◎京都府宇治市 Part41◎ [machi](★0)
-
- 277
- 2012/04/04(水) 18:22:42
-
暴走族の親が大抵生活保護を受けてるって?
大学でてる人がそれ位の判断しか出来ませんか。
未成年と変わらない、バカすぎるね。
-
- 279
- 2012/04/05(木) 02:36:59
-
小倉のローソンたまにお巡り来るけど、もうちょっと頻繁に来て欲しい。
あとパトロールも多くしてくれ。
毎日毎日ガキどものバイクがうるそうてかなわんで。
-
- 280
- 2012/04/05(木) 06:20:10
-
深夜のコンビニは暇なガキどものたまり場だから
以前伊勢田のコンビニで強盗事件があってからそこは静かになって
それまでは同じような状況だったのでやはり当局のパトロールが
大切だなと
-
- 281
- 2012/04/05(木) 09:03:49
-
新名神凍結解除で宇治ICが実現するな
-
- 282
- 2012/04/05(木) 10:45:23
-
あそこのローソン、横にパトカーが停まってるのに堂々と煙草を買ってる馬鹿がいたな。
で、案の定警官に没収されて食って掛かってたわw
-
- 283
- 2012/04/05(木) 12:07:34
-
オグラの京都銀行前のコンビに駐車場にパトカーが頻繁に止まっているよ。
引ったくり発生が多いようなので厳戒態勢なんじゃないかな?
最近では、オグラあたりから六地蔵あたりに引ったくり発生が移動したようだ。
みなさん、引ったくりにあわないように、自転車カゴには防犯ネットをかぶせて
ショルダーバックはたすき掛けをこころ掛けてください。おながいしますたよ。
-
- 284
- 2012/04/05(木) 18:14:00
-
宇治や伏見が大阪みたいにならないでほしい
-
- 285
- 2012/04/05(木) 20:14:38
-
>>282
アホ全開やなそいつw
生きてて恥ずかしないのかねwx
-
- 286
- 2012/04/05(木) 20:34:43
-
知性が無けりゃ恥ずかしく感じることもない
本能だけだから
-
- 287
- 2012/04/06(金) 05:35:57
-
このスレって六地蔵とか黄檗らへんは話に全くでないな
平和なんかな
-
- 288
- 2012/04/06(金) 10:05:49
-
黄檗はたまき亭にしか用がないな
通り過ぎる地域だ
-
- 289
- 2012/04/06(金) 10:32:52
-
>黄檗
黄檗やその近辺はたまたま話題がなくて書く人がいないだけ。
以前は京大近くのパン屋や駅前の私学の話題が出てたよ。
あとはお山の上の社とか。事件もあったか。
どこもそうだけど話題に事欠かない地域はそれなりの理由がある。
更にレポする人など定期投稿者がいれば必然的に多くなると思う。
>六地蔵
専用スレがある。
-
- 290
- 2012/04/06(金) 11:58:44
-
黄檗人だけど、レポするような話題もないんだよねぇ・・・
宇治小がでかくなったくらい
-
- 291
- 2012/04/06(金) 14:06:19
-
なんかここの話を見てると大阪と変わらんじゃないか。
自転車すら外に置いてたら危ない気がしてきた…
-
- 292
- 2012/04/06(金) 16:51:53
-
黄檗には豊養軒の焼きそばがあるじゃないか
絶品すぎて、しばらく行かないと禁断症状が出る
-
- 293
- 2012/04/06(金) 17:57:36
-
>>292
ネチャネチャやけど最高やな
-
- 294
- 2012/04/06(金) 19:24:03
-
少し前に話題になってたけど神明神社に桜ってありましたか? もしくは周辺にちょっと座れるようないい場所ありますか? 宇治橋周辺までいったらかなり良いですか?
-
- 295
- 2012/04/06(金) 19:25:07
-
宇治は田舎じゃー!
遊ぶ場所なんて、久御山のイオンぐらいしかない。
それが嫌なら大阪や京都市内に出るんだな。
-
- 296
- 2012/04/06(金) 20:21:58
-
そういえば屋台かついで夜にラーメン売って歩いてた爺さん知らない?
4年前くらい前から急に見なくなったけど死んだんか?
-
- 297
- 2012/04/06(金) 20:41:22
-
そうそう
ここ数年、チャルメラ来なくなったよね
八幡のほうには来るらしいけど
-
- 298
- 2012/04/06(金) 21:53:12
-
>>294桜だったら神明神社じゃ無く、城南荘の通りにある桜並木の事だわ。バス
停横スーパー前の駐車場に車入れて、歩いて散策するのが吉。
-
- 299
- 2012/04/06(金) 21:54:35
-
停めてもいいけど、何か買って行けよ
-
- 300
- 2012/04/06(金) 22:20:35
-
ありがとう 神明湯のあたりの事かしら?
-
- 301
- 2012/04/06(金) 22:21:02
-
居るんだよな
近場に用事だからって勝手にスーパーとか個人商店の駐車場に停めるやつ
買い物があるって前提で駐車場を使ってもいいって話なのに
買わずに使うだけとか不法占有だぜ
-
- 302
- 2012/04/06(金) 22:22:25
-
そういえば宇治公園の枝垂れ桜はもう見頃になっている?
桜情報によると5分咲きとの事だけど
-
- 303
- 2012/04/06(金) 23:13:18
-
>>295
久御山は宇治ではない。
-
- 304
- 2012/04/07(土) 00:00:05
-
>>300そうそう
-
- 305
- 2012/04/07(土) 00:39:36
-
春に宇治から引越したんだけど、深夜のコンビニにヤンキーの姿がない。
宇治って埃くさい田舎だったんだな…
あと夕方コーモリいるのって普通じゃないんだな…
-
- 306
- 2012/04/07(土) 00:48:35
-
駐車場が無いファミマ博文堂店の前ですらたむろしてた奴等が居た頃を思うと随分減ったように感じるけどな
-
- 307
- 2012/04/07(土) 04:38:49
-
>>305
宇治からどこに引っ越したん?
-
- 308
- 2012/04/07(土) 06:26:14
-
小倉はまだ結構ヤンキーおるぞ
-
- 309
- 2012/04/07(土) 10:22:32
-
京阪宇治駅前は吉野家みたいなサッと食べれる店ありますか?
-
- 310
- 2012/04/07(土) 10:33:51
-
函館市場なら席が空いていればすぐだぞ。
-
- 311
- 2012/04/07(土) 10:40:16
-
>>310
ありがとうございます、混んでたらコンビニで済ませます。
-
- 312
- 2012/04/07(土) 11:46:20
-
宇治駅を出たらそこは函館だった・・・
-
- 313
- 2012/04/07(土) 12:43:48
-
>>312
橋を渡ればイタリア
-
- 314
- 2012/04/07(土) 13:48:10
-
>>309
橋と反対側に歩けばガストがある。
-
- 315
- 2012/04/07(土) 13:56:08
-
現在パトカーが大量に移動しているようです
何かあったのかな?
-
- 316
- 2012/04/07(土) 14:16:21
-
あくまで個人の都合で恐縮ですが、JRのダイヤ改正で
奈良線の接続が悪くなり、困っています。
大阪へ通勤しているのですが、帰りが遅くなると
22時台は新快速との接続がボロボロです。
大阪22:20発、京都22:49着の新快速は今まで京都発22:53の
区間快速と抜群の接続の良さでしたが、この22:53発がなくなり
22:09発の各停までボーッと待たねばならなくなりました。
また大阪22:40発、京都23:09の新快速も元々接続がなく、
京都発23:34の各停まで25分の待ちぼうけです。
かといって近鉄は接続がよいのか?と言われると同じような状況で
大変困っております…
-
- 317
- 2012/04/07(土) 14:53:26
-
JRにメールで送った方が良い
-
- 318
- 2012/04/07(土) 15:02:15
-
30分以内なら普通に待てるけどなあ
特に23時前後なら本数少なくて待つことになっても仕方ない
困っていますと言われてもダイヤはどうしようもないしね
発着駅がどこかはしらないけど大阪発宇治方面なら
・京阪(中書島乗り換え)
・京阪→JR(東福寺乗り換え)
・阪急→地下鉄→近鉄(烏丸→四条乗り換え・竹田乗り換え)
あたりでいけないか調べて無理なら諦めるしかない
-
- 319
- 2012/04/07(土) 15:29:51
-
>>309
宇治橋近くに、サイゼリヤもありますよ。
-
- 320
- 2012/04/07(土) 15:59:03
-
この時期は宇治橋近くの店はどこも混んでる気がする
買っていくか作っていくのが無難
-
- 321
- 2012/04/07(土) 17:19:25
-
桜祭りいつだ?
今日と明日か?
-
- 322
- 2012/04/07(土) 18:21:54
-
ちょっと早いけど花火大会の観覧の穴場ってないですかね?
-
- 323
- 2012/04/07(土) 18:27:52
-
穴場をネットに書き込んだら穴場じゃなくなるだろうな…
-
- 324
- 2012/04/07(土) 19:08:49
-
そう言われりゃそうですね。
失礼しました。
-
- 325
- 2012/04/07(土) 21:57:58
-
近くに屋台の近くじゃないところに行けば良い
意外と路地裏とかで綺麗に見れるところがある
路地裏付近の住民に迷惑がられるような事はするなよ
-
- 326
- 2012/04/07(土) 22:30:01
-
昔、適当な民家の駐車場で見てたら仲良くなってビールまで貰ったよ
あいさつは大切に
マナーを守ってるやつには親切にするわ
-
- 327
- 2012/04/08(日) 12:06:39
-
やっとサクラが満開になりそう
東京より遅いってかなり珍しいよね
しかし、昨季と今季の冬はちょっと寒すぎだろ
これがデフォになりそうで嫌なんだよな
今まで京都府南部なんて最低気温が3℃以下とか10日もなかったよね
このページを共有する
おすすめワード