facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 196
  •  
  • 2012/11/06(火) 02:37:35
一方そのころキャバクラで飲んでて何も気づかなかった
仕事行きたくねー

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/11/06(火) 06:19:12
>>195
ST24第2パーキング
新幹線下南の立体のとこ。 料金は調べて現地で看板みるか、電話して聞いて。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/11/06(火) 06:27:00
まだ雨が降ってるなぁ。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/11/06(火) 11:42:44
太子町だけど、あまり聞いたこと無い雷音だったな。
ゴロゴロ言ってたけど大きなやつはその一回だけ。
どっかに隕石でも落ちたんじゃね?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/11/06(火) 12:07:08
>>193
白身代やばかったぞ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/11/06(火) 12:07:58
よーいドンって番組で、今日播磨高岡やってたなァ
3日間特集するみたい・・・。
明日も楽しみや

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/11/06(火) 12:10:03
雷だったのね
何か重量物が落下したのかと思った

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/11/06(火) 13:15:00
>>201
あの辺りってどこが映ってたの?何もないような

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/11/06(火) 13:41:50
>>170
マックスバリュ書写店はSSMにする敷地の余裕が無い。
しかもスーパーが周辺に多い。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/11/06(火) 16:22:12
>>201
精神病院で人間国宝さがすんか?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/11/06(火) 19:51:55
今日途中から見たけれど面白山のおもちゃ病院の院長夫婦
あと表札作ってる鉄工所?家族が映ってた。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/11/07(水) 07:40:45
>>204
敷地なら東隣に更地のマックスバリュ駐車場が有るから、
あそこの一部を利用出来ると思うけど...。
確かにスーパー多いかも。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/11/07(水) 07:57:12
今度横浜に出張するんだけど、姫路〜新横浜間の新幹線の切符って金券ショップで売ってたりする?
なんか長距離の区間の回数券はみどりの窓口で売ってないって聞いたんだけど、そうだったら金券ショップにも無いのかな?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/11/07(水) 10:09:39
>>208
売ってますよ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/11/07(水) 10:39:10
確か自販機あったような

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/11/07(水) 15:58:27
>>210
ここで聞くより金券ショップで聞いたほうが早いのに。
大阪にでも出たときに大阪で買うとかいろいろ方法あるやろうに…

それはそうと角田の事件があったから、尼の杭瀬スレで探りいれてたら
めちゃ絡まれてる俺…

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/11/07(水) 16:22:55
>>211
お前が悪い

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/11/07(水) 16:25:39
>>212
姫路すれではみんなキワキワの発言狙ってるけど
ほかのスレはちゃうんやなぁ…

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/11/07(水) 16:37:15
>>211
かなりお前も絡んでるやん、お前が悪い。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/11/07(水) 16:39:18
>>214
田舎もんとか先絡んだん向こうやで…
一発かまさん姫路者はおらんがな

このスレ見ればわかるやろうに…

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/11/07(水) 16:49:12
>>215
そんなこと言ってるからバカにされるんだよ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/11/07(水) 16:55:27
>>216
俺にも輩の姫路の血が流れてるんやからしょうがない・・・・

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/11/07(水) 16:58:32
俺が悪い

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/11/07(水) 16:59:32
>>211
お前が悪い!
姫路の恥

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/11/07(水) 17:01:22
>>218
えっ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/11/07(水) 17:01:23
>>218
まだウインクの人おったんかいな。
ウインク回線速度遅すぎやから乗り換えたで。

ウインク上り3M下り4Mが最高やったしスタンダードプランで。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/11/07(水) 17:17:31
>>208
往復されるなら往復割引で片道あたり1,000円近く安くなるはず。
金券ショップより安いかはわかりませんが。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/11/07(水) 17:18:53
>>219
おまいになんかした分けちゃうやろw

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/11/07(水) 17:30:34
>>221
光そこそこ速度でとるぞ
フレッツから乗り換えたは

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/11/07(水) 17:33:46
グリーンモール閉店するんだな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/11/07(水) 17:49:00
>>224
ウインクの光は高いねん。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/11/07(水) 17:49:30
>>223
おまえ、まだ杭瀬スレで悪態ついてんのか、いい加減にしろ!

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/11/07(水) 17:53:29
>>227
もういかへんわ
明らかに俺が粘着されてたやろw

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/11/07(水) 18:09:17
>>208
出張が1週間以上先なら、ひかり早特きっぷが片道?13500で指定席なので
日時指定でもかまわなければ自由席往復割引よりも安い

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/11/07(水) 21:08:19
>>225
グリーンモールってどこ?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/11/07(水) 21:44:10
>>230
モールなら知ってるけど閉店せえへんで

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/11/07(水) 22:00:10
>>230
広畑の石橋病院の裏

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/11/07(水) 22:00:33
>>230
閉店するのは、広畑にあるグリーンモール。
SEIYUのザ・モールではない。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/11/07(水) 22:25:52
未だ営業してたのかグリーンモールって...懐かしいぃ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/11/07(水) 22:59:33
靴屋かなり安かったからスニーカー買ってきた
肉屋さんも安かったからすき焼きの肉買ってきた
建物は解体するのだろうか?でも問屋があるし・・・

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/11/07(水) 23:46:00
グリーンモール閉店より、まだやってたことの方に驚いた…
あそこ廃墟とかじゃなかったんや

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/11/07(水) 23:46:40
ジャスコもなくなったし、ついにグリーンモールも
俺の青春が・・・残るはスタビだけか・・・

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/11/08(木) 00:29:10
広畑ときくと40円串揚げの店に行きたくなる。

閉店したジャスコ(駐車場へ行く螺旋状の通路の)で買った黒いTシャツは最近まで現役w

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/11/08(木) 00:59:09
もしそのTシャツが300円でJAZZなやつだったなら俺も買ったわ
安いのにやけに頑丈でだった

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/11/08(木) 02:09:06
40円串かつ、子どもの頃は10円だったのに。斜め向かいの焼き鳥店も大好き。
上若90円やったかな。
グリーンモールの御座候もよく行ったな。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/11/08(木) 07:28:29
廃墟じゃないけど名古山ショッピングセンターとか、買い物出来るお店とかあるの?
外から見た限りじゃ、もうスナックぐらいしか無いような感じ。
内部はどうなってるのかは知りませんが...。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/11/08(木) 09:00:41
えーいゃあケツからごぼう巻

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/11/08(木) 09:49:05
>>241
名古山ショッピングセンターはオモテ面の
見えてる店舗のみ営業で中は廃墟に近いです
一時、中にホームレスが住みついているとか
ヤンキーのシンナー集会所とか噂もありました
前はちょくちょく通りますが踏み込む勇気ありません

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/11/08(木) 09:54:34
>>243
地元やけどモールしかいかへんわw
モールの中のDVD屋がつぶれてビギンまでいかなあかんのがつらい。
モールの中の本屋は小さいけど品揃えがよくてつこうてる。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/11/08(木) 10:11:15
>>240
耳垢とフケがモリモリのオッサンが焼いてるのを見てから、グリーンモールに行けなくなった

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2012/11/08(木) 10:29:47
>>245
おまい赤穂やんw

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/11/08(木) 16:39:11
今日午前10時ごろに
2号線東行きのイエローハットちょい東で
車が横転しとったがあれ無事やったんやろか

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード