facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 933
  •  
  • 2015/04/21(火) 16:48:12
ラジオアナウンサーもインフルエンザで休んでたし
全国的に今が流行期なのかもしれん

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/04/22(水) 06:12:39
道の駅から千刈に抜ける道で旭国際ゴルフ手前に船の建造物があるんだがあれは何だろ?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/04/25(土) 02:30:04
インフルエンザが流行ってるっていうから
注意してたのに、どっかからしっかりもらってきたわー
身体のあちこちが痛いよー

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/04/25(土) 11:51:14
今日はええ天気やね〜

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/04/26(日) 15:27:39
せやな

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/05/19(火) 14:42:45
白金で7億当たった人のうわさ話を聞いたんだけど。。。

年末、白金の人がイオンで宝くじ買い、7億当選。
うっかり子どもが喋り、以後 寄付やらなにやら人が来て大変だから引っ越した。
って話。

数日前にはつつじが丘の人が7億当選バージョンも聞いたけど、、、
これってホント?

イオンの宝くじ売り場の宣伝で流した嘘?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/05/20(水) 20:06:25
猪名川のなにがいやって朝と帰りに変なやつが結構いること

朝は山下から窓開けまくりの扇子親父がいるし
香水臭い中年カップルもいる

今は目の前に禿げ散らかしたメガネリーマンとちょっと知的なあれがはいった長身のメガネ女のカップルがいる

キモい

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/05/20(水) 22:30:18
おれのことかな?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/05/27(水) 07:13:06
6時45分に日生中央駅前松尾台の交差点で歩道を走行して赤信号を左折した日産車!
次やったら車種、ナンバーが克明な写真を曝すからな!!

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/05/27(水) 07:45:29
その時間帯は暴走車が多いから事故に気をつけてね。
車が少ないのをいいことに平気で信号無視もするし。
巻き込まれたら損。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/05/27(水) 16:16:39
いや、あれは暴走の範囲ですら超えていた。
信号待ちの車列の横を郵便局前から遊歩道に4輪とも乗り上げ
そのまま走行しながら左折したのですよ。
歩行者信号が青の状態で走ってわたろうとする人がいたら、先ず見えないし
ヤッてた断定しますね。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/05/27(水) 22:38:34
どの車のことか気になるな
無茶苦茶にも程があるわ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/05/27(水) 22:55:35
今酔ってるから曝してしまいそう。オェッ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/05/28(木) 09:38:57
蛍はそろそろ見ごろ?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/05/28(木) 11:56:41
もうちょい先
帰宅するとき邪魔やから来ないでね。
どうしても来るなら子供をロープで縛り付けて電車ごっこしながら蛍見物してね。
子供、母親の道路への飛び出し多過ぎ
勿論マイカー、路駐は御免被る
トラックでぶつけたろかと思う事は毎年恒例

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/05/31(日) 01:03:31
今日、いや日跨いだから昨日か。近所の川に蛍見に来てるやついたわ。
ハザードたいてるからってどこにでも車停めていいって訳じゃねーぞ。
夜は車通り少ないとは言え、そこ一応交差点。
ただでさえ狭い橋の上で車が来てるのもお構いなしに
子供やら大人やらが団子になってわちゃわちゃしてたり…。
蛍に罪はないしむしろ自分も見るのは好きなんだけど
今年もイヤな季節がやってきたわ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/05/31(日) 04:31:33
田舎者って路上駐車に異様に粘着質だよな。

少し都会走ってごらん。路上駐車だらけやから。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/05/31(日) 12:33:10
>>949 田舎は都会と違って狭い道も多いし仕方ない
粘着質とか言わんとって

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/06/01(月) 20:01:42
違法駐車に都会も田舎もあるかい!
都会でも住宅地に他所者が適当に路駐したら通報されるわ
日生中央に停めて歩いて行け

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/06/02(火) 21:49:36
住宅地?
どこの住宅地に蛍飛んでるの?

ここまで見た
ツつオツづ・縲慊づ?ツづ?br>ツ付ツ凝淞づ可鳴ッツ嘉?づ?ツ督ケツ路ツづ?ツづ按つュツ路ツ陳督づ?ツつオツづ按つ「ツづ個づ按づァツ誰ツづ?ツ可スツづ?ツ個セツづュツづアツづ?つオツづ・

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/06/03(水) 13:35:30
ChromeBookは街には使えんのか

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/06/07(日) 00:26:56
>>952
阿古谷だろ、あそこを住宅地と呼ぶかは知らんが。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:12:15
住宅地じゃないだろうと。
ただの農地じゃん。ばか

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/06/07(日) 21:06:10
農地にハザード点けて蛍を見に少しだけ路駐してトラックでぶつけたろか
とか警察通報とかって田舎者は心が狭い!

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/06/07(日) 21:36:20
すぐ警察呼ぶしちょっとくらいいいやんか。田舎の爺さん婆さんは!

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/06/08(月) 00:57:53
警察呼ぶのはちょっと大袈裟かもね
まあそこが私有地だったら話は変わってくるかもだけど

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/06/08(月) 14:25:44
お前のちょっとが他人のちょっととは限らんでしょ

他人の迷惑とかマナーとかそういうことを親に教わらずに育っちゃったんだろうな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/06/08(月) 15:15:51
ダメ人間人生終わり

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/06/09(火) 19:13:42
警察呼ぶのはちょっと大袈裟とは限らなくて
かなり大袈裟ってことかな?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/06/10(水) 18:34:13
猪名川町プレミアム付商品券申込書が届いたけどこれは使えそうなの?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/06/10(水) 21:41:31
かなり大袈裟

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/06/10(水) 23:05:22
さっき紫合の交差点でかなり大きな事故。
先日は原の交差点でも車の横転事故に遭遇しました。
ジャスコ前の交差点でも平気で信号無視する車が多いのも気になります。
安全運転しましょう。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/06/12(金) 01:30:00
久々に猪名川帰りたいなぁ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/06/12(金) 03:01:57
ちゃこ亭がんばっとるやないか!

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/06/12(金) 06:06:41
>>967
新名神の工事終わるとさすがにきついんじゃね

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/06/13(土) 21:43:51
>>968
そう思う。
完璧、建設作業員だけでもってるやろうな

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/06/13(土) 22:21:52
まだ数年は大丈夫じゃないか?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/06/14(日) 06:45:55
>>970
まー新名神開通が一年半後やから、それまでは、大丈夫やとおもう

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/06/14(日) 07:37:22
>>963
申し込まないバカがいる方が驚くわ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/06/17(水) 02:31:10
猪名川町の町役場に就職しようと思ってもコネが無いと難しいらしいよ。
本当かな?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/06/17(水) 06:06:38
>>973
地方公務員っていうのはそんなもんさ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/06/17(水) 12:01:58
>>973
そうそう親御さんが議員さんの人とかもたくさんいるし

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/06/17(水) 12:06:23
地方って言うより田舎公務員だもんね
学生のときに選挙事務所のバイトでもしとけばよかったのに

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/06/17(水) 12:31:21
田舎は良くの悪くも田舎やねwww

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/06/21(日) 20:23:57
川西の商品券は全国誰でも買えるしそっちの方がいいかもな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/06/23(火) 08:42:28
さっき五分ほど停電しなかった?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/07/01(水) 00:01:40
つつじが丘の五丁目で先週から今週にかけて不審者が頻繁に出回ってるらしい。
不審者はシルバーの軽!
敷地内に入ったりするらしい。皆様戸締まりには気をつけよう。
何か情報があるなら教えてください

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/07/03(金) 21:48:38
プレミアム商品券2冊しか当たらんかった

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/07/04(土) 01:30:21
うちは一冊しか当たらんかった

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/07/05(日) 09:06:26
当選したのって子育て枠?
一般のなら届いてなければハズレってことか

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/07/06(月) 01:08:41
<<982
あ、子育て枠です

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード