◎京都府宇治市 Part41◎ [machi](★0)
-
- 687
- 2012/05/05(土) 07:01:06
-
以前自分が通っていた大阪のむつう整体なら寝ているだけで効果があり
おかげで花粉症と喘息が治ってその冬と春先は快適に過ごせた記憶が
ただ…1回5千円もしてトータル数万円もかかり結局長くは通えなかった
-
- 688
- 2012/05/05(土) 13:53:41
-
整体は治ると言ったり、これは〜が原因ですねとか言ったりしたら
医師法違反で逮捕。
http://ameblo.jp/kaifukutatuzin/
ここ見たらいかにインチキな集団かよく分かる。
-
- 689
- 2012/05/05(土) 15:09:03
-
>>688
まぁどんな業界でも中にはってあるからね
本当のインチキだったら残らずに淘汰されてるさ
-
- 690
- 2012/05/05(土) 17:08:55
-
整体行ってみたいけど汗っかきだから嫌がられそうだ
-
- 691
- 2012/05/05(土) 18:43:36
-
雷がすげえな
-
- 692
- 2012/05/05(土) 18:58:02
-
雷の次は地震かよ
-
- 693
- 2012/05/05(土) 20:31:44
-
隠元橋の自衛隊入口側の信号機は停電してました。
警察官が手信号で頑張ってます。
-
- 694
- 2012/05/06(日) 07:13:36
-
>>676-677
ローソンですよ。6/1オープン
-
- 695
- 2012/05/06(日) 18:25:16
-
男だけど、初めて美容室に行ってみたいと思うんだ…
どこg
-
- 696
- 2012/05/06(日) 18:42:43
-
宣伝書き込みが増えるような質問だな
-
- 697
- 2012/05/06(日) 19:16:32
-
今朝、伊勢田のセブンイレブンの前を通ったら
警察が黄色いテープを張り巡らせて現場検証してた。
ググっても出てこないんだけど何かあった?
-
- 699
- 2012/05/06(日) 19:59:45
-
伊勢田店は大人気だね
-
- 700
- 2012/05/06(日) 20:03:24
-
>>698
ありがと〜
朝出掛けに見たから気になってて、逃走中なのか・・・怖いな
-
- 701
- 2012/05/06(日) 20:07:49
-
>>695
店名は書けませんが、初めて美容室に行くなら
老若いろんな年齢の客が入ってる美容室が気楽でいいかなと思ってます
-
- 702
- 2012/05/06(日) 22:44:40
-
そこって、2,3年前に強盗が入った店じゃないの?
-
- 703
- 2012/05/06(日) 22:44:54
-
>>698が気になるw
事実を書いただけであぼんなの?
-
- 704
- 2012/05/06(日) 22:54:09
-
なぜアボーンしたの?
-
- 705
- 2012/05/07(月) 08:16:11
-
また…強盗に入られたのか?これで2回めだぞ
-
- 706
- 2012/05/07(月) 08:16:29
-
管理人がアホやし
-
- 707
- 2012/05/07(月) 09:26:05
-
強盗未遂があったっぽい
伊勢田のコンビニってメールきてた
-
- 708
- 2012/05/07(月) 09:42:47
-
伊勢田で商売するのに強盗とかやめてくれよwwwもうwwwwwwwww
-
- 709
- 2012/05/07(月) 10:06:58
-
ニュースサイトの記事をそのままコピペすると削除されるぞ
-
- 710
- 2012/05/07(月) 11:02:56
-
宇治駅近くにお宝創庫がオープンするって親が言ってるんだけど、何か知ってる人いますか?
-
- 711
- 2012/05/07(月) 14:01:17
-
>>710
ありそうなのがもしかしてラーメン味の名門跡地じゃね?
-
- 712
- 2012/05/07(月) 15:11:09
-
>>710
JR宇治駅周辺で空いてる敷地といえば
ちょうど駅前のバイク屋が移転したから
あそこかな?
-
- 713
- 2012/05/07(月) 16:57:42
-
どうせすぐ潰れる
-
- 714
- 2012/05/07(月) 18:39:37
-
電話がかかってきて「オープンするので何か売ってくれませんか」と言われたらしいが、いたずら電話か聞き間違いかもしれないな。お宝創庫のHPにも載ってないし。
-
- 715
- 2012/05/07(月) 20:36:04
-
>>714それ大手を語った詐欺じゃね?
-
- 716
- 2012/05/07(月) 20:41:30
-
宇治駅周辺の空いてる土地・・・
湖中の跡地じゃないですか?
-
- 717
- 2012/05/07(月) 21:19:12
-
>>715
心配ないと思います。経営は博多で閉店した「まんだらけ」さんの
オタク向け漫画古本なんかのスタッフがなさる進出新店舗っすから。
-
- 718
- 2012/05/07(月) 21:28:34
-
だからこそでは?
-
- 719
- 2012/05/07(月) 23:12:51
-
>>714
とあるリサイクルショップで、客と店員の会話立ち聞き。
「あの〜リサイクルショップ開店したって宣伝電話を主人が取ったのですけどこちらの事?」
「いえ、当店は以前からやってますよ」
その後の店員さんの会話。
-
- 720
- 2012/05/07(月) 23:17:38
-
あれは、リサイクルショップを語った、貴金属買取業者の営業電話。
出張買取や訪問で貴金属売ってくださいって言っても玄関開かないからリサイクルショップを語ってる。
なので貴金属は引き取っても家庭用品は難癖付けて引き取ってくれないよ
なんだそうな。
アンケートや別業者を装った朝○新聞の営業みたいなものかな。
-
- 721
- 2012/05/08(火) 12:58:32
-
それを言うならどういう理由でも解約を応じない「読O新聞」だろw
-
- 722
- 2012/05/08(火) 16:12:43
-
>>721
ウチは先月まで「読O新聞」だったけど、
何の問題もなく解約できたよ?
-
- 723
- 2012/05/09(水) 00:26:23
-
昨日とある宇治市のスーパーで夕方5時過ぎにホタテを買い、常温で一時間放置した後だが開封したら激しい腐臭があった。長い連休の後だったせいだろう。すぐスーパーに電話して確認してもらった。弊店間際店に寄ってみたところ、電話の後いたんでいることを確認して回収したそうだ。もちろん問題なく返金してもらった。ただ6時過ぎまでは、売られていたわけだから、食中毒事故などが発生したのではないかと思い、検索してみたらこのサイトにたどり着いた。スーパーを批判するのが目的ではないし、こちらもお世話になってるから、名前はちょっと今だせないけど昨日夜、食中毒事故がおきたという話はないか。
-
- 724
- 2012/05/09(水) 00:31:55
-
上の話の続きだが、うちの年寄りの一人が、はっきりした吐き気を催す腐臭にきがつかないので仰天した。
同じような年寄りの場合、気がつかずに食べてしまうこともあるだろうと思った。
-
- 725
- 2012/05/09(水) 07:37:37
-
1時間も放置しとくなよ
-
- 726
- 2012/05/09(水) 08:21:28
-
腐ってる腐ってないは食べる自分が判断できないのも問題だと思うし、
常温で1時間放置すること自体が理解できません。その上、クレームなんてちょっと違うと思うのは私だけでしょうか。
-
- 727
- 2012/05/09(水) 08:24:23
-
そうなんだけど、親父が突然料理するって自分で買ってきて放っておいたんだ。
許してちょ。
-
- 728
- 2012/05/09(水) 08:33:55
-
そんでもって、ちょっと異臭がするどころの話ではなく、とても一時間で放つとは思えない近寄れないぐらいの悪臭。
クレームをつけにいったのではなく、正直言って、車のない老人が沢山利用する場所だと思うし、死人が出たんじゃないかって家族みんなで心配したっていう話なんだけど、やっぱりわかってもらえなかったのかな。ちなみに初スレっす。
-
- 729
- 2012/05/09(水) 09:07:28
-
初スレか初レスか初投稿か知らんが。
だいたい、こういう時に1時間と言う奴はたいてい2〜3時間以上は放っている
場合が多い。
死人が出るほどの吐き気を催す、異臭どころか近寄れないくらいの悪臭。
それに気づかない お前の家人を先ずは心配した方がいいのでは?
-
- 730
- 2012/05/09(水) 09:21:48
-
>>728
そういう事は掲示板で募ったり周りの人に聞くのではなくて保健所に問い合わせるもの。
初レスかどうかではなく普通のこと。
それにその内容の長文を連投してるんだから近隣の全てのスーパーマーケットを指してるのと変わりないよ。
-
- 731
- 2012/05/09(水) 14:26:14
-
スレチ
-
- 732
- 2012/05/09(水) 18:18:00
-
ところで…名木に建設中のフレンドマートはいつ開業?
-
- 733
- 2012/05/09(水) 21:10:38
-
8月中旬の予定と聞いたが
-
- 734
- 2012/05/10(木) 00:23:43
-
地震、震源は京都南部かよ
-
- 735
- 2012/05/10(木) 00:27:47
-
一瞬だけど強い地震きた
このページを共有する
おすすめワード