伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第73弾 [machi](★0)
-
- 169
- 2012/08/18(土) 01:53:29
-
>>158
何があったの?
-
- 171
- 2012/08/18(土) 09:30:12
-
アンカミスだろうよ。
-
- 173
- 2012/08/18(土) 12:26:16
-
>>153
よかったね。みかた0人でwwwお前がここを去ろうかww
-
- 174
- 2012/08/18(土) 12:47:19
-
5と6を間違ったのかいw
-
- 175
- 2012/08/18(土) 12:49:53
-
昨日停電した地域をみんな報告する
今のトコわかっている所
昆陽池西側の中野大橋の信号
軍行橋の伊丹側の信号
御願塚
-
- 177
- 2012/08/18(土) 15:32:55
-
>>173
何を行ってるのかな?
わざわざ別に荒牧鴻池スレがあるんだから、そっちの話題はそっちのスレでとごくごく当たり前のことを言ってるだけだが、
おまえこそ、ホームセンターの話題で散々スレチだと大暴れして荒らし回ってみんな
に叩かれてたくせに。
-
- 178
- 2012/08/18(土) 16:03:03
-
雷すごいな
バリバリ鳴っとる
-
- 179
- 2012/08/18(土) 16:07:13
-
関電雷落雷位置真っ赤っかワロタw
集中砲火ww
-
- 180
- 2012/08/18(土) 17:07:39
-
>>168
鈍器に接客求めるアンタがAfo
-
- 181
- 2012/08/18(土) 17:32:53
-
>>168
アレくらい中国へ行けば普通です。
ワールドワイドな人たちはそんなこと一々気にしませんよ。
-
- 182
- 2012/08/18(土) 20:09:10
-
池尻のABCハウジングの駐車場に
消防車がいっぱい止まってたけど何かあったの?
-
- 183
- 2012/08/18(土) 22:24:56
-
他国を例に出す人はワールドワイドとは言わないよ。
世界を渡り歩いてる人は、自然と国と国とのデリケートな違いに敏感になる。
言っても意味ないし言うやつは信用されない。
「中国では」なんて言うやつは中国しか知らないだけ。
-
- 184
- 2012/08/18(土) 23:01:48
-
よし!お前ら今からケンカしろ
-
- 185
- 2012/08/18(土) 23:13:20
-
大阪で落雷の為に人死んだらしいね
みなさん雷鳴ってる時は気を付けましょう
地面が濡れてると感電する恐れがあります
祖父が昔近くに落雷が落ちた直後に足を払われた様な衝撃が来て転倒した事があったらしい
-
- 186
- 2012/08/19(日) 00:00:12
-
雷落ちまくり
阪神自動車学院前の信号故障して
白バイと修理業者来てた
-
- 187
- 2012/08/19(日) 05:42:21
-
2日連続で警察・消防は大変そうだったな。
-
- 191
- 2012/08/19(日) 14:25:14
-
>>189
日本人なら煽らないで。
日本人って言いながらそういうことされると、醜悪さに見てて吐き気がしてきます。
和を尊び節度をもっていただけませんか。
-
- 192
- 2012/08/19(日) 14:51:26
-
まだその事言ってたの?
-
- 193
- 2012/08/20(月) 14:52:06
-
雨ふるかな?
-
- 194
- 2012/08/20(月) 14:58:24
-
雨降ってほしいね、適度に。
-
- 195
- 2012/08/20(月) 16:32:07
-
朝、晴天なのに夕方に豪雨と言うのがあまりにも多いよね。
-
- 196
- 2012/08/20(月) 23:43:43
-
ウェザーニュースの雨雲レーダーとか見てると
30分くらいで急激に雨雲が発生してるよね
そんでカミナリや大粒の雨が降りだして床上浸水とかするんだから怖いなんてもんじゃないわw
-
- 197
- 2012/08/21(火) 14:36:15
-
雨止んで三日も経つのに地面が湿ってる。
この暑さの中なのに、どれだけ浸み込んでるのかな。
それともうちの水道管の心配したほうがいいの?
-
- 198
- 2012/08/21(火) 16:56:13
-
>>195
夕立といいますw
-
- 199
- 2012/08/21(火) 17:18:51
-
>>198
朝に降ったら?
-
- 200
- 2012/08/21(火) 17:42:56
-
朝勃・・・
-
- 201
- 2012/08/23(木) 06:11:29
-
伊丹には美人が多いという噂。
夏休み暇だったので、阪急伊丹で乗る女子達と降りる女子達を見比べて
みました。
-
- 202
- 2012/08/23(木) 13:14:46
-
亀レスですが、桜台の由来の話を…
昔はこの付近は新田中野村でして、今もですが園芸が盛んでした。
で、ご存知の通り世界で初めて海を渡って伊丹からワシントンに桜の苗木が送られました。
で、その苗木はこの新田中野村で栽培されたのを3000本送られたそうです。桜を植えられて、桜台小学校の名前の由来にもなっているように、ここは桜の町だったようですね。
学校名にはなったものの、中野の地名が残ってしまったので、たまたま地名にはならなかったのでしょう。
市内で同じような小学校で稲野小学校と神津小学校と笹原小学校がありますが、これらは旧村名なので桜台とは由来がかなり違います。
地名になった事ないのに現在も地域名や学校名として残ってるのは、極めて珍しいと思われます。
-
- 203
- 2012/08/24(金) 19:54:59
-
幼児を自転車の前に乗せ、
10mも離れてない場所に横断歩道があるにも関わらず、
車と車の間から飛び出すお母さん、アナタです。
もし、アナタのその軽率な行動によって交通事故に遭い、
アナタだけが命を落としてしまった場合に、残された家族のことを考えれば、あのような軽率な行動はしないはずです。
アナタは母親なんです。守るべき家族が居るんです。
その事を肝に銘じて行動して下さい。
〜Nこどもクリニック近くの道路を横断したお母さんへ〜
-
- 204
- 2012/08/25(土) 00:00:24
-
バカは死ななきゃ治らない。
最近の低脳バカ親、頭のつくりそのものが劣悪なんで、死んでも治らないか。
-
- 205
- 2012/08/25(土) 07:24:11
-
車のほうが気をつければいいのだ。みんなでバカなお母さんを守ろう。
-
- 206
- 2012/08/25(土) 13:36:55
-
伊丹の花火大会で、見るのに穴場スポットとかありますか?河川じきなど人混みは避けたいのです。間近で見るほうが迫力はあるけど、人混みは避けたいので
-
- 207
- 2012/08/25(土) 13:41:02
-
さらした時点で穴場じゃないな
-
- 208
- 2012/08/25(土) 14:42:46
-
ですよねー。
人混みは避けがたいですけど、観測しやすい場所として参考に。
http://liac.jp/asobiba/hanabi/itamihanabitaikai.html
スカイパークも人出は多そうですがよく見えます。
神津小学校や東有岡ワークハウスも視界がいいですし
古本市や夏祭りなどの催しがあるのでそれらを楽しみながら
でも悪くないんじゃないでしょうか
-
- 209
- 2012/08/25(土) 15:42:06
-
昨日の夜、伊丹産業の前の産業道路をバイクで走ってたら
2人乗りの自転車に体当たりされそうになった
わざわざ道の真ん中まで来て笑いながら
注意してね
-
- 210
- 2012/08/25(土) 20:12:31
-
爆撃が始まったみたいだ。
-
- 211
- 2012/08/25(土) 21:09:05
-
花火きれいだ。
歩道橋でも人が見ていたが
明石の様な事にならないことを願う。
(意外と閑散としてる)
-
- 212
- 2012/08/25(土) 21:11:47
-
あの辺のマンション線路より西だとキレイに見えたんやろな
ええな
-
- 213
- 2012/08/26(日) 20:58:54
-
>>191
節度というならすれ違いのホームセンターの種類をいうあなたにその権利
はありません。
-
- 214
- 2012/08/26(日) 21:02:57
-
>>191
自分の間違いは謝らずに人に対しては違うスレいけっていうのは
自分に吐き気を感じず他人には感じる・・・どんだけ自己中
なんでしょうか?見て吐き気がしますわwまず自分が間違った事を
謝らないのにおかしいのはお気づきでしょうか?
-
- 215
- 2012/08/26(日) 22:28:49
-
意味不明な書き込みはやめろ。
-
- 216
- 近畿雀
- 2012/08/27(月) 00:34:59
-
趣旨相違・誹謗の投稿を反復的に行ったため
112-68-62-228f1.hyg1.eonet.ne.jp
を投稿規制といたしました。
再発時は中域規制といたします。
-
- 217
- 2012/08/27(月) 16:28:07
-
見えるポイントは減ったけど爆音だけは四方八方に響かせてくれる花火大会はもういらないや。
-
- 218
- 2012/08/27(月) 18:27:41
-
ここは、いけずばっかりか、
このページを共有する
おすすめワード