facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 798
  • 狐坂ダウンヒラー
  • 2014/10/10(金) 15:35:30
ミスって二重投稿してしまいました。すいません。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/10/13(月) 22:53:07
台風ヤバス!

ここまで見た
  • 800
  • 狐坂ダウンヒラー
  • 2014/10/13(月) 22:57:08
怖い....

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/10/28(火) 18:13:25
左京区内で和牛の安いとこでオススメある?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/11/06(木) 16:03:54
パチンコ店建設反対ののれんが新しくなってる!!

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/11/06(木) 16:08:31
パチンコ賛成!

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/11/07(金) 16:08:31
京大の件、相変わらずの京都府警のダメさに笑うしかない
何回恥かいても改善しないアホさ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/11/09(日) 18:22:47
バンキシャで特集やってるぞ。
京大生の資質がうかがえる。
公務執行妨害でのがさ入れも近いな。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/11/09(日) 19:03:43
バンキシャ(笑)の資質がどうなのかと
蒼井そらが出てきてみんな引いてるぞww

番記者じゃなくて晩記者に名前変えろw

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/11/12(水) 01:30:38
>>806
そんなん京都人ならみんな知ってるわw

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/11/13(木) 19:42:38
やっぱり警視庁来たな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/11/13(木) 23:22:41
捜索は東京デモの件だけどな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/11/14(金) 00:47:09
労働組合のデモって言ってたみたいだが、どの系列の労働組合?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/11/14(金) 20:27:09
今日は龍馬暗殺の日。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/11/17(月) 14:03:03
ヘリうるせー
ヘリうるせー
ヘリうるせー

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/11/20(木) 21:45:42
朝早く北大路駅からカナートの南の左京図書館に行きたいんだけど、
朝9:30まで1時間潰したい。
カナートのマクドナルド調べたけど10時からだった。
どこかに安い喫茶店無いかな?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/11/21(金) 00:19:51
>>814
一応
北大路駅前のマクドナルドなら24時間営業だよ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/11/21(金) 12:33:04
>>815
ありがと。でもちょっと目的地から遠いので諦めた。
結局、下鴨本通りの手前で国旗の貼ってある200円の喫茶店みつけたけど、
常連さんばかりの雰囲気だったので見送り。
そのあと、高野橋の西の川沿いでいい感じの喫茶店見つけたけど、
残念ながら昼からだった。
結局、図書館の近くで缶コーヒー買って、公園で時間潰した。
天気良かったからいいけど、寒かったら死んでたわw

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/11/21(金) 13:58:29
この時期の京都市内、1時間程度外に居るぐらいで死にゃせんよ、大袈裟だな

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/11/23(日) 23:06:55
>>817
言葉のあやってものを知らんかのぉ〜?爺さんは。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/11/24(月) 01:56:35
>>816
カフェジーニョ、まだ200円で頑張ってんだ。懐かしい。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/11/24(月) 15:13:35
>>818
人に文句を言う前に、自分の行きすぎた表現を反省せいや
なんでもかんでも人のせい、人のせい
全く呆れて開いた口もふさがらんわい

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/11/25(火) 17:06:03
>>819
ヘェ〜、そんな老舗なんだ。珈琲美味しい?
ググってみるとブラジルの国旗だったと思う。
http://www.abysse.co.jp/world/flag/america/brazil.html

>>820
あらあら、冗談でResついてたと思ってたのに、マジだったか。
それは申し訳ない。

・・・けど、よそのスレでそんなチャチャ入れてると嫌われるよ。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/11/25(火) 19:12:16
なんかパチンコ屋建設が失敗した関係者がスレ荒らししようと
思ってるのかな?
ご愁傷様

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/11/28(金) 23:46:51
御陰通の鳥二郎で火事発生。11月26日なんか東山消防署も来てた。
しかも、御陰通封鎖ってかプロパンガス使ってるから危ねえ。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/11/30(日) 07:45:11
>>818
人に文句を言う前に、自分の行きすぎた表現を反省せいや
なんでもかんでも人のせい、人のせい
全く呆れて開いた口もふさがらんわい

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/11/30(日) 09:59:04
荒らし?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/11/30(日) 14:37:38
2ちゃんじゃないんだから、荒らしなんかするなよな

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/12/06(土) 08:31:22
左京区図書館の西側のマンション、車道にゴミ袋並べるのはいいけど、
カラスが荒らしても放置したままで車が走りにくくなってる。
網かけるとか、ゴミ出し時間をズラすとか、なんか考えないのかな??

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/12/06(土) 11:33:08
そこにゴミを出している人達は、
考えないから放置されているんじゃない?
カラス対策ならネットをキチンとかければ、
かなり効果はあるからね
うちの近所もネットかけてカラス被害はゼロになった
住民がやる気になれば変えられる

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/12/08(月) 01:23:30
すぐそばのまち美化事務所で申請すれば無料でネット借りられるのにな
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000152557.html

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/12/10(水) 07:14:31
左京区役所なんであんな離れた所に移転してしまったんだ
いや、便利になった人もいるんだろうが
個人的には以前は職場からもすぐで昼休みにも行けてたから不便で仕方ない…

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/12/10(水) 08:01:43
>>830
確かに交通機関が無い
お年寄りが不自由です

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/12/10(水) 21:44:55
左京区の区域を考えると、以前の場所の方が偏った場所にあったと思うが。。。。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/12/10(水) 21:51:14
>>831
交通機関ならば、前の所も不便だったけどね。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/12/10(水) 21:57:56
場所に関しては自宅や職場などから近い人が便利と思うのは仕方ないよな
俺は以前は自宅からチャリで10分。今は職場からチャリで10分。
場所に関しては、どっちでもまあそう変わらない感じ
建物が新しくなって、待合の席も多くなったり、広くなって、
利用はしやすくなったと思うけど

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/12/11(木) 02:55:40
循環バス(206系統) が走ってない場所、均一区間外になったのが不便になったと思ってしまう一番の理由でしょうね。
個人的には最寄りのバス停からは北8系統でしか行けない場所になってしまったけれど以前の場所では同条件だと65系統でしか行けなかったし、
新庁舎はマトモな駐車場も出来ましたし歩いて行こうと思える場所になった上に綺麗で広くなったんでありがたいんですが。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/12/12(金) 14:05:08
>>830
ただでさえ奇妙な経路の市バス4番を更にややこしくしてるよね。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/12/14(日) 22:13:46
行政機関の考え方には2つある。
そこに行けば大抵の役所仕事が完結する総合庁舎と歩いて行ける出張所。どっちが優れているとは言えない。
出町柳か三条京阪の駅の上か近くの市営住宅と一体化すればみんな納得したのかな。
都バスみたいに1階は車庫にして。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/12/15(月) 13:43:03
>>837
それだとまとまった駐車場の確保が厳しいかと
そこに車置いて電車に乗っちゃう奴も出るだろうし

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/12/15(月) 15:22:10
まあ地下鉄の駅からすぐの場所とも言えるしそう考えればまだ前よりはいいのかもですね。
バス車電車と全交通手段が確保出来たわけですし。
理想を言えば叡電からももうちょっと近ければ言うことないんでしょうが(^_^;)

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/12/17(水) 21:06:42
雪か…。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/12/17(水) 21:34:10
パチンコ屋の不服審査申し立て棄却されたね

http://takano1stpchinko.hatenadiary.jp/

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/12/17(水) 22:20:51
>>838
…え〜と…総合庁舎の駐車場は有料です。ただの民間駐車場です。
http://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/page/0000116863.html

http://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/page/0000011113.html
役所としては高木町も高野玉岡町も一乗寺駅も最寄のようです。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/12/18(木) 14:10:00
>>842
せめて駅から徒歩5分にほしいよね。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/12/19(金) 14:54:25
左京区って、なんで共産党強いの?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/12/19(金) 16:32:17
都市部では地道な日常活動をしてるからね。
世話になったことはない?
中央の方針には納得できなくても地方の人は信用できるやろw

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/12/19(金) 21:33:28
水平社発祥の地だからね

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/12/19(金) 23:10:12
水平社と共産党は仲悪いですけど

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/12/20(土) 01:53:44
なんにせよ、高野でパチンコ屋が建てられなかったのはいいことだ。
これを京都市全域に広めることはできないかな?
毎回 個々の住民がエネルギーを費やさなくても
原則パチンコ屋は禁止との条例を作れないかな?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/12/20(土) 03:58:51
命がけでやらないと無理だろうね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード