facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 485
  •  
  • 2013/08/10(土) 20:43:14
あそこはオープン当初に数回興味本位で行っただけで最近は全く行かないな。
食料品や日用品を買うならマックスバリューやドラッグストアの方が気軽に出入りしやすいし、服をイオンで買おうとは思わないから結局は今の自分には無縁の施設になってる。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/08/11(日) 06:23:43
暑いってもんじゃないわ。
昼間は外に出れん。死ぬわ。
朝、5時ごろから8時までやな。外で作業できるんは。
畑も草ボーボー。
孫のプール当番頼まれたけど、当日雨で中止。
助かった・・・・
しかし、小学校の夏休みのプール、共働きのところはたいへんやで。
よそはどないしてんのやろな。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/08/11(日) 14:05:14
>>484-485
ありがとう。
つか世の中あっちもこっちもイオンだらけで選びようがないなぁ。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/08/12(月) 05:50:48
>>481
北条鉄道が福崎までつながっていたらよかったのに。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2013/08/12(月) 12:44:26
西脇工の甲子園初勝利で西脇はお祭り騒ぎやぞう。たかが高校野球だがされど高校野球。地元の高校が甲子園に出場すればいい宣伝になるし、地域も活気づく。西脇の街を挙げて応援している状況を観て、何んもない加西を活気づかせるのは北条が甲子園に出るしかないと思うのだが。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/08/12(月) 18:59:32
>>489
子供の意見ですかこれ?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2013/08/12(月) 19:03:57
精神的に活気づいても経済的に活気づくわけじゃないんだけどね
西脇工は高校駅伝の常連校だが西脇市は加西市より寂れているわけで

仮に地元校が甲子園に出場しても儲かるのはレンタカー屋くらいでしょう

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2013/08/12(月) 19:12:22
加西市にわざわざ来てくれる人を増やさんとあかんわ
サル駅長なんかは、いいネタなんよ
前市長は、色々考えてくれてよかったのにね

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2013/08/12(月) 19:34:27
北条高校の野球部に加西の活性化を望むようになったら終わりだわw

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2013/08/12(月) 19:51:26
老人はくだらない精神論に逃げるからダメだね
人間関係が希薄になってきたからコミュニティ強化とか時代に逆行した事を言い出したりする
人間関係の煩わしい田舎が過疎化して人間関係が希薄な都市が発展する その現実さえ見えていない

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2013/08/12(月) 20:28:51
ま、大人になっても勉強しなさいってこった。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2013/08/12(月) 21:23:31
ほな!市長もサルにしたらええねやんけっ!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2013/08/13(火) 01:14:13
善防中が近い将来、一学年一学級になるかもしれないと聞いたのだが、そんなにヤバい状況なのか?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2013/08/13(火) 07:03:03
>>497
市内の各小中学校のホームページで生徒数見てみ
どれほどマズイか良く解る

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/08/13(火) 12:13:23
http://www.gaccom.jp/search/p28/c220_public_js/

加西市立北条中学校 484
加西市立加西中学校 324
加西市立泉中学校  301
加西市立善防中学校 255

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/08/13(火) 15:35:29
加西の人口は減ってるのに世帯は増えてるってどういうこと?
仕事で一人暮らしする人増えてるけど結婚したら出て行くってことかね?
だとしたら子育てがし辛い街って感じか

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/08/13(火) 15:39:43
http://www.city.kasai.hyogo.jp/04sise/03toke/02jink01.htm
人口推移の公式発表ね

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/08/13(火) 16:57:22
仮に職場が加西だとしても姫路か加古川に住むわ。
加西になんて絶対に住みたくない。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/08/13(火) 16:59:56
>>502
理由教えて

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/08/13(火) 17:51:23
南風よ伝えてよ あふれる想い あの人のところまで
ハッピーエンドのかけら集めて 走り出そう

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/08/13(火) 18:37:00
小野って暮らしやすいの?
小野に流れてんね。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2013/08/13(火) 19:16:56
理由ってそりゃ田舎やからでしょ
田舎だから住みたくないって十分な理由よね
買い物は近くでしたいもんだ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/08/13(火) 19:19:07
ごめんこの言い方だと
加古川、姫路が都会みたいな言い方だわな。
駅前など栄えてるとこがあるほうが良いってことね

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/08/13(火) 19:21:49
ちょうぞうのときはよく名前きいたけど
今の市長はほんと生きとるのかわからんぐらい名前きかへんの
次の選挙にむけての焦りとかはないもんかね
なーんにもしてないし、焦りも感じられない

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/08/13(火) 19:47:40
改革を望んでない市民が多いから安泰やろ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/08/13(火) 21:29:32
>>470
デブスなBBAがおる店で買い物したり飯食うより
かわいい女がおる店の方がよくないか?
だから聞いただけ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/08/14(水) 18:53:18
冷房が効いていて夜の10時くらいまでまったりと勉強出来る場所て加西にありますか?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/08/14(水) 23:46:11
自分の家

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2013/08/15(木) 06:21:32
マクド、ジョイフル?
塾の自習室。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2013/08/15(木) 09:23:18
ねひめホール

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/08/15(木) 16:11:18
ねひめホールてどこ?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/08/15(木) 17:44:19
姫路は雑魚と合併しまくって面積大きくなりすぎ。いっその事福崎・加西も吸収しちゃえよ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2013/08/15(木) 17:57:45
飲食店に夜10時まで居座るのは相当度胸いる

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/08/15(木) 19:03:02
街やと駅前のカフェみたいなところで夜、受験生とかが勉強している姿を見かけるけど、加西でそんなところなんてないし。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2013/08/15(木) 22:48:02
自分の家で勉強できない理由ってなによ?

?家無し貧乏
?エアコン無し貧乏
?電気代節約貧乏

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2013/08/16(金) 01:09:35
>>519
勉強部屋というか自分の部屋にエアコンがない。後は仕事帰りにどこか良いところがあればと思ったのだが。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2013/08/16(金) 08:02:07
仕事してんのかよ
ならエアコン買えよ……

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2013/08/16(金) 09:40:45
まーもうすぐ秋だ。
少しだけがまんしろ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2013/08/16(金) 10:31:47
511、520やけど今の会社が一年以上、給料の支払いが一月間隔で遅れていて、転職のために国家資格を取得しようと思っている。独学なんで周りで社会人で同じように勉強している人が居るようなところで勉強出来れば、いい刺激になると思っていたが、加西でそれを求めていた自分がアホだった。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2013/08/16(金) 10:46:44
うん、そんな君がアホだわ。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2013/08/16(金) 11:09:52
そこに気がついただけでもいいんじゃない

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2013/08/17(土) 17:26:18
加西で高いけど
おいしい卵が売っているところの
名前と場所わかりますか?
陣内紀香結婚おめでとうの辺りだったと
記憶しているのですが

一度聞いたけど行く前に忘れちゃいました

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2013/08/18(日) 20:46:01
卵の話を2つばかり

ウチの親類の話
(加西ではない)高速のサービスエリアで地元の卵を安く販売していたが、さっぱり売れない。
それで思いっきり値段を上げたら、よく売れるようになったらしい。

有名卵の話
数年前、美味しい卵で有名な鳥取の牧場に行って、高価な卵を買ってきた。
卵かけご飯で食べたが、普通の味でそんなに特別美味しいとは思わなかった。

卵ってそんなもんかな?

ここまで見た
  • 528
  • アサダエッグ
  • 2013/08/18(日) 23:34:00
村上ポートリーやったっけ?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2013/08/19(月) 00:30:46
>>528
グッドジョブ(笑)

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2013/08/23(金) 08:49:07
市民オンブズマン・・・・スゲーな
一方的な意見より、なんでそうなったか背景も取材したか?
至った経緯もあるだろうが。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2013/08/24(土) 06:19:28
>>530
チラシが入っていたな〜
加西のオンブ(そう名乗っているが)は過激やな。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/08/24(土) 13:40:01
>>530-531
探したけど見つからん、なんて書いてあったの?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/08/24(土) 15:09:50
実名報道はアカンやろ。
それにかかわらんほうがベター。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2013/08/25(日) 23:44:04
あいつら少々無茶しても捕まらん 元N川議員と同じ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/08/27(火) 17:13:58
>>532
教育長が同じ町内の人達と一緒に、ある家族に絶縁状を送りつけた。
そして裁判では人権侵害があったとして敗訴。(その後控訴している。)
オンブズマンは教育長にふさわしくないとして解任を議会に陳情。
陳情は認められなかったが、その時の陳情書と各議員の発言をまとめて書いてある。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード