facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 416
  •  
  • 2012/08/05(日) 06:40:22
そういや堀川五条と烏丸七条の警察署はどこに行ったの?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2012/08/05(日) 08:56:59
>>416
堀川、七条署は廃止、旧五条が下京警察と改名。また中京警察が壬生に新設。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2012/08/05(日) 14:33:04
京都人に聞きたい。
「先般」と「最前(さいぜん」って同じ意味?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2012/08/05(日) 15:43:21
最前は、ついさっきのことやけど。
先般というのは使わないけど、以前という意味とちがうかな?
それは京都弁け?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2012/08/05(日) 17:45:32
「最前」は「さっき」とかの、時間単位まで
「先般」は「さきごろ」とかの、日単位から

という感覚だなぁ
ていうか、京都限定の言葉ではないよね?

ここまで見た
  • 421
  • 418
  • 2012/08/05(日) 19:32:29
会社の50歳代の人が「さいぜん・・・」と喋ってるの聞いて。
色々転職して京都に早15年いるが、「最前」とリアルに聞いたのはその人だけだったので。。
京言葉なのかなと。。。関西限定?
「先般」というのはTVで教授が言ってた。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2012/08/05(日) 19:54:05
>>421
この地域に関係の無い話題は下のスレで。
京都広域情報 Part38
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1329920883/

ここまで見た
  • 423
  • 418
  • 2012/08/05(日) 20:05:44
会社が京都駅近辺にあって、その界隈だけの言葉なのかと。。

って理由は駄目?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2012/08/05(日) 20:15:45
eonetの方の誘導は機械的なものなので気にしなくても大丈夫ですよ。
本当にスレ違いであれば誘導以前にレスが付きませんし、
例の事件の影響でスレストもかかったところもあるので広域スレに人を集めたくないという考えもありますし。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2012/08/05(日) 20:31:34
上方落語のDVD見てみ?
これでもかってくらい出て来るから<さいぜん

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E6%96%B9%E8%A8%80

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2012/08/05(日) 20:43:00
さいぜんっておばあちゃんは使ってたな
若い世代で使ってる人いないんじゃ?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2012/08/05(日) 20:46:46
「最前」、辞書見たら普通に載ってたから関西限定じゃないと思うよ。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2012/08/06(月) 00:02:33
>>424
あきらかにスレ違いだろうよ。
これまでも長々とスレ違いの書きこみを続けてきた敬意がこのスレではあるんだし。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2012/08/06(月) 03:52:57
特捜最前線

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2012/08/06(月) 11:08:54
昨日の夕方、高島屋の前で亀岡の暴走事故の遺族が署名活動してたので
署名してきた。亡くなった妊婦さんのお父様が長身188ぐらい?で
びっくりした。うちの子供たちにも優しく声を掛けてくれた。
でも、やつれた感じだった。体に気を付けてください。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2012/08/06(月) 17:28:19
ホント、法律が変わればいいね

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2012/08/06(月) 22:35:13
京都タワーの本屋、100円ショップ閉店

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2012/08/06(月) 22:38:42
>>432
なんと!
たまに使ってたのにな。次何か入れるのかな

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2012/08/06(月) 23:13:02
マジで?
まあなんだかんだでヨド地下のキャンドゥ行くことのが多かったけど

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2012/08/07(火) 09:13:04
100円ショップならイオンモールにもあるし、本屋はもっとあるし…
まぁ仕方ないね。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2012/08/07(火) 11:42:52
>>432
どっちも中途半端だったからなあ。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2012/08/07(火) 13:59:40
ヨドバシに客をとられたということですか?
京都駅の南北を両方廻るのは、見て廻るだけなら行けるけど
買い物は無理だw
まあ四条通りも そこだけでけっこう疲れるけどね。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2012/08/07(火) 22:12:42
>>432
京都タワーのダイソーは閉店ではない。改装だ。ちゃんと表に書いてある。
再開日は「未定」と書いてあるが。

2階のダイソーの改装閉店と3階の書店の閉店がほぼ同時だったから、
ひょっとしたら、あのダイソーは2階と3階で拡張営業するのかな?????

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2012/08/07(火) 22:18:36
タワワちゃんの内部が

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2012/08/08(水) 00:50:13
京都タワーボロボロだから建て替えてもいいレベルだけどな
けど立地的にはいい場所だし客の心配はないでしょ
一階のスタバはもっと店内のスペースあっても十分に客が入る余地
あるしもったいないなとは思うが。
あと隣のマクドナルドもあんなに早く店を閉めなくてもいいんじゃね?って思う
24時間営業でもいいだろって場所でしょ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2012/08/08(水) 09:37:55
あそこの地下のレストラン街、けっこう穴場っぽい。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2012/08/08(水) 12:17:53
タクシーに乗ったら、偶然にも四葉のクローバーという
珍しい(私はよく知らないが・)タクシーだった
でも行先を間違えられ、約束の時間に遅れた〜泣きそう!

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2012/08/08(水) 13:44:56
>>442
幸運なんだかついてないんだかw

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2012/08/08(水) 19:24:01
>>442
あのタクシーは、弥栄タクシーの中でも成績・接客・業務が優秀な運転手だけが運転している。
多くの普通の運転手は三つ葉のクローバーのタクシー。

四葉の運転手にしては、えらい失敗でしたね。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2012/08/08(水) 21:42:03
>>442
行き先間違えられるなんてまた珍しいな
聞いた話だとなんかシール貰えるらしいな

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2012/08/08(水) 21:54:11
頑張って200枚集めたら運転手の手料理がご馳走になれます

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2012/08/08(水) 22:03:09
第三者には確認できない話だけどねw

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2012/08/09(木) 01:21:18
442です
乗車記念のシール2枚もらいました。
お詫びに料金が少し安くなりました。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2012/08/10(金) 01:51:07
>>438
昨夜エスカレーターで
2階へ→シャッター閉
3階→書店跡は一部書棚や備品が残り、仕切られた通路なら通行可

関係ないけど工事ついでに
改装中のルネサンスビル
5階=飲食店
6階と7階=遊戯場
施工主はセレマさん

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2012/08/10(金) 14:29:39
京都タワーのスタバは、 京都銀行の跡地に入っているから あれで限界なんじゃない?
それよりもしょぼい土産物屋をなんとかしないとタワー帰りの客だけじゃ持たないよ。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2012/08/10(金) 20:40:05
スカイツリーに対抗して、
794mの新京都タワーを建てよう!

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2012/08/10(金) 22:10:29
確か比叡山の標高がそんなもんだね
京都の町はよくできてる。昔からそういう眺望が見れたんだねw

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2012/08/10(金) 23:09:50
>>452
634(武蔵)に対抗して、794(泣くよウグイス平安京)ですわ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2012/08/10(金) 23:46:59
それなら910できょうとだろ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2012/08/11(土) 04:32:07
なんで東京の物まねがしたいのかね
一点入れられたわ。メダルなしか?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2012/08/14(火) 05:46:29
今でも健在なのかな?
土産屋はあれはあれで、オツなものよ。古い紙幣と模造刀かっちゃうもの。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2012/08/14(火) 10:42:29
雨すごかったですが、鴨川は大丈夫ですか?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2012/08/16(木) 12:35:03
八条口のイオンモールKYOTO屋上駐車場からだと五山の送り火が全て見えるらしいが、本当?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2012/08/16(木) 12:39:56
>>458
遠すぎ。
京大工学部8号館とか土木総合館とかが良かった。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2012/08/16(木) 15:19:43
>>459
そういうことじゃなくて五山が全て見えるかどうかなんだけど。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2012/08/16(木) 16:05:22
>>458
高さが足りないんじゃないかな

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2012/08/16(木) 17:01:57
>>460
オークラからだったら、観れるのでは?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2012/08/16(木) 20:57:22
南の方で花火やってたけどどこのだ????

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2012/08/16(木) 21:14:27
京田辺の花火大会だよ。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2012/08/17(金) 00:00:29
五山送り火が終わったので
これで京都市内の夏のイベントは一通り終わりかな?

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2012/08/17(金) 00:10:09
地蔵盆

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード