が低いほど現職有利だ。
女の投票率もかなり前回より上がってるけど女はミーハーだからどうなるかわからんぞ。
-
- 890
- 2013/04/14(日) 19:53:02
-
25年ほど前
会社の上司に連れっててもらったの
やけど
伊丹空港の近くの河川敷?やったかな
そこで空港に着陸する飛行機が
まじかで観れて
迫力があって凄いよかったのですが
場所わかりますか?
あと今でも観れますか?
知ってる方、教えてください。
-
- 891
- 2013/04/14(日) 20:24:37
-
市長選 現職当確がでたみたいだね。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201304/0005900472.shtml
神戸新聞の情勢判断って信用していいのかしらん?
-
- 893
- 2013/04/14(日) 21:48:57
-
20:01って出口調査の結果かな。
-
- 894
- 2013/04/14(日) 21:50:43
-
橋下は伊丹の敵だから
現職が楽勝でしょう。
-
- 895
- 2013/04/14(日) 21:59:16
-
>>890
千里川堤防ですね。
http://amble.style.coocan.jp/blog/2009/04/20090419.html
http://www.asahi-net.or.jp/~qv8t-inue/map/senri_r/senri.html
-
- 896
- 2013/04/14(日) 22:38:21
-
確定投票率
41.92(男41.27、女42.53)
参考 前々回投票率
28.86(男28.57 、女29.14 )
まあ、前々回より上がったが、これじゃあ低い。
信任投票率にならない。
-
- 897
- 2013/04/14(日) 22:57:44
-
投票率まだ低いな・・・
-
- 898
- 2013/04/14(日) 23:05:33
-
とはいえ上がってきてる。いいことだ。
-
- 899
- 2013/04/14(日) 23:29:49
-
思ったより差が開いているな、市長選。
市議補選はデッドヒートっぽい。面白い。
-
- 900
- 2013/04/14(日) 23:30:10
-
市議の維新候補、意外と票を伸ばしてる。女票が多いのか?
市長選はともかく市議選は接戦だ。
-
- 901
- 2013/04/14(日) 23:48:33
-
結局は候補者の力不足。
人の褌で相撲とろうとする姿勢が甘い。
イワキは無職になったが今後どうするのか?
擦り寄った維新ももう相手にしないだろう。
あいつらは基本冷たい人間の集まりだから。
橋下がいれば勝てると博打を打ったイワキの負け。
自業自得だわな。
-
- 902
- 2013/04/15(月) 00:01:03
-
昨日の22時過ぎ、維新がリータ前で選挙活動してたが、いつから20時以降も活動出来るようになったの?
-
- 903
- 2013/04/15(月) 00:04:27
-
>>902
マイク使わなかったら良かったんでないの?
市議選とかでも夜中駅前で頭下げてたりしてるし。
-
- 904
- 2013/04/15(月) 00:08:22
-
まさかダブルスコア以上だとは思わなんだよ。
全部票あいていないけれどね。
-
- 905
- 2013/04/15(月) 00:19:20
-
伊丹の一般ピープルは「廃港ってすぐにでもなるのか」
と思ってしまうレベル。
維新側は、候補者ミスと一派ピープルの程度を誤った。
市議選で、人数を増やす戦術が先かな。
-
- 906
- 2013/04/15(月) 00:26:43
-
投票率が50%以下とはいえ、ダブルスコア以上の開きが出たことに対して維新は
どうコメントするんだろうな。
ここまで差がつくと組織票とはいえんぞ。
-
- 907
- 2013/04/15(月) 00:28:31
-
>>905
見くびりすぎ
-
- 908
- 2013/04/15(月) 00:43:58
-
>>903
そういうことね。
結果トリプルスコアで現職大勝利。投票率もそこそこ行ったし。
ハシゲのコメントが楽しみですわ。
腹いせに朝日叩きが激しくなりそうですな。
-
- 909
- 2013/04/15(月) 01:36:52
-
票差をみれば、投票率が90%程度に達してもおそらく逆転はできんし、
投票率の低さを言い訳にはしようがない完敗だわな。
維新はなによりもまともにブレーンがいないとどうしようもないわ。
そういうブレーンがいたとしても聞く耳はもたんだろうけど。
-
- 910
- 2013/04/15(月) 01:41:50
-
伊丹の一般ピープル対策が重要。
政策・課題解決より日常生活支援が重視されるオッサン、オバサン対策ね
-
- 911
- 2013/04/15(月) 02:05:37
-
県知事の井戸さんはほっとしてるやろな。
-
- 912
- 2013/04/15(月) 06:57:17
-
案の定選挙の結果が出たらキモイ関西弁のおっさんが消えたwwww
-
- 913
- 2013/04/15(月) 07:18:59
-
大阪の看板抜きで維新の考えだけを主張できればよかったんだけどね。
大阪の看板あったら兵庫では勝てないんじゃないかなっと。
-
- 914
- 2013/04/15(月) 08:10:57
-
市役所職員、市バス関係者、よかったね。
それと生活保護者も。
イワキの下手くそな演説聞いて負けを確信しただろ。
-
- 915
- 2013/04/15(月) 08:17:53
-
まあ言い方だよね。
大阪の件は一言も言わなくて、兵庫維新しようとだけ
夢みたいな話して煙に巻いたら良かったのに。
あれだけ大阪ガーとか下から数えてーとか言う演説聞いたら、
見てるほう逆に感じ悪く感じるね。
それにしてもトリプルスコアか。
あれだけ折込チラシ入れたりして金も使っただろうし、
これからどうするんだかね。
-
- 916
- 2013/04/15(月) 08:32:20
-
今回の選挙はおもろかった。
それにしても3倍以上開くとは思わなかった。
とにかく伊丹を良くして欲しい。
活性化してほしい。
北のおっさんからでした・・
-
- 917
- 2013/04/15(月) 10:11:11
-
維新の会の後押しがない方が票が入ったのかと残念。
空港は存続方向の人だったみたいだから期待したのに。
ま、現職もやっと今頃になって遊歩道に自転車道を示す白線を引いてくれて多少見直したけど。
これからもあんまり悠々自適世代や優雅な地元農民ばかり重視した街づくりには異議を唱えていく。
-
- 918
- taka
- 2013/04/15(月) 10:49:23
-
こんにちは^^
-
- 919
- taka
- 2013/04/15(月) 10:59:05
-
918は試験投稿です。スレ汚し申し訳ない。
さて維新を落とした伊丹市民に聞きたい。大阪ガーで負けたという人が居るが、つまり兵庫県民は大阪
府民とは敵対関係、未だに古い地域対立を肯定しているという事なのか?(それは大阪でも同様だが)
次に大阪空港の問題について文句を言っている人に問う。本来関西空港を着工させたのは大阪に巨大ハ
ブ空港を建てる事も目的だが、大阪空港の騒音被害について騒いでいた伊丹市民の声を聞いたからこそ
国交省及び大阪府が事業をしたものである。
-
- 920
- 2013/04/15(月) 11:19:49
-
無所属で出るのってなんか嫌やなあ。
さいとうって人は本当は民主で、
ばんこって人は社民なんでしょ?
-
- 921
- 2013/04/15(月) 11:19:53
-
維新が負けたというより、保守カラーが強い自民党が
最近頑張っていることにより、大手術(維新)が必要だと
思われていた日本経済が投薬(現状)で立ち直る事が出来るかも?と
いう事で現職が再選してるのだと思う。
国内線だけの空港は、列車網が充実すれば不要になるのにね。
-
- 922
- 913
- 2013/04/15(月) 11:22:40
-
>>919
大阪代表と兵庫代表がぶつかったら、よほどの事情がない限りは兵庫代表を応援する
-
- 923
- 2013/04/15(月) 11:31:06
-
選挙の公約で議員用の駐車場を無くしますとか、どうでもよすぎて、
女が政治に関わるとろくでもないと再認識するわ。
-
- 924
- taka
- 2013/04/15(月) 11:35:02
-
続き
ところがいざ完成するや手の平を返した様に存続をうたっているが、つまるところ伊丹市というのは金
の為なら平気でなんでもやる自治体という認識で宜しいか?
また成田不要論にもあるように世界の趨勢は、仁川にしかり北京しかりNYしかり巨大ハブ空港になりつ
つある。その様な中滑走路が2本しかない関空も当然だが24時間営業が出来ない上に狭い伊丹空港がそ
の様をなせると思っているのか?
-
- 925
- 兵庫県政はコネ風土
- 2013/04/15(月) 11:37:34
-
兵庫県は、神戸市南側と明石の神戸側を除いて田舎で、地方自民党的な
政治風土。兵庫県知事は、ずっと旧自治省・総務省からの天下りである。
現在も、伊丹市長のような官僚天下りが幹部ポストに座るシステム。
県庁職員(行政職)の昇格は、試験じゃなく上司などの好き嫌いとコネで決まる。
神戸市の行政幹部は、兵庫県行政職員(はえぬき)より、質が高い。
こんな兵庫県だが、阪神間と千里丘陵までは、旧摂津エリアで、大阪圏。
その意味で、伊丹周辺は、大阪の行政圏にシフトした方が向いている。
兵庫県庁はイヤだろうがね。
-
- 926
- taka
- 2013/04/15(月) 11:40:43
-
地域対立視点でしか物事を見られない君達には解からないだろうが、維新の会の伊丹不要論は君達の自
治体に空港があるのがとんでもない、というのではない。伊丹が24時間営業をし、滑走路も大幅に増
やしてハブ空港にするのなら伊丹であろうと全面的に応援するでしょう。
維新の会は大阪府の一般庶民の「東京ガー」や君達の「大阪ガー」といった狭い視野、低レベルの次元
のプランを持っているのではない。変革を恐れ、狭い視野・低lvのプランしか持っていない有権者に
は一種の憐れみすら覚える。
-
- 927
- 2013/04/15(月) 11:47:02
-
>>926
上手に負けておかないと次も勝てないよ
-
- 928
- 2013/04/15(月) 12:15:13
-
>>926
そこまで信念持ってるんだったら、選挙で廃港を
正々堂々と主張したらいい。だからうそつきとか言われる。
だいたい航空機産業誘致するとか言ったら、廃港なんか出来んだろ。
そんな行き当たりばったりな事言うから信頼なくすんだよ〜
-
- 929
- 2013/04/15(月) 12:36:51
-
>>926
あと、自分たちの意見聞かない人間は低レベルとか言うのもだめ。
橋下の演説もそんな感じ。喧嘩売りに来たとしかおもえない。
多様な意見があるのが民主主義の根幹なのにね。
-
- 930
- 2013/04/15(月) 12:41:30
-
数十年先を見据えた場合
リニア網が整備されて伊丹から東京駅まで乗り換えこみで
1時間10分ほどで行けるとするならば・・
上海浦東国際空港みたいに関空までリニアが
整備されて大阪市内から10分伊丹から15分ほどで到着した場合
本当に伊丹空港は必要と思われるだろうか。。
-
- 931
- 2013/04/15(月) 12:45:13
-
>>895
ありがとうございます。
やさしさ身に沁みます。
早速見に行きます。
このページを共有する
おすすめワード