明石市魚住町スレ Part15 [machi](★0)
-
- 263
- 2012/12/14(金) 13:39:17
-
>250
魚住モール歯科に最近行きましたが、おばさん先生やおじさん?おじいさん先生もいましたよ。
わかい女の先生が一番丁寧な気がしました。
技術力とかはよく分かりません。
-
- 264
- 2012/12/14(金) 21:04:35
-
>>261
リサイクルショップの話ですが、2号線沿い北側に大久保にある
「リサイクルECO」と言う赤い建物のお店は、少し高く買ってくれます。
どの位かと言うと、販売価格の10分の1位かなと、思っております。
多分ですが、1枚60円とか100円で売れてたのではないでしょうか??
-
- 265
- 2012/12/15(土) 00:52:44
-
魚住駅前のバーの店長変わるらしいねー
-
- 266
- 2012/12/15(土) 19:08:42
-
駅前にバーなんてあったんだ。知らなかった。ちなみになんて名前の店ですか?
-
- 267
- 2012/12/16(日) 16:21:52
-
>>265
Aコープ近くの信号前のやつ?
-
- 268
- 2012/12/17(月) 19:48:40
-
>>261 紙袋6袋にブランド服つめてったけど、3袋は返品でした。他は20万円以上したけど
10年以上前のため結局4円だったよ。そんなもんじゃないですかね。ガソリン代にもならなかったけどね。
-
- 269
- 2012/12/18(火) 01:15:33
-
最近、ラムーのカートが道端に放置されてて…
気がついたらラムーに連絡して取りにきてもらってるけど。すごい迷惑
-
- 270
- 2012/12/18(火) 09:08:47
-
わいが見る限りでも、ラムーはマナーの悪い客多い様に感じられますね。あそこにモラルを求めては駄目です。
-
- 271
- 2012/12/18(火) 15:48:06
-
>268 ネットオークション出品したほうがお得だと思う
-
- 272
- 2012/12/18(火) 15:56:28
-
ラムーよりディオのが治安はいいなー
一度ディオでミニスカハイヒールのおっさんいたけど…
-
- 273
- 2012/12/18(火) 20:42:29
-
そのおっさん色んなとこに出没してないですか?同じ人か解んないけど、ピンク色のミニスカ履いた奴なら大久保で見た事ある!
-
- 274
- 2012/12/18(火) 21:56:42
-
それだwww
なんなんあのおっさんwww
-
- 275
- 2012/12/18(火) 22:19:03
-
シゴセンジャーピンクの中の人
-
- 276
- 2012/12/19(水) 16:13:11
-
仮にナイトスクープに依頼したところで、放送コードに引っかかりそうだし、無理だろうなw
-
- 277
- 555
- 2012/12/19(水) 16:52:08
-
大井屋っていつ潰れたのですか?久しぶりに家族と行ったのですが・・・
-
- 278
- 2012/12/20(木) 01:05:56
-
このスレ53から読み返してみてください。
-
- 279
- 2012/12/20(木) 01:12:39
-
魚住に焼肉屋さんってないですね
でんしかないのかなぁ・・・
-
- 280
- 2012/12/20(木) 12:11:09
-
明姫幹線を加古川の方にいくとスシローと王将あるじゃん?
その隣にある中島苑て焼肉屋がうまいよー
-
- 281
- 2012/12/20(木) 12:19:31
-
>>280
播磨町やんけ
-
- 282
- 2012/12/20(木) 13:50:21
-
美っちゃんチロリン村
あそこも魚住町です
-
- 283
- 2012/12/20(木) 15:37:39
-
はくほう病院の後また病院なのかな?
-
- 284
- 2012/12/20(木) 18:11:01
-
焼肉やまと支店は大久保町西脇だな。
-
- 286
- 2012/12/21(金) 18:49:15
-
>>266
駅前のフェリアってお店ですよ!
あそこの店長また変わるんですね。
若いチャラチャラした人で、全然やる気ないし接客も最悪だったので最近行かなくなりました。
店長が変わるならまた行こうかな
-
- 287
- 2012/12/22(土) 00:23:59
-
ラムーの駐車場にあるたこ焼き屋最強!
-
- 288
- 2012/12/22(土) 13:15:27
-
さっきバイクに乗ろうとしたら駅に向かっていくバスに轢かれそうになったわい。運転手ちゃんと見てんのかな・・・死ぬかと思った。
-
- 289
- うおずみん
- 2012/12/23(日) 01:38:18
-
三角ラーメンは、かくさん亭というお店を近くにだして閉店しましたよ
-
- 290
- 2012/12/23(日) 12:43:36
-
三角ラーメンって、土山の所も含めて 全部撤退したのですか?
-
- 291
- 2012/12/28(金) 12:44:56
-
あと数日で今年も終わる…寒い…
-
- 292
- 魚住人
- 2012/12/29(土) 16:45:01
-
2号線沿のファミマ西側のTOTO跡は何が出来るのですかね?
車でしか通らないので見えませんが、旧ポロロッカ側道路に面した
垣根に建築基準張り紙があります。
どなたか見たひといませんか?
-
- 293
- 2012/12/29(土) 18:37:37
-
今日の朝、長坂寺県住付近の二号線でセダンと軽自動車の事故がありましたね。
2台とも歩道に乗り上げてました。運転手は大丈夫だったみたい。
-
- 294
- 2012/12/30(日) 06:44:38
-
事故後 通りました。
黒のセドリックが東行き歩道にきれいに停まってましたが、フロントからリアバンパーまで逝ってました。相手が軽とはおもえないほど。年末年始、安全運転に心がけましょう。
-
- 295
- 2012/12/30(日) 10:12:33
-
ピソラ、昼はドリンクバーで長居する客多数、
夜は全面喫煙になるやらで行く機会がないや。
-
- 296
- 2012/12/30(日) 15:37:31
-
>>292
解体許可の看板だったよ。
新しく何が建つかはまだ分からないけど、
近所にファミマとジャパンがあるから大型スーパーとかは考えにくい。
-
- 297
- 2012/12/31(月) 03:03:32
-
フェリア良かったよー
魚住にあんな雰囲気のお店あったんだ
-
- 298
- sage
- 2013/01/01(火) 17:29:40
-
錦ヶ丘に引っ越します。
カーテンやラグなどを揃えたいのですが
安いお店は近くにありませんか?
-
- 299
- 2013/01/02(水) 07:03:27
-
コーナンくらいしか思い浮かびません。
カーテンの店はバイパスにもあったような記憶が。
-
- 300
- 2013/01/02(水) 07:04:42
-
みなさんあけましておめでとー!
>>298
わいは隣町の大久保のニトリで買ってます。他だとレパートリーが少ないんで。
-
- 301
- 2013/01/02(水) 12:07:14
-
あけおめっすー
どんぶり勘定の近くにアウトレットかリサイクルかの家具屋なかった??
-
- 302
- 2013/01/02(水) 13:05:33
-
焼き肉でんの隣だな。
-
- 303
- 2013/01/02(水) 13:39:57
-
普通にニトリでいいやん
-
- 304
- 2013/01/06(日) 07:29:52
-
朝の魚住駅で道行く人に叫んでいる原始人のような顔のおっさん(青年?)が
いますが奴は一体何者ですか?
-
- 305
- 2013/01/06(日) 10:19:45
-
冬でも半袖半パンのんか?
明石で乗り降りしてるのは確認してるけどね。
魚住に帰ってくると電車から降りるやいなや下りホームを猛ダッシュするんだわ。
ま、これ以上は彼の人権にかかわることになるからやめとこう。
-
- 306
- 2013/01/06(日) 11:10:32
-
ワイルドだな
-
- 307
- 2013/01/06(日) 19:21:11
-
自立神経失調症
-
- 308
- 2013/01/07(月) 15:25:39
-
そういや昔魚住駅周辺で道行く人に挨拶しまくってた、通称「先生」って呼ばれてたお爺ちゃんがいたな。今も健在なんだろうか?
-
- 309
- 2013/01/07(月) 16:52:37
-
謎の女の子ポコたんの知名度はあるんだろうか…
駅から古本市場あがる坂で声をかけて来るヤバげな女の子
-
- 310
- 2013/01/07(月) 18:39:39
-
この辺、どの位サイコホスピスの関連施設有るの??
ホスピス関連の通所訓練施設とか、デイケア関連施設とか?
-
- 311
- 2013/01/07(月) 21:38:00
-
駅前の八剣伝が入ってるビル?に「や台ずし」っていう寿司居酒屋ができるみたいですね。
このページを共有する
おすすめワード