facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 20
  •  
  • 2012/08/30(木) 20:16:36
>>18
昔こどもの頃はたこ焼きにキャベツ入りは当たり前だった
中国地方だけど
中がどろっとした粉だけのたこ焼きは好きじゃないので
そのキャベツ入りはぜひためしてみたい

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2012/08/31(金) 00:23:13
子供の頃からキャベツ入りは食べたことないと思うなあ
お祭りの屋台だから、なかったのかな?
入れていたのは天かす、紅しょうがくらいしか記憶ないなあ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/08/31(金) 03:03:42
っかやっぱりサカイだろ
タコ疫病神は

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/08/31(金) 06:21:07
すずやのたこ焼きにもキャベツ入ってるよね。
でもトロッとしたほうが好みだわ

すずやはソースが多めなところが好き

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/08/31(金) 08:22:19
俺もすずや好きやな

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/08/31(金) 08:37:56
すずやのおっちゃんが好きやな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/08/31(金) 08:48:51
ジャンボたこ焼きか

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/08/31(金) 22:10:16
ビブレ西の李伯という
中華料理店がテナント募集に
なっていることに
最近気付きました。。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/08/31(金) 22:20:44
ああ、あそこ気になってたんだ。食べログにものってないし。おいしかったの?あそこ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/09/01(土) 06:56:13
普通だったけど、店員がタバコプカプカ状態だったので行かなくなった。
新大宮の御旅飯店もそう。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/09/01(土) 11:52:15
天気予報、毎日外れてるやん
今日雨やと言うから朽木でのBBQ中止にしたのに、
青空いっぱいで気持ちいいくらいの晴れやん

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/09/01(土) 12:55:13
今日はほんと気持ちの良い青空ですね。
湿度も低いのかな?
BBQより鴨川でも歩くなり自転車乗ればいい

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/09/01(土) 21:10:43
うん、今日も雨降らずやったね。
午後から鴨川で水と戯れてきた。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/09/02(日) 00:38:55
北区を散策しようと思います。

一人で散策するのにオススメの場所や店ありますか?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/09/02(日) 07:08:34
>>33
散策の目的にもよるけど・・・
歩きたいのか、名所旧跡行きたいのか、グルメなのか・・・
年齢性別と目的を教えてね。

歩きたいのなら、鴨川とか高野川とか、左京区だけど下鴨の疎水沿いの道がオススメ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/09/02(日) 07:50:18
>>27
李白、去年の暮に閉店されました。
親方の体調が悪かったようで、ちょくちょく休んでられたので仕方ないかと。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/09/02(日) 09:07:29
>>29
>新大宮の御旅飯店

なんで「御旅飯店」て言うのだろうと長年思っていたが
すぐ近くに今宮神社の祭りのとき神輿が出張する所=御旅所
があるのでつけたと最近知った。

ここまで見た
  • 37
  • ツ凝淞畿ツ人
  • 2012/09/02 09:15:42
筮?色ツ々ツ湘ョツ陛アツつ?ツづゥツつシ
ツづ?づ?ツ催ュツ渉慊つウツづェツづゥツつゥツづァツ渉堕つッツづ按つ「

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/09/02(日) 12:04:12
そういえば天神さんのお旅が来月だったな。ずいき祭りが
夜店が多かったけど今年はどうなんだろ?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/09/03(月) 08:29:59
>>36
確か鞍馬口通じゃなかったっけ?
門の所に桜が満開で驚いたような記憶がある。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/09/04(火) 11:32:53
>>37
斬新な文字化けだな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/09/04(火) 22:53:17
しょうざんホテル、24年11月着工、26年10月完成
鷹峯から入る入り口に工事看板出てた

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/09/04(火) 23:01:56
そんなとこにホテルつくって誰がいくのん?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/09/04(火) 23:11:49
ボウリング跡に?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/09/04(火) 23:25:54
郊外だしリゾート感はあるんじゃね
今でもいろいろイベントやってるよね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/09/04(火) 23:27:47
しょうざんのHP見たら、サービスランチもあるんだね。
かなり金を奮発しないとダメだと思ってたらわりとランチもあるね。
高いのもあるけどw

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/09/04(火) 23:34:17
しょうざんの有明はなくなったみたいやね

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/09/05(水) 00:55:03
しょうざんの有明?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/09/05(水) 16:21:38
今朝、新大宮味噌の橋下がるの路上血だらけ 警察もいっぱい
何があったんだ?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/09/05(水) 17:09:38
>>48
原チャリとワゴン衝突で
原チャの高校生DEAD
ワゴンの運ちゃん大火傷で重傷

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/09/05(水) 17:18:29
生協のへんか?

原チャリの高校生が事故ったて聞くだけで高校生のほうが悪い事故に思えてしまう。
こんな先入観持ったらダメだが、あいつらかなり横着な運転してる。
チャリンコもやけど。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/09/05(水) 19:46:42
出会い頭の事故じゃないかとニュースで言ってたし
信号もないだろうから確かなこともわからないのに
推測で言わない方がいい
みんな交差点では一時停止もしくは減速しような

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/09/05(水) 20:23:13
やっぱ原付高校生が悪いやんけ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/09/05(水) 21:14:34
車の運転手も災難やな、アホの高校生のせいで。
親もドキュソなんやろなあ。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/09/05(水) 23:14:40
>>53
KBSのニュース記事貼っただけなのになんで削除されるの?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/09/06(木) 00:05:42
>>56
まちBBSのルールとして報道記事の全文引用禁止がある。
URLだけを貼るようにね。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/09/06(木) 03:32:48
>>出会い頭の事故じゃないかとニュースで言ってたし

道路は自分だけしか通ってないと思ってるバカ多過ぎ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/09/06(木) 11:59:55
原付・チャリンコもそうだけど歩行者すらもそうだからな。
昨日も中学生くらいのガキが、道の真ん中をふらふらとこっちに向かって歩いていたんだが、
俺が車を運転してて、そいつの目の前まで来てもまったく避けようともしない。
そんなに死にたいんか。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/09/06(木) 13:34:25
>>59
避けてくれると思ってるんやない?
堀川通を平然と横切るやつの多いこと・・
自分は思いっきりクラクション鳴らして威嚇する。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/09/08(土) 10:33:21
わら天神のマクド、駐車場改装するんか?敷地の半分くらいが工事で閉鎖されてて車止められへんのだが…

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/09/08(土) 10:39:02
泉堂町の焼肉北山の隣にできた食堂の評判はどうですか?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/09/08(土) 11:13:04
>>61
ほう、駐車場のコインパーキング化とかですかね?

>>62
洋菓子店が閉店してしばらく空き店舗になってるとこですね?
洋菓子店もその辺りは乱立してましたからねw
その向かいの居酒屋が以前は食堂みたいなのをしてたけどやめましたね。
それの代わりでまた客がつくかも。教えくれてありがとう。気がつかなかったよ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/09/08(土) 12:27:41
サイゼリヤの北側にも何か飲食店みたいなの出来てるね。


>洋菓子店もその辺りは乱立してましたからねw

あれは計画倒産という噂を聞いたことがある。


>その向かいの居酒屋が以前は食堂みたいなのをしてたけどやめましたね。

あれは事情があるんだよ。
それとその書き方だと経営は同じみたいな印象受けるけど違うよな。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/09/08(土) 14:24:45
>>61
この間死亡事故があったからかも知れませんね

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/09/08(土) 17:53:25
西大路のマクドの工期は12月半ばまでと書いてありましたよ。
駐車場だけにしては長い工事ですね。
設計事務所の名前まで書いてあったから、なんか建物ですかね?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/09/09(日) 03:23:57
山城高校のウォーターボーイズ公演に行ってきた。
(毎年9月第2土曜日に実施らしい)
高校生の水の中のお遊戯・・・
ぐらいに思ってたけど、生で見るとすごい。
会場が超満員になる人気も理解できる。
ベタな感想だけど、青春っていいな。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/09/09(日) 03:44:39
15年ほど昔、家族でのドライブで山道を通り、何かのお店?施設?へたどり着きました。
その場所についての質問です。

入り口に水車があり精米していた(?)
中には動物のはく製があった
工芸品などの土産物があり、四つ葉のクローバーのしおりを購入

子供の頃のことなので断片的にしか覚えていないのですが、他に記憶にあるのは
「北山杉」「鞍馬」「貴船」「洞窟のような場所に湧水」

花脊峠にあるらしい湧水が、記憶と一致するような気がするのですが、
ではその先に上述したような場所はあるのでしょうか?
何か御存じではありませんか?
スレ違いでしたら申し訳ありません。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/09/09(日) 07:23:43
>>68
鞍馬から北に行って、山超えて下った右側の集落にそんなお店があったような・・・

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/09/09(日) 07:37:49
桃井じゃない?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/09/09(日) 10:41:44
桃井→百井な。

鞍馬から北行くと花背、途中から東行くと百井。

貴船も鞍馬も花背も百井も左京区。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード