facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 821
  •  
  • 2012/09/27(木) 16:56:20
河原町を通るバスが地下鉄のせいで細切れになってて一本のバスで行けなく
なった。うちなんか四条へ出るのは一本のバスで行けるしな。
千本通りのことか?
昔は千本中立売を中心にすごい流行ってましたね。
戦前は五番町という遊郭もあったし、そのほかに天神さんの近くには
西陣の旦那衆が遊ぶ上七軒もあったし。
日本人が着物を着なくなって産業として10分の1、100分の1に
なってしまったんだな。織物技術をほかに応用できないのかね?
西陣織は関わる人口が多いだけに残念やね。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2012/09/27(木) 17:06:08
人の流れの要とも言える寺町、新京極商店街が高齢化してるからなあ
若年層が一昔前に比べてかなり減ってる状況じゃテナント入りづらいよな

商店街の土地の権利関係をどこか大手デベロッパーが一括購入して
一体的な大規模開発してくれたらいいんだけどさ・・

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2012/09/27(木) 17:12:42
デベロッパーが大規模開発?
なんやどこかの開発会社の人か?
とてもそんなことで京都の観光資源は守れないよ。
人が住んでて個々の人間が常に手入れしてるから維持されてるわけで
大規模開発されてテナントばかりになったら掃除にしても業者に頼んで
金ばかりかかるし。コンクリートのでかい建物ばかりなら観光客は
京都に来ないよ。癒されないw

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2012/09/27(木) 17:20:00
寺町って、考えてみれば、秀吉っていう
スーパーデベロッパーが、大規模開発で
作った町ではあるよな

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2012/09/27(木) 17:21:40
寺町と新京極とごちゃまぜにしてないか?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2012/09/27(木) 17:27:04
新京極は秀吉と関係ないよ
出来たのは明治だし

秀吉が今の新京極のあたりに御土井を作って
その東側に寺を無理やり移転させたのが寺町の起こり

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2012/09/27(木) 17:31:23
何十年も前からにぎわいの中心は寺町から新京極に移ってるよね
それに寺町というと以前は藤井大丸横の四条から下の電気街というイメージが
あったけど、もうそれも昔話になったねw

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2012/09/27(木) 17:35:30
連投すまん。東と西を間違った。ていうか新京極と寺町の
由緒ぐらいみんな知ってるわなw

寺町の停滞はまあともかく、新京極も「つまらん町」化の
進行がひどいな。河原町も千本化となると、室町・新町
並にあのへん一帯がマンションだらけになる日も遠くないのかな。。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2012/09/27(木) 17:36:08
新京極を歩くと、人の多さでなんか元気をもらえるな。
繁華街にきたなあって感じでw。大人になると もうあまり行かないな。
年往くと寺町のほうが歩きやすかったりしてw

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2012/09/27(木) 17:50:43
25日に一部開業した地下鉄京都駅改札近くに出来たコトチカに
ジャンボ宝くじを買うついでに夕方見に行ってきて
目新しいので各店には結構客が入っていて特にアンティ・アンズには長い行列が…
でもプレッツェルとは何ぞや?ドーナツみたいなものかな?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2012/09/27(木) 17:55:13
>>823
開発と言ったら大型商業施設とかビル建設とかそんな
ステレオタイプな考えになってない?

権利関係だけ法人に移して窓口を明確化して
販促やテナント誘致を戦略的に行なっていく方法もあんねんで

そもそもテナント募集中が目立ちつつある商店街が観光資源になるのかよっと

四国・高松 丸亀町商店街みたいになってくれたらベストやな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2012/09/27(木) 18:02:40
>>828
室町は呉服業界の激しい衰退で呉服関連の店がバタバタしめてるから
しゃあないのかもなあ
たけうちグループやらあぜくらやらがまだ倒産する前はそれなりに賑わってたけどなあ

まあ、悪徳販売はないに越したことはないんだけどな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2012/09/27(木) 19:08:14
>>818
俺が大学一年の時に千本ミュージックが焼けて行けずじまいだった。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2012/09/27(木) 19:11:37
千本ミュージックじゃなくて千中ミュージックだった

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2012/09/27(木) 19:24:03
室町の呉服問屋が倒産とか店を閉めるのは、聞くも涙やねw
家にあったお宝とかも二足三文で消えてるのでしょ?

ストリップ劇場?は家から出来るだけ遠い店に行ったなあw
伏見なら誰にも見つからないと思ってw
まな板ショーて今でもあるのかなあ?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2012/09/27(木) 19:28:13
呉服業界の衰退は悲しいな、なんとかせんとな…といいつつ、
西陣や室町の人らが日常的に着物を着ていないという現実。
まずはあんたらが率先しないといかんのとちゃうんかと。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2012/09/27(木) 19:35:30
日本で最初の電車が走ったのが京都駅の塩小路から
西陣地区の北野天神さんまでだったのだから、
当時の京都の主要産業地域だったんだな。
だから映画館も多かったのだな。
伏見の旧市街も歴史があって面白いけど西陣も織物関係の
家とか残したらいいかも。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2012/09/27(木) 20:45:35
右京の商店街は西院のイオンで息の根が止まったのかも。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2012/09/27(木) 21:20:26
平野神社まで電車のみで行きたい。無理な話だ。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2012/09/27(木) 21:38:55
河原町が寂れて京都駅周辺もイマイチってなら皆どこへ行っちゃったのさ?
京都の人間がいちいち遠い難波や梅田に流れるとも思えないんだが

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:08:58
烏丸とか?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:40:59
>>840
地元の人自体が減ってるんじゃないか?
観光客は寂れようが何しようが河原町や京都駅にはいっぱいいてるんだし。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:44:57
河原町の旧ビブレ周辺を日曜日に歩いたけどかなり若者が歩いてた
新京極も寺町の三条〜四条間も
繁盛していた最盛期よりは減ったかもしれないが
砂漠化はしていない。ほどほどに人は来ているよ
京都駅界隈と二分されてるんだろうな
あと20代以下の若者の人口減

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/09/28(金) 01:47:24
>>840
昔、河原町には「何しに」行っていたのかを考えればわかる。

20〜30年前なら河原町に行く用途は、「映画を見に行く」「本を買いに行く」「ゲームセンターにゲームをしに行く」「服を買いに行く」だったはず。

でも今では
映画は近所のTSUTAYAかGEO、スカパー、ビデオオンデマンドサービスで事足りる。
本はAmazon等の大手ネットショップで簡単に買える。
ゲームはいまどきゲーセンのゲームが旬ではないだろ。
服も、そこかしこの住宅街にユニクロみたいな店が竹の子のように出店しているので、わざわざ河原町なんかに出向く必要が無い。

河原町の敗因は、現状のインフラやサービス発展についていけなかったせいだろう。
ただ店先を構えて営業していれば良いってもんでは無いのだろうね。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/09/28(金) 05:53:39
寺町の高橋電気よう行った!まだあんのかなぁ?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/09/28(金) 06:47:35
先日久しぶりに新京極ぶらついたら
「高層マンション建設反対!」の看板やのぼりがあちこちに。
紫色や赤字でデカデカと・・・。
景観損ねるのはどっちなんだか・・・

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2012/09/28(金) 07:21:23
あこのマンション反対は景観問題じゃなくて、衰退懸念でしょ。
マンションってどこでもできるけど、もとの街の雰囲気を変えてしまうからなぁ。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2012/09/28(金) 07:28:10
>>846
ビブレ跡のマンション計画か
どうなんだろね

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2012/09/28(金) 08:13:42
なんだかんだで寂れてるよな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/09/28(金) 08:28:51
河原町界隈に一極集中させてた買い物客が
今では三条やら烏丸やら京都駅あたりに散ってしまったからな。
そら寂しくもなるわ。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/09/28(金) 10:59:17
河原町は本屋が並んでたな、昔。丸善も含めて
それ以外はデパートも四条通に並んでたしな。買い物は四条やったかな?
河原町は本を買う以外に何しに行ってたのかな?w
食事と休憩か?それと衝動買いの品物か?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2012/09/28(金) 11:06:31
平日の日中とか閑散としてて寂しいよな。
不景気なのか時代なのか

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/09/28(金) 12:19:14
結婚してから全然河原町行かなくなった
正直車持ってたら河原町に買い物に行く意味がないよ
セレブはわからないけど一般庶民は高島屋とか大丸とかで買うものないし

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2012/09/28(金) 13:21:55
>>853
おまえさんが百貨店にもともと行ってない事まるわかりだな

スーパーブランド商品が目立ったのは遠い昔の過去で
例えば、大丸うふふガールフロアは若い子をターゲットにしてるから
廉価なブランド結構はいってるよ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2012/09/28(金) 13:22:20
>>844
久御山のイオンとかそのすべてがそろってる
しかも駐車場代無料だし
ファミリーとかはそっちに流れてるんじゃない?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2012/09/28(金) 13:26:37
>>854
廉価ブランドっていってもやっぱり高いよ
たぶん個々の人は「貧乏で河原町で買い物できる人間じゃない」と言うと思うけど
そういう人間が増えてるから河原町や四条がカラオケ屋やパチンコ屋ばっかりなんじゃないの?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2012/09/28(金) 13:53:51
百貨店は車で行くような場所じゃないよなあ
駐車券サービスも時間と値段のバランスが全然なってないしさ
買うもの決めうちで短時間で済ませるか、駐車代なんて気にしない超セレブかじゃないと無理
パークアンドライドも遠いところばっかりで、それならイオンとか直に行くほうが効率的

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2012/09/28(金) 14:00:09
>>857
そもそもイオンとかの郊外型ショッピングセンターってもともとそういうコンセプトだから
都心型ショッピングへのアンチテーゼ

地価が高い都心部はどうしても駐車場が作りにくくて交通事情が悪い
だからイオンは郊外のやっすい土地を購入して駐車場を広く取り
一箇所で買物できるようにした

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2012/09/28(金) 14:05:36
>>857
ほんとにそう思う
わざわざ電車に乗るなら大阪か京都駅に行こうと思う
京都駅は地下街に入ってるお店が庶民でも手が届くから
ぶらぶら見て回るのが楽しい

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2012/09/28(金) 14:20:13
>>857
高島屋は駐車場の条件が良いから
いっつも長蛇の列
だからなおさら車でいかない

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2012/09/28(金) 15:10:05
基本、バスしか乗らないようにしてる。
朝早く用事のあるときで地下鉄乗るときは600円の一日券買って
用事が済んだら地下鉄乗ってぶらぶらする。
といっても結局、四条烏丸と京都駅くらいしか行くとこないけど。
地下鉄も3回乗ったら元が取れる。
そうそう、今度御池で降りてみるかな?漫画博物館?とそれと名前忘れたけど
烏丸御池の東南のとこ。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/09/28(金) 15:15:25
>>861
新風館?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/09/28(金) 20:10:33
京都国際マンガミュージアム

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/09/28(金) 21:14:52
>>861
開架に漫画が並んでるだけで学術研究や来訪者への知の喚起といった面はひどく低レベルなミュージアムとは名ばかりの施設だから期待は禁物だ

設立されてから間もないので十分に研究できてないのは仕方ないでしょ?(意訳)的な文言のパネルがあって噴いたよ
そんな言い訳を普通にしてしまうひんまがったプロ根性はさすが官と三流大のコラボだなあ、とね
あと土日や放課後時間はジャリばっかだから行くなら平日昼間のほうがいいぞ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/09/28(金) 21:43:48
本当に漫画研究という目的があるなら、
エロ漫画も置くべきだな。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/09/28(金) 22:03:17
こっそり置けば?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/09/28(金) 22:42:19
車で京都の繁華街に家族連れで行くときは(そんなことめったにないけど)、
御池通りの地下の駐車場におけばいい。
家族みんなの交通費を考えたら御池通りの地下駐車場に置いたほうが
安くつく人もいるらしい。一日の限度額があるからね。平日と土日では違うけど
子供連れなら車の移動のほうが気楽らしい。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/09/29(土) 00:38:40
あそこの駐車場も何考えて作ったか意味不明な所があるよね。
駐車場が満車になった事はほぼないし
バイク等の駐車も出来ない。
烏丸御池の駅から直で入れない。

挙げ句 作っていた会社は、贈収賄で上げられたし…。
どーせ 担当者も会社にいいように丸め込まれて施工会社の思惑通りに作ったんだろうよ。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/09/29(土) 00:41:47
2輪置けたら便利だよねえ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/09/29(土) 01:05:24
ふと何年か前に駐車場入り口と間違えて車で階段突っ込んだ人の事件思い出した

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/09/29(土) 01:11:20
>>870
何年か前じゃねーぞ。
ちょうど1年前、去年の9月28日。
「京都 地下駐車場 突入」で検索して味噌。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/09/29(土) 01:26:35
アンティアンズは20時頃もまだ大行列だった
そんなに美味いのか?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード