伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第73弾 [machi](★0)
-
- 242
- 2012/09/01(土) 13:02:31
-
公務員叩きたいなら1000兆円の話出しちゃダメだよね
話が大きすぎて公務員の給料どころの話じゃなくなる
-
- 243
- 2012/09/01(土) 16:38:50
-
南東の空にきれいな虹がでとりますな
-
- 244
- 2012/09/01(土) 23:18:56
-
ちょっとお伺いしたいのですが、8月30日の21時頃に野間交番の近くのバス停に
パトカー4台と完全に消灯された市バス、交通局の車が停まっていました。
事の詳細をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか…
-
- 245
- 2012/09/02(日) 01:01:45
-
ちょっとお伺いしたいのですが、車で瑞ヶ池に行きたいのですが、駐車場はないのでしょうか?
昔は駐車場があった記憶がありますが…近くに車を止めれるような場所とかありますでしょうか?
若しくは隣接している三菱にある体育館の駐車場に止めて瑞ヶ池に行く事は可能でしょうか?
-
- 246
- 2012/09/02(日) 02:31:30
-
>>245
総監部西門前にタイムズ
-
- 247
- 2012/09/02(日) 12:34:45
-
>>244
なんか小汚いおっさん一人が警官数人に連行されてたから、バスでなんかしたんだろうな。
-
- 248
- 2012/09/02(日) 19:08:04
-
ここ最近伊丹・尼崎でケーブルテレビ業者を装い民家を訪問し、点検などと称して上がり込み、
住民が目を離した隙に金品を盗む窃盗事件が相次いでいるようです。
▽ひょうご防犯ネット・ケーブルテレビ 業者を装う窃盗事件の発生
http://anzen.m47.jp/mail-116502.html
新聞とかにも載ってた話ですが、うちの近所も狙われたそうです。
そこは被害はなかったものの、比較的治安が良いと思っていた地域だけに
昼間から窃盗未遂が起きた事に少し驚きました。ご用心を。
-
- 249
- 2012/09/02(日) 22:55:05
-
午後7時30分ごろ、昆陽南1丁目9番の路上で挙動不審者がおったけど、事件起きてないかな?
-
- 250
- 2012/09/03(月) 03:12:00
-
めったに行かないが伊丹の白木屋モンテローザ系の店の支払いレシートを何気なく見たら
お通し料とは別に、席料と他で800円ほど取られていた これ問題だよ
-
- 251
- 2012/09/03(月) 09:58:20
-
店の決まりなら仕方が無いでしょう。
サービス料を取るお店もあれば、深夜料が発生するお店もあり
それがあなた達にかせられているなら問題でしょうけどね。
どうしても嫌だと言うのなら、そのお店に行かなければよい。
-
- 252
- 2012/09/03(月) 10:06:29
-
>>250
何が問題なん?
違法でもなんでもないけど。
-
- 253
- 2012/09/03(月) 10:17:33
-
>>251
あなた達に→あなた達だけに
失礼しました。
-
- 254
- 2012/09/03(月) 18:27:26
-
事前に通知しておかないのは極めて悪質。
やはり、ドキュソのモンテか。
かばうやつ、お前さん社員か?
-
- 255
- 2012/09/03(月) 19:34:36
-
行きたくないなら行かなければいい。
文句があるなら店に言えばいい。
ここで議論する話ではない。
-
- 256
- 2012/09/03(月) 19:35:34
-
>>254
そんなん説明する居酒屋無いやろ
席につく前にお通しいくらです
税サが何%付きますとか言われたら興ざめやわ
-
- 257
- 2012/09/03(月) 19:57:08
-
おまえら居酒屋初めてか?
-
- 258
- 2012/09/03(月) 22:19:59
-
自分の思い通りになららないのは全部世の中が悪いんや!って人には、関わらないのがいいです。
-
- 259
- 2012/09/03(月) 22:28:52
-
Wikipediaで「居酒屋」を調べると
お通しに対する法的解釈の一例あり。
支払う義務は発生しないのだそうだ。
-
- 260
- 2012/09/04(火) 00:06:37
-
貧乏人は酒飲むなって事だよ
-
- 261
- 2012/09/04(火) 00:44:32
-
消費者契約法に抵触する
-
- 262
- 2012/09/04(火) 01:44:55
-
白木屋は確かメニューにお通しは有料である旨が記載されてるし
入店、着席し注文した時点で契約は成立します。
-
- 263
- 2012/09/04(火) 03:32:48
-
>>261
ふ〜ん、だったら日本中のほとんどの居酒屋チェーンが告発されてないといけませんね?
-
- 265
- 2012/09/04(火) 12:01:36
-
雨雲、ピンポイントで張り付いている。
-
- 266
- 2012/09/04(火) 16:14:18
-
>>263
裁判になれば無効判決か出る可能性もあるかもね。
-
- 267
- 2012/09/04(火) 17:53:09
-
ブラック企業は火消し部隊が充実してる事がよく分かったわ
-
- 268
- 2012/09/05(水) 00:49:48
-
800円の為に訴訟を起しても得られるものが
少な過ぎない?
-
- 269
- 2012/09/05(水) 03:54:42
-
例の鴻池にできるビバホーム?の予定地に看板出てたよ。
12月1日から工事が始まって5月31日に着工予定で書いてあったから、オープンはまだかなり先やね。
というかここができたら、コーナンとダイキと半径2?以内にホームセンター3件の激戦区になるよね。
更に忘れてはいけないのは中野東のワークマン。
-
- 270
- 2012/09/05(水) 04:03:50
-
集団訴訟
-
- 271
- 2012/09/05(水) 05:54:21
-
居酒屋なんか行く必要ない
-
- 272
- 2012/09/05(水) 07:41:01
-
また変なのが出てきた
-
- 273
- 2012/09/05(水) 09:51:12
-
>269
>12月1日から工事が始まって5月31日に着工予定
どっちやねん?
-
- 274
- 2012/09/05(水) 10:23:18
-
>269
5/31竣工やね
-
- 275
- 2012/09/05(水) 17:58:26
-
4000円の会計なら、二割も取られるんだな。バカバカしい。
どきゅんモンテの底辺バイトにサービス料ってどんな罰ゲームだよ。
情報ありがとう。
-
- 276
- 2012/09/05(水) 22:11:30
-
普段自分も飲み屋とかクラブとか行かない人種だから
ドリンクとかテーブルチャージとかそういう料金ってどうなの?とは思う
だがその手の店では定番の制度になってるし客は納得して金払ってるから問題も起こらない
飲み屋ではないが賃貸の部屋借りる時に礼金ってなんだよって毎度思うけど払わないと住めないしねw
由来を知ると益々払うのが馬鹿らしい金ではあるが
まぁぶっちゃけ言うと社会勉強が足りないってだけの話だよねw
-
- 278
- 2012/09/09(日) 15:30:33
-
伊丹の白木屋には行ったことないなぁ。
他にもいっぱい店があるやん。
-
- 279
- 2012/09/10(月) 09:54:23
-
新聞に御願塚の交差点で、自転車の女子高生と乗用車の衝突事故がのってたけど、どの交差点?
赤点滅と黄信号らしいけど。
-
- 280
- 2012/09/11(火) 00:39:12
-
御願塚あたり、自転車でイヤホンしながらスマホ触って全く前を見ないで交差点をわたる
バカ女子高生多いからな。
轢かれて死んだ方がいいな。
もちろん、過失相殺は100:0で。
もっとも、最近は、死んでも治らない馬鹿大杉。
-
- 281
- 2012/09/11(火) 06:00:07
-
女子高生が死ぬのは、もったいない。
-
- 282
- 2012/09/11(火) 09:02:28
-
まあ>>279は死亡したとは言ってないけどな。
もし亡くなられた方がいるのなら花束が手掛かりになるであろう。
-
- 283
- 2012/09/11(火) 11:54:09
-
今ちらっと伊丹のどこぞの交差点でひき逃げがあったとニュースで見たが、あれどこだ?
-
- 284
- 2012/09/11(火) 11:57:14
-
>>283
小井ノ内の交差点らしいよ。昆陽コーポからイズミヤ方面に向かう道。
-
- 285
- 2012/09/11(火) 12:21:31
-
アコンパニエ跡がスマイルキッチンって店になってた。
-
- 286
- 2012/09/11(火) 12:58:47
-
>>284
あ〜、あそこか〜!
さんきう!
-
- 287
- 2012/09/11(火) 22:28:08
-
いきなりだけど、南海プレートの地震が来たら伊丹市はどの程度
津波の影響を受けるのかな。
単に自分のパソコンが古くて、伊丹市のハザードマップを
ダウンロードすると重くて画面がフリーズしそうで出来ない
だけなんだけど、誰か簡単にどんな程度なのか教えてくれ〜。
-
- 288
- 2012/09/12(水) 04:48:38
-
来てみないとわからない
-
- 289
- 2012/09/12(水) 08:13:59
-
北伊丹駅の北側に楽天の物流拠点が出来るらしいよ
-
- 290
- 2012/09/12(水) 10:01:29
-
>289
川西駐屯地の向かい武田薬品の跡地
-
- 291
- 2012/09/12(水) 12:44:27
-
伊丹で精神科行くならどこがお勧め?
-
- 292
- 2012/09/12(水) 15:17:09
-
薬貰うだけなら片岡医院(客の回転率が早い)
話をじっくり聞いてもらいたいなら城田医院(一人あたり30分掛けて診察する)
城田医院は電話予約も受け付けてる
昼飯も抜いて午後の診察終了後も3時間とか延長して診察してたりする頑張り屋先生
片岡医院は語ろうとすると嫌がられるすぐに薬だされてハイお大事に〜
お好きな方をどうぞ
このページを共有する
おすすめワード