今日の神戸市中央区はどないでした? Part47 [machi](★0)
-
- 1
- 播風
- 2012/10/31(水) 21:34:36
-
神戸市の中心、中央区。
魅力いっぱいの中央区のことなら何でもどうぞ。
三宮、神戸、元町、北野、栄町、新神戸、そしてポートアイランドにハーバーランド!
魅力いっぱい神戸市中央区。中央区のいろんな話題をお待ちしてます。
おいでよ!神戸!happy new kobe!
掲示板のルールを守り、引き続き、マターリいきましょう。
ルール違反は削除依頼&荒らしはスルーもお忘れなく。
※レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
【前スレッド】
今日の神戸市中央区はどないでした? Part46
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1345035333/
-
- 2
- 2012/10/31(水) 23:45:20
-
神戸市中央区でひとまとめにせずに、三宮、元町、北野、ハーバーランド・・・
分けたらどうかと思う。
ハーバーランドの情報不要です
-
- 4
- 2012/11/01(木) 05:43:11
-
いるよな
何でも自分の考えこそがすべて
友達もいないだろうにw
-
- 5
- 2012/11/01(木) 08:36:07
-
そういうのは無駄にレスせずスルーしとけばいいだけ
-
- 6
- 2012/11/01(木) 09:07:21
-
とエラそうに申しながらレスを無駄にするw
-
- 7
- 2012/11/01(木) 09:21:27
-
www
-
- 8
- 2012/11/01(木) 18:15:13
-
>>1おつ〜と思ってのぞいたら早速変な自己中がわいてるww
タウンワークの話が出た時も思ったけど、ちょっとおかしな人いるよね
-
- 9
- 2012/11/01(木) 21:20:26
-
ハーバーランドの情報知りたいけどなぁ。
-
- 10
- 2012/11/02(金) 02:07:18
-
確かにちょっと前から一人混ざりこんでるねwww
-
- 11
- 2012/11/02(金) 13:56:56
-
タイムリーに仕事で久々にハーバーいったよw
元阪急が改修中だったりあちこちに閉鎖だの移転だのの張り紙があって
なかなか末期な感じだった
改修が終わったらなんとかなるのかな?
神戸駅からのあの動線の悪さを久々に体感して疲れたわ
設計者に蹴りいれたい
それに神戸駅周辺でおいしいもの食べれるところないな
-
- 12
- 2012/11/02(金) 17:54:41
-
神戸駅に新快速停めなくても良いレベルにまで落ちてしまいましたね
-
- 13
- 2012/11/02(金) 19:00:39
-
ラーメンで良ければみなとやとかあるけど。
-
- 14
- 2012/11/02(金) 20:51:06
-
相一軒って今でもあるのかな?
-
- 15
- 2012/11/02(金) 20:54:11
-
神戸駅の新快速と元町の快速は停車しなくていいと思うけど
乗降客なんかは猛反対だろうね。
-
- 16
- 2012/11/02(金) 20:55:35
-
最近ひったくりが多いようだね。
今日は覆面パトがアナウンスして巡回してたり、警邏してる警官もよく見かけた。
年末年始にかけて、気をつけないといけないね。
-
- 17
- 2012/11/02(金) 21:08:13
-
神戸の新快速は乗り換えしやすい、気がする
-
- 18
- 2012/11/03(土) 08:31:09
-
そらホーム上に人が少ないからだろ。
-
- 19
- 2012/11/03(土) 09:58:16
-
>>1 乙
生田区と葺合区スレに分けたらいいんでない?
-
- 20
- 2012/11/03(土) 10:34:00
-
元町は普通に乗り降り多いだろwww
-
- 21
- 2012/11/03(土) 15:43:08
-
旧葺合区はネタが少ないかも・・・
-
- 22
- 2012/11/03(土) 17:33:07
-
神戸駅に新快速止めるのは、周りに川崎重工とか企業があるし
裁判所、地検、図書館、大学病院もあるし大人の事情もあるんだろ
三宮に行政商業経済機能が移転する前の神戸の中心だからね、
-
- 23
- 2012/11/03(土) 18:17:52
-
いまの感じだと、神戸駅〜新開地の方がすごく栄えていたなんて、ちょっと信じがたいかもね。
30年前は、何この駅前・・・くらいだったけど。やっとハーバーできたけど、微妙だったしねぇ。
ところで。今日まで御座そうろうが、60円だよ。賞をとったらしい。
-
- 24
- 2012/11/03(土) 20:01:20
-
神戸駅〜新開地が栄えたのは戦前までの話。
-
- 25
- 2012/11/03(土) 20:13:38
-
ええとこええとこ聚楽館♪
-
- 26
- 2012/11/04(日) 00:26:45
-
以前書いた夜中の10時半くらいまで騒いでる結婚式場
今度そんな時間まで騒いでたら、今度はマンションの組合で問題にしてやろうと思ってたのに最近は静かでつまらん
-
- 27
- 2012/11/04(日) 00:32:57
-
>>25
しゅう楽館の映画館は上がスケート場やったから
よく水が落ちて来た・・・古っ!(笑)
-
- 28
- 2012/11/04(日) 00:41:09
-
三ノ宮をサンノって略して呼ぶ事って有りますか?
-
- 29
- 2012/11/04(日) 00:46:18
-
ねーよ
神戸駅にはハロワもあるしね
-
- 30
- 2012/11/04(日) 01:03:56
-
>>28
若い世代はいうみたい。
姉(26)と妹(15)はサンノ。
自分 (25)は三宮だけど。
-
- 31
- 2012/11/04(日) 01:16:23
-
神戸駅近くには中央郵便局もあるしなんだかんだ公的施設がいっぱいあるな
新開地のまわりは昭和30年代までは栄えてたみたいだが市役所が湊川
(現兵庫区役所)から三宮に移転して一気に寂れて治安の悪い地区に
なったけど今はだいぶ治安よくなったな(品はいいとはさすがにいえんけど)
あのへんて新鮮市場とかスーパーがいっぱいあるけどそんなに需要あるの
か?あのあたりにそんな人口過密地域でもないだろうになんで食品いっぱい
売る店ああのか不思議だわ。
老舗の飲食店もあるし
-
- 34
- 2012/11/04(日) 04:27:31
-
逆にサンノ以外なんかある?
このページを共有する
おすすめワード