滋賀・彦根を語ろうPart48 [machi](★0)
-
- 1
- 播風
- 2012/08/18(土) 23:56:55
-
彦根の話題で盛り上がっていきましょう。
掲示板のルールを守って書き込んで下さい。
違反投稿がありましたら削除依頼をお願いします。
【重要】レス番号>>980を越えたら、継続スレッドの作成依頼をお願い致します
その際、新スレの誘導があるまでは書き込みを控えてください。
【関連リンク】
彦根市のホームページへようこそ
http://www.city.hikone.shiga.jp/
過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?hikonelog
【前スレッド】(後継スレッド作成依頼の場合「必須」)
滋賀・彦根を語ろうPart47
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1336392522/
-
- 2
- 2012/08/19(日) 06:51:01
-
一番って気持ちいいね
-
- 3
- 2012/08/19(日) 08:15:21
-
ょぅこんなくっさいスレたてよったなw
-
- 4
- 2012/08/19(日) 09:25:24
-
彦根で家を建てようと思っています。
更地の土地だけ既にある状態で、元々宅地なので登記等は問題ありません。
あとは工務店、建築会社を選ぶだけなので展示場へ行ってみたり営業マンの話を聞いてみたりするのですが、どこがいいのかさっぱりわかりません。
敷地面積は30坪で、建家面積は1フロア20坪程度、予算は1,500万〜2,000万程度で考えています。
コンセプトは目の前の道が交通量が多いので静かな家にしたいと思っています。
この会社はここがいい、ここがダメといったところを教えてください。
-
- 5
- 2012/08/19(日) 14:06:08
-
>>4
ここで聞くとスレ荒れるんじゃないかな。
e戸建
http://www.e-kodate.com/
こういうとこで聞いた方が情報あると思うよ
-
- 6
- 2012/08/19(日) 20:14:19
-
稲枝も彦根市だったのか
-
- 7
- 2012/08/19(日) 22:54:21
-
>>4 交通量が多い道沿いならどんな家でも静かにはならないんじゃない。
新幹線なら列車本数が多くても同じ音だからすぐに慣れて全く気にならないみたいだけど
道路は多種多様な音を発するものが通るので慣れるのはちょっと不可能かも。
特に彦根界隈はミツイケ(三井家じゃないっす)の族まがいがよく出没します。
その坪単価ならどこの工務店でもあまり差はないと思うけどせめて
二重ガラスの窓にでもされたらいかがかでしょうか。
-
- 8
- 2012/08/20(月) 01:42:33
-
すべて地下にして解決!
地上は玄関だけなので、庭も広く取れるね♪
-
- 9
- 2012/08/20(月) 05:18:17
-
>>7
すいませんミツイケって何ですか?
-
- 11
- 2012/08/20(月) 13:39:26
-
>>7 車に関しては、本当俺みたいな音に対して神経質なのは、眠れなくなるほど
気になるね
南彦根駅近くのRC賃貸マンションでも、だんだん車の音が気になって嫌になったよ
今は、新幹線沿いの新宅地に戸建て建てたけど、新幹線の音はまるで気にならない
というか、家の中じゃまったく聞こえないよ
-
- 12
- 2012/08/20(月) 13:42:30
-
>>8 地下はコストがべらぼうにかかるよ〜
-
- 13
- 2012/08/20(月) 20:02:57
-
大雨被害が当たりまえの今日の気象業況。地価なんかに住んでいたら溺死するかもね。
-
- 14
- 2012/08/20(月) 20:58:49
-
長浜って何であんな栄えてるんだ
何が魅力的なの?
-
- 15
- 2012/08/20(月) 21:47:19
-
>>14
栄えてるように見えてるんだ〜
このページを共有する
おすすめワード