京都府舞鶴市 Part64 [machi](★0)
-
- 93
- 2012/03/19(月) 07:24:52
-
>>86
閉店のお知らせの紙が貼ってあるし、店内にはすでにテーブルも椅子も
ないので完全閉店ですね。
-
- 94
- 2012/03/19(月) 09:38:18
-
そおかーほんならインド料理は福知山まで行かんと食べられんのやな
-
- 95
- 2012/03/19(月) 10:39:56
-
舞鶴市長って、ブログをやっていたんですね。
http://tatamimkb.jugem.jp/?PHPSESSID=c6b87ba8d919f5c736c0a263dd834c02
-
- 96
- 2012/03/19(月) 11:49:37
-
>>93
情報有り難うございます。
カラチですが、京都府の「食情報提供店」になっていますが、「食情報提供店」になった時期が気になりますよ。
http://www.pref.kyoto.jp/shoku-joho/map_tanhigashi.html
-
- 98
- 2012/03/19(月) 13:35:10
-
取り込まれたらどうなるの?
-
- 99
- 2012/03/19(月) 14:55:40
-
放射性物質云々より、被災地にちゃんとした産廃処理設備導入して、雇用もして運用する方が復興支援にならんのかな?
微々たる量を運搬する経費をもっと有効に使えそうな気がするんやけどな〜
-
- 100
- 2012/03/19(月) 15:27:30
-
処理施設は今建設中なんだけど、復興のためには早く処理を行いたいんだよ。
復興事業を行うためにはがれきが邪魔。
処理施設を建設してるけどすぐには稼働できない。
それまで復興事業が行えない。
ということで、手詰まりになってるんだよね。
なら、全国にある処理施設で分担すればいいんじゃね、ということで
各地で処理していただきたいと政府がいってるんだよ。
-
- 101
- 2012/03/19(月) 15:30:34
-
しかしそれにはリスクが伴う
そういう可能性があるから反対意見も出てくる、というわけだ
-
- 102
- 2012/03/19(月) 20:45:56
-
>復興事業を行うためにはがれきが邪魔
地震で地盤が沈下した上に、
次の大地震で再び津波に襲われることが確実な海岸部の土地は復興の対象外。
だからそこで保管して、被災地に処理場を作れば雇用が生まれる。
しかし政府は多額の補助金を付けてまで全国津々浦々にバラまこうとしている。
海外から見ればこれはまさに狂気の沙汰で、
いかなる日本製品も輸入拒否せざるを得ない。
>受け入れる瓦礫がはっきり「安全」「基準値以下」とか、
>なぜ言えるのか示されているのですか?
現在の基準値は核戦争時に餓死しないためのものです。
ですから前提条件自体がすでに安全な平時から逸脱しています。
つまり「ただちに影響はない=急性放射線障害にはならない」程度と解釈してください。
-
- 103
- 2012/03/19(月) 21:08:42
-
舞鶴市民以外の書き込み多すぎ。
話題変えようや。
-
- 104
- 2012/03/19(月) 21:16:28
-
キリンの工場が舞鶴割りってを売り出そうとしてるらしいね
焼酎をキリンのファイアで割るんだとか
-
- 105
- 2012/03/19(月) 22:44:55
-
>>104
舞鶴割りですが、去年から西舞鶴の飲み屋で流行っているようです。
http://s.ameblo.jp/kyo-kone/entry-10991359390.html
焼酎のブラックコーヒー割りですよ。
泡盛とインスタントコーヒーのブラックで試しましたが、飲みやすいですが飲み過ぎに注意。
-
- 106
- 2012/03/19(月) 23:28:52
-
>>104
レギュラーコーヒーの豆を使った焼酎のコーヒー割りの作り方です。
http://www.budounoki-coffee.com/qaa003.html
-
- 107
- 2012/03/19(月) 23:45:23
-
心配するな。その内、福島の瓦礫も混じって来るから。
-
- 108
- 2012/03/20(火) 02:52:05
-
>>32
同意見w
それ以外の理由などあり得ないからな。
-
- 109
- 2012/03/20(火) 08:22:30
-
キリンの舞鶴工場も地元貢献など頑張ってるね。
ケンコーマヨネーズもちくわと同社製品を合わせたパンを売り出してるし
こういうのは面白い。
-
- 110
- 2012/03/20(火) 09:35:02
-
>>40
賛成78%反対20%
放射能物質が含まれていませんが
自分の住んでる市で受け入れても良いと思う人っていう
質問に変えたらどうなるんだろうね
-
- 111
- 2012/03/20(火) 09:50:33
-
>>110
放射能物質がふくまれていませんが ?
放射能物質が含まれてるかもしれませんが ○
不正なことをやる業者も現れるかもね
どういう風な監視体制でやるんだろうね
-
- 112
- 2012/03/20(火) 09:51:05
-
↑そういう意味での質問だろうが。
-
- 113
- 2012/03/20(火) 10:53:10
-
誤魔化した発表ばっかりする側を信じて今回もまた騙されるのですね
-
- 114
- 2012/03/20(火) 12:14:47
-
おいおい、話題を変えて 精錬と両丹金属の楽しい話ししょうZ
-
- 115
- 2012/03/20(火) 13:16:43
-
>>113
疑うことも大事ではあるが、すべてがウソってのもなぁ。
「走れメロス」を読みなされ。
-
- 116
- 2012/03/20(火) 13:24:58
-
日本語の複雑で難しい部分が、説明を回りくどくしたり誤解を招きやすくしているな。
-
- 117
- 2012/03/20(火) 13:50:56
-
放射性物質が体内に取り込まれるとどうなるの?
-
- 118
- 2012/03/20(火) 14:34:54
-
>>114
精錬の話がしたいかい?
午前8時から9時の間に福来に出没する、暴走する黒いベンツがいるけど
あれは誰だろうなぁ。
そいつ前に福来のローソン前で、前を走っていた車に因縁つけてガラス割ってたなぁ。
もっとも被害者は直前に無理やり右折してきた車を避けるために急ブレーキかけたんだが、
それが気に入らなかったか?
いずれにせよ、怖い人がいるんだね。
-
- 119
- 2012/03/20(火) 15:12:50
-
>>118
福来と昭和台は要注意ですね?
-
- 120
- 2012/03/20(火) 16:49:55
-
JR東舞鶴駅北口の商業施設の公募は3社が応募しているらしい。
ttp://kyotonorteconomy.blog109.fc2.com/
-
- 121
- 2012/03/20(火) 18:02:32
-
なんかやたらと直リン貼り付けている香ばしいauスマホ厨がいるな。
-
- 122
- 2012/03/20(火) 19:48:54
-
>放射性物質が体内に取り込まれるとどうなるの?
いわゆる「内部被曝」を起こします。
特に細胞分裂が活発な部分で、放射線がDNAを傷つけます。
もちろん人間には傷ついたDNAを再生する能力がありますが、
限度を超えると癌、白血病、心筋にセシウムがたまることによる心停止等が
起こると予想されます。
特に危険なのは成長期の子供、乳幼児、母体内の胎児です。
-
- 123
- 2012/03/20(火) 21:10:00
-
>>120
京都北部経済新聞ですね。
再募集から続報がなかっただけに心配していたけど、3社が応募したらしいので
何かは建つということで喜ばしいです。
あとは何が来るかですが、前回までの噂では大手家電量販店や衣料チェーン店があがってましたね。
-
- 124
- 2012/03/20(火) 21:12:55
-
>>123
き…○鉄百貨店はガセだったの…
-
- 125
- 2012/03/20(火) 22:39:29
-
瓦礫の件だが、市長が全責任を負うと申しておられるのだから、市長を信じるべきでは無いだろか。書き込みしてる輩も、市長に一票を投じたんだろう!お前らが選んだ市長だ。信じろ!!
-
- 126
- 2012/03/20(火) 22:42:23
-
ガンになって死んでも責任とってくれるの?
-
- 127
- 2012/03/20(火) 22:51:57
-
>>126そんな高濃度の放射能を浴びた瓦礫は来ない。少しは考えろ!
-
- 128
- 2012/03/20(火) 22:55:32
-
来ない保証はないしガンになってからでは遅い
被災地にあった汚染瓦礫がこっちにくるんだ
無警戒のほうがバカだよ
-
- 129
- 2012/03/20(火) 22:56:17
-
全責任なんか負える訳無いやん。
その発言自体が無責任とちゃうこ。
-
- 130
- 2012/03/20(火) 23:00:16
-
>>128市長を信じろ!!元医者だ、放射能の恐ろしさは誰よりも知っておられる。
-
- 131
- 2012/03/20(火) 23:04:35
-
兎に角、君らが支持した市長だ!君らが選んだ市長だ!!その市長が決めたんだ。信じるしか無い。いや!信じるべきだ。
-
- 132
- 2012/03/20(火) 23:07:48
-
はいはい瓦礫トーク終了〜
-
- 133
- 2012/03/20(火) 23:08:37
-
選んでねーよ勝手に責任転嫁するんじゃねぇ
俺は共産党に票入れたっつの
-
- 134
- 2012/03/20(火) 23:21:59
-
責任なんかとるわけないやろw
-
- 135
- 2012/03/20(火) 23:38:04
-
市長が全責任を取るか
任期終わったらどう責任取るんだ?
一期で市長終わりなのに
-
- 136
- 2012/03/20(火) 23:39:16
-
医療崩壊させた市長って責任取ったっけ?
-
- 137
- 2012/03/20(火) 23:59:32
-
医療破壊させたのは、前の市長だろ
-
- 138
- 2012/03/21(水) 01:44:26
-
いや、前の前ではなかったか?
-
- 139
- 2012/03/21(水) 08:45:56
-
今の政府は日本人が嫌いだから
放射能汚染=福島 から 放射能汚染=日本を大々的にアピールして日本を潰したいだけだろ
ウヨも不買運動(迫真)wとかつまらないことでデモする前に解散総選挙要求のデモをするべき
-
- 140
- 2012/03/21(水) 09:01:58
-
>>128
心配なら自分で放射線測定すればいいじゃない
アホみたいに反対!反対!とかいってないで少しは自分で行動せい
-
- 141
- 2012/03/21(水) 09:40:03
-
>>136
「舞鶴 医療問題」で検索したら、Wikipediaの「市立舞鶴市民病院」が見つかります。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E7%AB%8B%E8%88%9E%E9%B6%B4%E5%B8%82%E6%B0%91%E7%97%85%E9%99%A2
-
- 142
- 2012/03/21(水) 09:45:11
-
被災瓦礫=放射能と考えるほうがよっぽどバカだわな。
下手したら被災ゴミより自分の足元のほうが放射線量高いっつーの。
このページを共有する
おすすめワード