滋賀・彦根を語ろうPart48 [machi](★0)
-
- 284
- 2012/09/17(月) 07:39:05
-
平和堂は社員やパートに対する扱いが相当酷くなってるらしいな。
そこまでして、社内に金貯めこむのかよって程酷いらしいw
>>281
同じ食料品が平和堂で188円だとしたら、某スーパーは158円だったりする。
毎日の買物だから、馬鹿にならないよ。
-
- 285
- 2012/09/17(月) 07:51:22
-
ラーメンの次はまた平和堂
話題がグルグル同じとこ回ってるね
-
- 287
- 2012/09/17(月) 08:03:20
-
平和堂が他社の出店をいままで妨害していたらしいからな。滋賀県人から見れば鬱陶しい存在だったよ。最近やっと他社が平和堂独占市場を打破出来てきた。
-
- 288
- 2012/09/17(月) 08:21:25
-
いまモーニングバードで中国の平和堂デモ(暴動)やってるね。
この際、あんな国からもう撤退したらいいよ。
-
- 289
- 2012/09/17(月) 09:41:28
-
平和堂が「そんなに高い?」って言ってる人って多分滋賀から出た事がない人だよね
>>284の言う通り商品の一つ一つの価格が平均30円〜40円位は高い
こっちに来て初めて買いもの行った時、高さにびっくりしたもの
-
- 290
- 2012/09/17(月) 10:09:24
-
彦根からも平和堂撤退して
頼む
-
- 291
- 2012/09/17(月) 10:32:52
-
納入業者もかなり苦しんでる
-
- 292
- 2012/09/17(月) 13:29:15
-
>>289
いえ、県外から引越してきました。
色んなスーパーで買う物は分けてるけど
子供の物買う時はビバ一つで食品の買物も済ませちゃうな。
子供はビバ好きだね〜
-
- 293
- 2012/09/17(月) 16:57:47
-
>>292
空気読めよと言いたいw
-
- 294
- 2012/09/17(月) 19:08:55
-
マイクロソフトが発見! 中国製パソコンに出荷時からウィルス
-
- 295
- 2012/09/17(月) 20:59:07
-
>>293
少し落ち着きなさいな
良いと思う人がいれば悪いと思う人もおる
やっちゃいけないのは、良いと思ってる人まで悪いということ
全てに当てはまるわけじゃないけど、子どもじゃないんだから
以下は293に限ったことじゃないけど。
最近あぼんくらったやつもやけど、
IP表示までされてるとこで
特定の事業者に名指しで過激なこというのは自分のためにもならない
-
- 296
- 2012/09/17(月) 21:13:56
-
今度、愛知県からドライブ兼ねて観光に行くつもりなんですが何かオススメの場所とか食べ物あったら教えて下さい
-
- 297
- 2012/09/17(月) 21:25:57
-
>>295
たぶん自分にとって良い事ばっかりの店とかラーメンとかそーいうのを望んでる人種なのかな。
とにかく何にでも自分の意見ゴリ押ししたいだけの人種なのかよくわかんないね。駄々っ子みたいだけどさ。
平和堂にも良いとこもあれば悪いとこもある。その他の店にも良いとこもあれば悪いとこもある。世の中なんかそんなもんでしょ。
子供じゃないんだから気に入らない店をわざわざ気にして文句言ってないで
自分の金なんだから好きなとこで好きな物買えばいいだけなのに。
自分の考えや意見が通らないから批判しかしないってw 子供じゃないんだからさ。
平和堂 → ラーメン → 道路事情 → ラーメン → 平和堂 → ラーメン・・・・これの繰り返し
良い事なんかな〜んにも言わないね。あんたら
-
- 298
- 2012/09/17(月) 22:24:48
-
>>295
過激な事を言うも何もちっとも過激な事なんて言ってないでしょ。事実じゃんw
あんた平和堂の関係者?
-
- 299
- 2012/09/18(火) 00:24:01
-
どう見てもお前が競合店の関係者だろw
-
- 300
- 2012/09/18(火) 04:48:52
-
>>299
関係者乙
-
- 301
- 2012/09/18(火) 07:34:53
-
彦根は田舎
平和堂は不人気
ラーメンについて
テーマが決まっっているスレでもなく
話題が気に入らなければ無理に参加する必要もない
-
- 302
- 2012/09/18(火) 08:23:02
-
>>301
ひこにゃんも追加で
-
- 303
- 2012/09/18(火) 10:07:54
-
>>298
残念ながら関係者ではないし、
平和堂が良いとも悪いとも書いてない
ただ良いと言ってる人にまでつっかからなくていいんじゃねってこと
過激なって部分はあぼんされたやつに対しての部分が大きかったけど、
気にさわったならすまんな
-
- 304
- 2012/09/18(火) 14:46:42
-
平和堂で120円台で売ってるジュースが
バローやらカインズだと88円なんて事が普通にある。
コンビニで250円位のお菓子が平和堂で180円位で特売されていて
「安い!」と思って買ったら、次の日パリヤで150円位で売られていたw
-
- 305
- 2012/09/18(火) 15:39:01
-
社会勉強になってよかったね
-
- 306
- 2012/09/18(火) 16:17:54
-
それよか中国で平和堂がボコボコに破壊されてるのを見て
異国の地とはいえなんか悲しくなった
あと地元の平和堂と比べるとあっちの平和堂は
イオンやジャスコ並の店舗という事実もショックだった・・・
本家のしょぼさry
-
- 307
- 2012/09/18(火) 17:36:34
-
平和堂は食品が無駄に高いけど、
確かにベイシアができるまではアンマリわからなかったなぁ…。
もう今はベイシアしか行ってないわ。
ただ一部の魚等の食材とか、コロッケなんかは平和堂の方が美味しかったりする。
そしてレジの速さが平和堂>>>>>>>>>ベイシアこれくらい差がある。
-
- 308
- 2012/09/18(火) 18:53:01
-
確かにベイシアは安くて豊富だけどレジが糞対応だよな。
-
- 309
- 2012/09/18(火) 18:55:35
-
じぁベイシアいくなよ
-
- 310
- 2012/09/18(火) 19:12:47
-
>>309
なんで?
-
- 311
- 2012/09/18(火) 19:33:33
-
>>301
彦根が田舎なら長浜はどうだろう?
-
- 312
- 2012/09/18(火) 21:11:20
-
ここは隣か
川が溢れたってニュース知って米原市のスレ探したけどまちBBSに存在しないのな
-
- 313
- 2012/09/18(火) 21:16:16
-
米原は湖北スレに統一されている。
-
- 314
- 2012/09/18(火) 21:24:40
-
ありがと見つけた
そして話題になるどころか9月の書き込みすら1つもなかった、もういいやw
-
- 315
- 2012/09/18(火) 21:31:47
-
滋賀で水害ってあんまり聞かないな
-
- 316
- 2012/09/18(火) 21:33:29
-
昭和28年の水害以後いろいろやったからな。
-
- 317
- 2012/09/18(火) 21:39:38
-
特に野洲川河口付近の改修なんて大規模な物です。
http://www2.city.moriyama.lg.jp/furusato/yasuriver/improvement.html
-
- 318
- 2012/09/18(火) 22:25:49
-
ベイシアのレジって今、大暴れしてる国から来てる人が多いよね
-
- 319
- 2012/09/18(火) 22:35:52
-
>>312
夕方に、天の川の近く通ったら、マジやばかった。
あふれたというのは天の川では?
-
- 320
- 2012/09/18(火) 22:37:17
-
京都新聞には天の川と姉川と書かれている。
-
- 321
- 2012/09/18(火) 23:03:12
-
夕方に天野川の近く通ったけど物凄い濁流と化してたな…怖い怖い
-
- 322
- 2012/09/18(火) 23:04:18
-
姉川?と一瞬思ったが広域農道沿いの道の駅あたりは確かに米原だった。
-
- 323
- 2012/09/19(水) 00:15:56
-
山東町の天の川沿岸住民には避難勧告出てた
-
- 324
- 2012/09/19(水) 00:47:50
-
ビバ韓流催し。この時期にありえん。
-
- 325
- 2012/09/19(水) 01:09:55
-
ちょっと前にもやってた気がする。>ビバ
気持ち悪いなあ…。
-
- 326
- 2012/09/19(水) 04:07:56
-
いやー 昨日の雨はすごかった
でも、その時、俺はリサイクルショップで
「ハイザック」のマスターグレードのプラモを買おうか迷うことに、
全パワーを使っていた。
-
- 327
- 2012/09/19(水) 04:46:34
-
>>326
なにこの厨二みたいな
アホっぽいw
-
- 328
- 2012/09/19(水) 10:16:11
-
>>326
ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ
-
- 329
- 2012/09/19(水) 12:33:52
-
ハイザックなんてな子供のおもちゃよ
漢なら旧ザク買えやこんちくしょー
-
- 331
- 2012/09/19(水) 14:08:48
-
10月から大津に転勤で電車通勤しないといけないんだけど、
近江鉄道のバスって朝だと時間通りに来ますか?
この前昼間初めて乗ったら中々来なかったので。
7時51分の新快速に乗らないと駄目なんだけど彦根駅に着くのが7時48分・・・
これ間に合うのかなw
何方か電車通勤されてる方いらっしゃいませんか?
-
- 332
- 2012/09/19(水) 16:33:14
-
間に合わへん
チャリンコで駅までいけば
田舎のバスなんてだめやで
-
- 333
- 2012/09/19(水) 17:51:30
-
ヤマダ電機彦根店で食料品やオヤツは販売してますか?
-
- 334
- 2012/09/19(水) 20:14:53
-
>>333
yes
このページを共有する
おすすめワード