★★★ぁニぅ■ 赤穂市 PART.26 ■ぁニぅ★★★ [machi](★0)
-
- 732
- 2013/09/04(水) 17:04:47
-
美味いよね、鶏肉のレモン漬け
昔給食だよりにレシピ載ってたの見て今でもたまに作る
主婦の店にも売ってることあるから買ってきてあげたら喜ぶんじゃないでしょうか
-
- 733
- 2013/09/04(水) 17:11:37
-
>>732
はい、お昼に主婦の店に行って買ってきました〜@レモン漬け
-
- 734
- 2013/09/04(水) 18:08:34
-
>>733
なんて良いお母さん
今日もお疲れ様です
-
- 735
- 2013/09/04(水) 19:35:53
-
>>733
すごくいいお母さんだ!
子どもさんの喜ぶ顔が目に浮かびます
-
- 736
- 2013/09/04(水) 21:23:27
-
給食のカレーシチューってまだあんの?
あれ大嫌いなんだけど
-
- 737
- 2013/09/04(水) 21:28:51
-
義士祭にマツケンくーるー
-
- 738
- 2013/09/04(水) 21:39:05
-
>>737
まじすか!見たい!
-
- 739
- 2013/09/04(水) 23:00:15
-
スターパレードが復活するんじゃなくて、大名行列で内蔵助役をやるみたい
-
- 740
- 2013/09/05(木) 08:39:13
-
>>732
鶏のレモン漬け、とても気になります。
差し支えなければレシピ等お教え頂けないでしょうか。
-
- 741
- 2013/09/05(木) 09:27:16
-
1.最初は少量のレモンから鳥に与えていきます
2.日毎に少しずつ与える量を増やします
3.一週間くらいすると鳥はレモンに依存していきます
4.それから暫くすると鳥はレモン中毒となります
5.鳥のレモン漬けのできあがり
-
- 742
- 2013/09/05(木) 10:31:20
-
>>740
ググれば結構出てくるぞ。
赤穂の給食と同じレシピかどうかは知らんけど。
-
- 743
- 2013/09/05(木) 11:00:02
-
740です。
早速のアドバイスありがとうございました。
>>742様
早速ググってみました。
とてもたくさんヒットしてびっくりしました。
鶏のレモン漬けはたくさんの人に愛されているんですね。
大抵のレシピに”給食”のワードが含まれてました。
30年以上前、私が赤穂の小学校に通っていた頃は、こんなおしゃれなメニューは無かったなぁ・・・。
赤穂に住んでる時にそんなおしゃれ給食食べて見たかったです。
どのレシピを見ても、材料も手順もシンプルで手軽にできそうです。
>>741様
レモン中毒の鳥を想像して、朝からひとり大爆笑でした。
大雨と雷で下がりっぱなしだった気持ちがちょっとほっこりしました。
笑うって良いですね。
-
- 744
- 2013/09/05(木) 11:08:59
-
>>740
レシピ載せたかったのですが何故かNGワード規制にかかりましたorz
-
- 745
- 2013/09/05(木) 11:22:50
-
連投すみません、メモして画像にしました
鶏肉のレモン漬け
http://uploda.cc/sp/detail?id=232763
もうひとつ、こども時代大人気だったチキンでアロハのレシピもつけておきます
http://uploda.cc/sp/detail?id=232764
-
- 747
- 2013/09/05(木) 11:36:01
-
度々すみません、740です。
743投稿後、何故だか見られなかったので、何かがNGワードに引っかかっていると独り合点し、内容を変えて746を投稿しました。
再度見たら743しっかり見られました。
投稿に慣れておらずくどくなってしまい、申し訳ありません。
>>744様
思いがけず二つものレシピをアップして頂き、ありがとうございました。
朝からお手数お掛けしました。
どちらもとても美味しそうですが、まだ暑いので、ニンニク味に心惹かれます。
お酒にも合いそうですね。
雨が止んだら、材料を仕入れてチャレンジします。
-
- 748
- 2013/09/05(木) 11:56:28
-
赤穂は給食良かったなあ〜 幼稚園から中学まで、メニューも良かった。姫路に来てメニューのショボさに驚いた。パンの横の小さいおかずがメインって感じ。
-
- 749
- 2013/09/05(木) 13:24:01
-
で、>>730 おっしゃるとおり。
佐用町で起きた避難中の被災、同じ事故だってあリえる。
そないなったら給食は、ー生食べれません。
-
- 750
- 2013/09/05(木) 16:47:10
-
わからないのが、7時前の警報なら学校休みで、
7時以降なら登校してくださいっていうところ。
逆なら解除の可能性もあるからまだわかるけど、
今から危なくなりますよって時に、
なんでわざわざ登校させるのか理解に苦しむ。
こんど面談の時にでも聞いてみようと思ってはいるけど。
-
- 751
- 2013/09/05(木) 17:36:20
-
まあ学校は避難所でもあるからな
でもそれなら家に帰さなきゃいいのにね
-
- 752
- 2013/09/05(木) 17:48:51
-
決めごととしては、午前7時の状況で判断するということでいい。
今回のことを言い出したら、これから雨が降るたびに警報出るかもしれんから休ますというモンペ出現の予感
-
- 753
- 2013/09/05(木) 17:49:17
-
そういうのってどこ単位で決まってるんだろ。
県や国単位で7時までに警報でたらお休みですよーって決まってるなら教育委員会とかに直接言ったほうが効果あると思う。
なんにせよ、自分の意見だけつらつらと述べると、モンペ来たわwwwうざwwwってなるからそうならないようにしたいよね。
-
- 754
- ちん
- 2013/09/05(木) 21:31:18
-
赤穂で腕の良い時計屋無いでしょうか?
18K中西は、どうでしょうか?
利用された方教えてください
-
- 755
- 2013/09/05(木) 22:56:38
-
>>754
昔Gショックの電池替え頼んだらお釈迦にされたわ
-
- 756
- 2013/09/06(金) 08:03:40
-
7時以降だと、給食の食材のキャンセルができないとかね^o^
-
- 757
- 2013/09/06(金) 11:25:53
-
>>754
ない!---ただし時計屋さんとして。
私は市役所ちかくの質屋さんをお薦めするが
-
- 758
- ちん
- 2013/09/06(金) 12:29:15
-
ありがとうございます
参考にさせていただきます
-
- 760
- 2013/09/07(土) 13:09:40
-
>>759
そう言う人捜しは、よそで!
-
- 765
- 2013/09/08(日) 16:34:56
-
おすすめの喫茶店教えてください
-
- 766
- 2013/09/08(日) 19:42:18
-
どういう店がいいの?
モーニングがいいとか、スムージーやジュースが美味しいとか…
-
- 767
- 2013/09/08(日) 21:46:13
-
店員の感じがよくてコーヒーが美味しいところで
-
- 768
- 2013/09/08(日) 23:28:02
-
そういう店は無い
-
- 769
- 2013/09/09(月) 00:06:17
-
紅茶の美味しい喫茶店♪を教えろ下さい。
-
- 770
- 2013/09/09(月) 00:57:51
-
赤穂って喫茶店多いな…
どこも愛想悪いしUCCのコーヒーやし。
コンビニのコーヒーがうまいわ
紅茶はガストで飲め
-
- 771
- 2013/09/09(月) 02:52:36
-
コンビニのコーヒー意外と美味しくてビックリするなアレ
-
- 772
- 2013/09/09(月) 03:50:57
-
ニューロマンを超える店がないわ
あそこ本当に良かったのに
-
- 773
- 2013/09/09(月) 05:39:16
-
ニューロマンのホワイトピラフ好きやった。
高校の頃よく行ったわ〜
-
- 774
- 2013/09/09(月) 09:29:31
-
俺はスワン派やった。
-
- 775
- 2013/09/09(月) 10:13:01
-
自家焙煎でコーヒー出してんのって、くら位やろ
-
- 776
- 2013/09/09(月) 11:33:22
-
マジ推薦できる喫茶店は有りませんね。
ヨレた服を着て大きな声でバカっ話して他人が気になってゴチャゴチャ話しかけてきて
落ち着きませんわ。
街のシャレた店は田舎にゃ無理!
チョイ、スタバ行ってくるわ。
-
- 778
- 2013/09/09(月) 19:34:27
-
赤穂市に美味しいコーヒを求めて喫茶店に行く客がどれほどいますか。そんな客ばかり
対象に商売してたら経営は成り立ちませんわ。
親しい仲間が集まって迷惑のかからない程度の雑談の場であってもよいのではないですか。
-
- 779
- 2013/09/09(月) 20:08:14
-
スワンまだしてると思ってたわ…
おしゃれなカフェも好きだけど昔ながらの喫茶店の雰囲気とかメニューは貴重だと思う
-
- 780
- 2013/09/09(月) 20:29:24
-
赤井とーえー
-
- 781
- 2013/09/09(月) 20:40:30
-
なんか飛行機が大量に飛んでる?
このページを共有する
おすすめワード