京都市伏見区【大手筋】Part26 [machi](★0)
-
- 167
- 2012/12/06(木) 23:17:59
-
憲法改正で徴兵制になると言う人が一定数いるけど何を根拠に言ってるのだろうかね。
-
- 168
- 2012/12/07(金) 12:01:54
-
近鉄小泉くん来てましたよ。
-
- 169
- ageageageage
- 2012/12/08(土) 11:21:33
-
>>167
好きで軍隊なんか行く奴らそうそういないだろ?
だから徴兵制にしないと誰も行かない。
みんな他人事だと思って馬鹿言ってると怖い事になるぞ。
ガンダムじゃないんだよ、実世界は。
うちにも息子がいるから、徴兵制なんかで殺されるなんてまっぴらゴメン。
アホみたいなガンダムネウヨの戯言で国を無茶苦茶にされたんでは困る。
橋下みたいなのは貧乏人は兵隊になって死んでこい、って政策打ち出すだろうし。
-
- 170
- 2012/12/08(土) 13:01:32
-
>>146
今日は試飲やってたよ
-
- 171
- 2012/12/08(土) 14:28:24
-
毎日やってないっけ?
コーヒー好きだから嬉しいよね
恥かしいから貰った事ないけど…
-
- 172
- 2012/12/08(土) 17:33:12
-
恥ずかしがらないで、そう、力を抜いて
慣れてくるとだんだん楽しみになってくるから
-
- 173
- 2012/12/08(土) 17:48:02
-
すまん。つまらんことを書いてしもたorz
-
- 174
- 2012/12/08(土) 18:01:04
-
息子いてそれってw
-
- 175
- 2012/12/08(土) 18:55:03
-
むしろガンダム本編で徴兵どころか学徒動員があったじゃん
実世界がガンダムじゃないんなら、
実世界には戦争も徴兵も学徒動員も無いと言うことだな?
-
- 176
- 2012/12/08(土) 22:19:43
-
相手したら居つくからやめとけ。
-
- 177
- 2012/12/09(日) 10:23:14
-
泉ケンタ御一行が大手筋を闊歩してましたね。
-
- 179
- 2012/12/09(日) 20:12:04
-
迷惑なところで街宣すんなよ
逆効果なん解らんのか
-
- 180
- ageageageage
- 2012/12/09(日) 23:02:02
-
意味がまるっきり伝わっとらんな・・・俺が馬鹿だった。
-
- 181
- 2012/12/10(月) 19:37:52
-
やのぱんで京都3区特集やってる
この前のテレビカメラあったの映ってた
-
- 182
- 2012/12/11(火) 18:26:29
-
大手筋のセンターってパチンコ屋の女の接客最低や。ブサイクばっかりやし。
男の方が愛想がええわ。
-
- 183
- 2012/12/11(火) 18:50:02
-
パチンコは止めとけよ。日本の金が北へ流出するばっかりや。
-
- 184
- 2012/12/11(火) 19:35:18
-
んだんだ。
-
- 185
- 2012/12/12(水) 00:03:48
-
ミサイルになって帰ってくるぞ
-
- 186
- 2012/12/13(木) 13:29:03
-
慈恵
>>133
せんでんおつ
-
- 187
- 2012/12/13(木) 13:32:45
-
カルディのカレーは旨い?
-
- 188
- 2012/12/17(月) 00:55:03
-
200も差がないのか
すごい接戦だったんだな
安倍さんシンジローのお陰で助けられたよ
-
- 189
- 2012/12/17(月) 09:18:02
-
>>188
小選挙区で勝ったという事が大事。比例復活とは違う。
-
- 190
- 2012/12/17(月) 16:09:00
-
そういえば他の地域で落選した管が比例で復活したのは納得出来ない
小選挙区と比例区の重複候補は無くすべきだった
-
- 191
- 2012/12/18(火) 00:41:51
-
伏見の為、日本人の為
ケンタはいらない子
-
- 192
- 2012/12/18(火) 09:28:26
-
そだね。
なーんにも変わらなかったね・・・・・。
-
- 193
- ageageageage
- 2012/12/18(火) 22:38:18
-
始めは健太、期待したけどやっぱり期待はずれだった。というより、奴は一体何をした?
自民党か、これでまたダメダメ国家に舞い戻りか。もっとも民主党だったらダメダメ国家
としてとどめを刺されてたろうけど。
-
- 194
- 2012/12/19(水) 01:04:19
-
ケンタが乙訓というたんび寒気した
ケンスケが何をするかは未知数やが
ケンタよりマシ
師団街道に軍隊が並ぶような事はない
-
- 195
- 2012/12/19(水) 19:28:22
-
健太に期待し、駄目だった。
ケンスケに期待し、どうなるのかな。。
-
- 196
- 2012/12/20(木) 20:48:53
-
選挙の話からそれるけど
桃山中の教師が逮捕されたらしいよ
-
- 197
- 2012/12/20(木) 21:15:59
-
たぶん中学生だけど、ダサイ紺のブレザー制服ってどこ?
公園や、大手筋界隈の路地で煙草吸ってるのって、やたらこの制服なんだけど。
前は堂々と煙草屋横の喫煙スペースで吸ってたから注意したけどヘラヘラ笑うだけだったよ
ここらへんの学校事情詳しくないから聞いてみました
-
- 199
- 2012/12/20(木) 21:39:58
-
通勤で丹波橋駅北側の駐輪場に停める際にいつも中学生がタバコ吸ってるんだが、
学校に通報しても何も変わらないんだろうな。
どうかしてるぜ世の中と学校。
-
- 200
- 2012/12/20(木) 21:45:57
-
>>198
こちらはわかりました、また見かけたら学校に電話します
-
- 201
- 2012/12/21(金) 01:51:44
-
>>198
勉強しろよ
この街の事を
意味わからんなら、そのままで良いやん
-
- 202
- 2012/12/21(金) 07:56:55
-
煙草代を一箱千円にすれば激減すると思うが?
どうせ小遣いで無く親が黙認して与えているのだろう
-
- 203
- 2012/12/21(金) 09:06:37
-
中坊の喫煙は高校までにやめるだろう。あいつらもそんなにアホやない。
問題は加えタバコで歩いてるおっさんやじじいで、あの人らは禁煙する気なしやから
始末に負えん。タバコの煙と自分の老臭をそこら辺に撒き散らしとる。
COPDになってから後悔しても遅いよ。
-
- 204
- 2012/12/21(金) 11:01:36
-
丹波橋なら伏見中、大手筋なら桃稜中も近所か。
丹波橋駅界隈で、Mなら桃山中も近いかな?
タバコの味なんて分からずに、制服姿で煙をふかしてるのをカッコいいと勘違いして、自分に酔ってるだけやろね。
自分も中高生の頃は、そんな感じやったわw
注意するよりも、失笑してやった方が効果あるんじゃないですかね?
-
- 205
- 2012/12/21(金) 12:39:19
-
中高生にしろオヤジにしろ、路上喫煙を止めて欲しい
あと大手筋は自転車に乗って通行するの禁止だぞ?
なんで歩行者が自転車に気を遣わなきゃならないんだ?
-
- 206
- 2012/12/21(金) 17:19:41
-
中学生でタバコを吸い始めると、一生やめられないだろね
それに身長はそのままで伸びないし、だいたい背の低いチンピラは
中学時代からタバコすってるみたい。中学生並みの背のままだ
-
- 207
- 2012/12/21(金) 17:39:44
-
桃山は学ランだから一発でわかるな
桃陵はかなり青がかってる
-
- 208
- 2012/12/21(金) 18:43:57
-
>>205
24時間禁止じゃないし、
自動車だって通っている。
スマホとかいじって前見ない歩行者も最低。
-
- 209
- 199
- 2012/12/21(金) 21:07:04
-
いつも三人組でいて一人だけ吸ってる感じ。
大阪の人間だから、制服見ただけでどこの学校かはわからない。
青はかかってないと思われ。
-
- 210
- 2012/12/21(金) 21:51:13
-
せめてアーケード内だけでも路上喫煙禁止にしてほしい。歩きタバコ凄い迷惑。あと、正午まで車通っていいのも危な過ぎ。
-
- 211
- 2012/12/22(土) 00:06:56
-
努力目標としては喫煙エリアに設定してない限り
市内全域の公共スペースが禁煙なんだけどなあ
それだけじゃ法的拘束力無いしなあ
-
- 212
- 2012/12/22(土) 00:12:52
-
板橋小パトロールの看板つけてるチャリのおばさん達も危ない
-
- 213
- ageageageage
- 2012/12/22(土) 00:16:22
-
寒い日のたばこの煙ってとっても不快なんだよな。
-
- 214
- 2012/12/22(土) 08:05:45
-
>>210
歩行者専用になった時喫煙コーナーもあるぐらいだから
それと歩きたばこは50歳以上のオッサンばかりで
この世代は二人に一人が喫煙者だからある意味しょうがない
-
- 215
- 2012/12/22(土) 12:21:16
-
禁煙も最近は簡単に苦痛なしにやめられますよ。
禁煙外来のある病院へ行けば、ヘビースモーカーなら健保も効くし。
失敗しても1年を経てれば再挑戦の制度もあるしね
費用は禁煙方法にもよるけど最高2万円くらいかな?
冬から春が禁煙を始めるのにちょうどいい季節かも。
-
- 216
- 2012/12/22(土) 14:42:14
-
タバコ吸ってる奴がココ見てないのに
なんでそこまで盛り上がれるのかw
このページを共有する
おすすめワード